町から南下した郊外の景色を見に ドイツ生活

町から南下した郊外の景色を見に

 サマータイムが始まって以来ゲッティンゲンは、合間に晴れた日もあったものの、基本的にはお天気の悪い日が続いていて、まだちょっと肌寒い日があったりしました。ただ、ここ数日はようやくお天気に恵まれるようになってきて、外に出るのが気持ちよくなってきました。でもいま明日15日からの予報を見たら、毎日雨で気温…
手縫いのプロジェクトバッグ(という名の巾着袋) その2 編み物

手縫いのプロジェクトバッグ(という名の巾着袋) その2

 なんというか……一つ作ったら二つめを、二つ作ったら三つめを……みたいな感じで、手縫いのプロジェクトバッグ(という名の巾着袋)が、ちょっとずつですが、増殖しています。初めて作ったときの記事は↓こちら。    先日、布地を買ったものの切らずに使おうとすると、とんでもなく(?)大きなサイズの巾着ができそ…
またもインスタントコーヒーで気づいた物価の変動 ドイツ生活

またもインスタントコーヒーで気づいた物価の変動

 先日スーパーへ買い物へ行ったとき、売り場をいろいろと見て回っていて、久しぶりにコーヒー豆やインスタントコーヒー類が並ぶ棚を見て、その価格に目が奪われました。価格が1年とちょっと前と同じに戻ってる~!  さまざまな商品の値上げがひどかった時期(2022年冬)、よく買っていたカフェインなし Entko…
布地を買ってみたものの…… ドイツ生活

布地を買ってみたものの……

 先日、Søstrene Greneでパッチワーク用の生地(45 × 55 cm)を購入して、編みかけを入れるプロジェクトバッグ(という名のただの巾着袋)を作りました。1枚の生地で約24 × 19.5 cmくらいの小さめのプロジェクトバッグが二つ作れたので、こりゃ良い!と今度は大きいのを作りたいと思…
Stone その4「変則ゴム編みの作り目について考えてみた」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト 52 Weeks of Socks

Stone その4「変則ゴム編みの作り目について考えてみた」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト

 くつ下のStoneですが、片方が編み上がったあと、なかなか取り掛かることができず、ようやく今朝からもう片方を編み始めました。  くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全部編むという『52 We…
名前を入れた文房具をプレゼント ドイツ生活

名前を入れた文房具をプレゼント

商品を撮った写真がないので、代わりに Lieferschein(納品書)を……。シャープペンシルはドイツ語でDruckbleistift ドゥリュックブライシュティフトということをこの注文のときに初めて知りました。ちなみに、ボールペンはKugelschreiber クーゲルシュライバー    日本に…
SpargelとBärlauchの季節! ドイツ生活

SpargelとBärlauchの季節!

 ドイツの春といえば、定番はSpargel シュパーゲル(白アスパラガス)。この時期になると、いつもWochenmarkt マルクトで購入しています。すでにスーパーでは3月から販売が始まっていましたが(下記記事)、自分で決めたゆるいルール『季節ものはマルクトで購入』があったので、まだ食していませんで…
Stone その2「Netzverstärkungの模様がキレイに出て一安心」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト 52 Weeks of Socks

Stone その2「Netzverstärkungの模様がキレイに出て一安心」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト

 先日から編んでいるくつ下のStoneですが、かかとが編み終わりました。Stoneのかかとは、ヒールフラップとガセットです。  くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全部編むという『52 Wee…