ハーブ 育て方

オレンジミントの育て方。水に挿して予備の苗を作る。

2020年11月27日

オレンジミントと呼ばれるミントがあるのをご存じですか?

あまり園芸店ではお目にかかりませんが、
購入した時の札に『オレンジミント』と書いてあったので、うちのはオレンジミントです。

「ベルガモットミント」、「オーデコロンミント」と呼ばれることもあると
紹介しているサイトもあります。

ミントは一般的に繁殖力が強いと言われていますが、
オレンジミントは枯れやすいように思っています。

枯れても、予備の苗(保険株)を作っているので長年栽培することが出来ています。

オレンジミントの育て方をご紹介します。

・オレンジミントの育て方がわかる。
・オレンジミントの保険株の作り方がわかる。

暮らしに花をタスことで、タスかる人や花を増やしたい【花の定期便(タスハナ)】

ミントの基本情報

シソ科ハッカ属
耐寒性:強い
耐暑性:強い
栽培適温:15~25℃
草丈:20~30cm
開花時期:7月~9月頃
花色:薄い紫色

 

オレンジミントの香り

葉をちぎるだけで、オレンジの少し苦みのあるさわやかな香りがします。
手入れをするときにも癒されますよ。

玄関やお部屋、トイレに飾ってもさわやかに香ります。

葉を乾燥させて土間収納などに置いていると、ほのかに香って幸せです^^。

 

オレンジミントの基本的な育て方

オレンジミントの置き場所

秋から春は日差しがやわらかいので、日当たりの良いところに置くと良いです。
初夏から日差しが強くなるので、明るい日陰のほうがおすすめです。
年間を通じて風通しの良いところで栽培しましょう。

枯れることがある

強いイメージのあるミントの仲間ですが、
炎天下に置いていたオレンジミントは、なんと枯れました。
毎年枯れるので、剪定の時に水挿しして発根させ、
予備の苗を作るようにして、株を更新しています。
「きれいな葉が出たな」と思った次の年に、枯れているように思います・・

 

オレンジミントの水やり

鉢植えの場合は水切れに注意します。
やや湿り気を好むので、こまめに水やりをしましょう。
時々葉全体に水をかけましょう。

 

オレンジミントの植え替え

剪定後に植え替えて、沢山新芽が出ました。

オレンジミントはハーブなので、春と秋が植え替えの適期です。
ハーブの専用土を用いて植え替えましょう。

おすすめのハーブ専用土はこちら↓

 

管理がしやすいのは、鉢植え

地植えにするより鉢植えほうが、管理がしやすいです。
ミントは地植えにすると、どんどん繁殖するイメージがありますが、
地植えにした場合でも、枯れることがあります。
保険株を作っておきましょう。

 

オレンジミントの肥料

春と秋は、2週間に1回、薄めの液肥を与えます。
チッソ分が多いと弱々しい株になるので控えめにします。

液肥は、ハイポネックスが使いやすいです↓

 

 

 

オレンジミントの剪定について


冬以外は剪定が可能です。
葉が混み合ってくると蒸れやすくなります。
蒸れると、葉が茶色く枯れてしまいます。
枝ごと摘み取りましょう。

 

剪定した枝で予備の苗を作る。


切り取ったオレンジミントの茎を
水に挿しておくと発根します。
これを挿し穂にして、ハーブの専用土に植えると根付きます。


しっかり根が張るまでは水切れに注意しましょう。

 

オレンジミントの病気と害虫


オレンジミントはバッタや芋虫に食べられます。
コナカイガラムシも見つけました。
こまめに手でとりましょう。
傷んだところは、はさみで切りましょう。

 

オレンジミント育て方まとめ

・やや湿り気味を好むので、水やりを忘れないようにしましょう。
・オレンジミントは乾燥が苦手なので、夏の強い日差しは避けましょう。
・枯れることもあるので、挿し穂を作って予備の苗を作りましょう。

 

オレンジミントが気になる方は、こちらから購入できます↓

 

人気ブログランキングに参加しています。人気ブログランキングに参加しています。クリックを頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

商品の紹介について

※ 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

-ハーブ, 育て方