最近はコロナに加わり雨の日も多く、土日も家で過ごす時間が増えつつある我が家。

私は普段はニュース以外あまり見ませんが、娘は普通にテレビ大好きっ子です。

ただ放っておくと、鬼滅の刃ばかり見続けるので・・・

他に何か面白くて、ちょっと勉強になるアニメはないかな?と探してみたところ、たまたまprime videoで見つけたのがこちら。   



そう。以前から有名なあの「ねこねこ日本史」です。


実は私自身、中学受験では全然でしたが、大学受験時に日本史にかなりハマった経験があって。


気がつけば文系3科目のうちダントツ得意科目となり、日本史(だけ)は偏差値75〜80近くに。


私が大学受験で志望校に受かったのは、間違いなく日本史のおかげでした滝汗


※日本史好きすぎて、早慶の歴史専攻がある学部も当然のごとく受験し合格しましたが、その道で教職や研究に進む意思は当時なく、就職時のことも考慮し別の学部へ進学。



そんな元日本史大好きな母ですが、こちらのねこねこ日本史を知った当初は、なんとなく邪道に感じ・・


「こんなふわふわしたアニメで、日本史がきちんと理解できるわけないでしょえー

と、完全に舐めていました。



ところが、今回娘と鑑賞してみてビックリポーン


なんというか、こんな現代的な解釈の仕方って有りだったのか!!と。


例えば、清少納言の枕草子といえば随筆として有名ですが


随筆ってどういうもの?とか、当時何でそれが人気だったの?ということが、作品を読んでもなかなかイメージしにくくて。


それが、ねこねこ日本史では


清少納言=元祖ブログ女王


と紹介されており、思わず目からウロコ。


そう言われれば「なるほど、それで人気だったのね!」と、何だかスッと納得できる気がしませんか?


細かい年号や事件名などの暗記は別として、


日本史の流れを難しく構えずに、親しみを持って知るにはもってこいの作品だと思います。



惜しむらくは、こちらは様々な歴史上の有名人物をテーマとして、一話完結で放送されるスタイルのため・・・


年代の順序は関係なく、毎回バラバラの時代の話が放送される点かと📺


日本史を正しく理解するには、やはり順を追って全体の流れを知ることも大切なので


DVDやマンガでは、各話を年代順に並び替えて前後つなげてくれたら、学習においても更に活用できるかな?と思ったりしています。


------------------------


ともあれ可愛いネコ達と面白い説明で、娘もあっという間に夢中にラブ


ねこねこと一緒になって、私も面白おかしくあれこれ説明しているうちに


日本史について「はじまりのところからもっと知りたい〜!」と、娘が言い出したため


ねこねこ日本史と合わせて、最近はこちらも読んでいます。


 

マンガ日本の歴史は、昔からいくつかの出版社で発売されていますね。


それぞれ見比べてみましたが、低学年向けにはこちらの学研のシリーズが、絵も可愛くて内容も読みやすく、個人的に一番オススメですニコニコ


一方、より歴史の細かい部分を学びたい高学年や大学受験生向けには、小学館の方がより良いかと。

(小2娘にはまだ字が多すぎるのと、イラストが惹かれないのかこちらは食いつかず) 


 


ねこねこ日本史をきっかけに、私も久々に日本史愛が再燃し、娘が夢中になって観たり読んだりしているのを見ると、どの科目の勉強よりつい嬉しくなってしまい。。


娘がもっともっと日本史好きになって、一緒に史跡巡りツアーとかできたらいいなラブと密かに目論んで


最近では家で日本史の面白さを熱く語り、そちらの道へ娘をせっせと勧誘しています。



↓以下、大変参考にさせて頂いております。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ