11月末で常勤が辞め(有給消化で11月もいっぱい休んだけど)施設長が代行でなんとかこなしていた私の部署

 

 

 

 

 

今度は病欠でひとり長期休暇。乳癌の初期発見とのことなので、ゆっくり休んで元気になってもらわなきゃなんだけど

 

 

 

 

 

そこに持ってきて、新常勤決定のお知らせを聞いたんだけど、もう聞いた途端ほぼ全員「もって半年?」「3か月?」という感じの人

 

 

 

 

 

私は会ったことないけど、他部署の人たちと関りがあって、聞こえてくる評判が芳しくないのよ

 

 

 

 

 

「笑ってるの見たことない」「なんか話通じない」とかそんなのばっかり。おまけに若いママさんで子供を保育園に預けての勤務となるそうなんだけど、前任者がどれだけ残業してたかちゃんと伝えたのか・・

 

 

 

 

 

この方4月からの勤務だそうで、今現在2人欠の状態です。なので私、明日外回りありの1人勤務よ

 

 

 

 

 

でもって、新たに病欠でひとり休むなんて思いもしないから、私用の用事も結構詰まってて、今週末から来週初め怒涛の日々を送りそう

 

 

 

 

 

午前胃カメラ→午後歯医者の日は、朝・夕麻酔かけることになっちゃって、この日が一番の不安事項かな

 

 

 

 

 

という訳で、ブログの方は今まで以上にマイペースでみなさまの所に伺わせていただきますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
クリックして頂けると嬉しいです♡

 

50歳代ランキング
こちらもポチっとお願いします♡