質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2130 ナガサキ逃亡癖 想定外の羽化

アゲハ飼育日誌2021年第30稿:

ナガサキアゲハの飼育では一苦労。

短日処理失敗? 今ならまだいいでしょう。

ナガサキ逃亡癖

2021.10.6~

5年ぶりのナガサキアゲハ。

逃亡癖がありました。

くっついていた枝ごとビンに刺したのに、食べずに動き回る。

冷蔵庫に保存していた葉っぱに移しても同じ。

ベランダの柑橘に移しても駄目。

別の鉢に移したら、やっと葉っぱを食べて落ち着いたのも束の間。翌朝行方不明に。

給湯器の室外機付近で発見。

仕方なく、ビン刺しごとアクリルケースに閉じ込めたところ、おとなしくなりました。

体液を吐いたりはしないので、病気ではなさそう。

もう大変。

ナガサキアゲハの幼虫は順応性に欠けるのか。

背中に薄紫の斑点があるんですね。

知りませんでした。

脱皮救済も落命

2021.10.6~7

脱皮の途中でもがいているアオスジアゲハの幼虫を発見。

濡らした筆で胴体の皮は剥がれたものの、お面は取れないので、ピンセットを使って何とか外しました。

それでも、表皮が傷付き、体力もかなり消耗したようです。

かみさんの懸命の救済も空しく、翌日落命。

残念。

アオスジアゲハの幼虫には、時々こういうことが生じます。

脱皮の皮が残っている時の救済に関しては、こちらの記事(2番目のトピック)をご覧ください。

想定外の羽化

2021.10.7

もう今年の羽化はないと思っていたら、想定外の羽化。

クロアゲハ。立派な雌。

9月21日にナミアゲハが羽化して以来なので、16日ぶり。

短日処理の失敗?

幼虫を採取した時の齢数を覚えていないので、わかりません。

やっていることは完璧だった昨年と同じですが、相手は生き物なので、一律というわけにはいかないでしょうね。

いろいろあって複雑なんです。

今日の気温は24度。薄日が差す中、力強く飛んでいきました。

よかったのか、悪かったのか。

ペアリングの相手が見つかることを願います。

これでいいのか

おそらく天敵に居場所を知られないようにするためでしょう。

アゲハチョウの幼虫は糞を自分から遠ざけようとします。

(3倍速)

それにしても、中途半端。

そこそこで満足するのは私と同じ。

2021/10/8

コメント