幸ちゃん神戸行き決定 | 種子島アニマルレスキュー

種子島アニマルレスキュー

種子島に移住して、たった一人で動物の保護と里親探しの活動を頑張っています

こんにちは、種子島アニマルレスキューの吉岡です。

 

毎日すごく忙しくしています。

またまたブログがおろそかになりました💦

第二種動物取扱業の申請や日々の世話など、やる事てんこ盛りでブログまで手が回らずでした。

 

11月27日、種子島アニマルレスキューは第二種動物取扱業を取得しました。申請には、保護動物にキチンと世話ができているかどうか、病気の時は獣医に連れて行っているかどうか、水道があるかどうか、フードの保管、掃除具、消毒液、空調、動物を清潔にしているかどうか、ケージが規定通りの個数を設置しているか等の項目を、保健所の人がチェックに来て審査されます。

全てクリアです(^^♪

 

10匹以上の保護活動と里親探し、保護シェルターはこの二種を申請しないと法律違反と聞き、慌てて申請です。

 

保健所の人曰く、種子島では二種申請は始まって以来だそうです。

という事は、10匹以上の保護活動をしている人・団体が今までいなかったという事。

平気で猫を捨てる人も多いこの島は、それだけ保護活動が遅れているのをしみじみ思いました😢

 

飼い主がいても、扱いが劣悪で保護してあげたい犬猫は山ほどいます。私にもっと力があればいいのですが今が限界です。

 

そんな島でも毎日きれいな夕陽

何か見たことある景色・・・

あ、これだ。ちょっと似てました↓

ちょっと話題がずれましたね。毎度の事です。

 

 

 

アルコール依存症の飼い主が入院して、置き去りにされている猫、先に保護していた子猫の幸ちゃん(♀)に神戸の里親さんが決まりました。

 

幸ちゃん:「神戸に行けるんだにゃー☆☆・・・お母ちゃんとこ猫たくさんおるから、新しいお家が早いとこ決まってよかったニャン🐾」

(ははははは笑、吉岡の本音を幸ちゃんに言わせてしまった)

幸ちゃんの里親さんからは、空輸代と先日の医療費も既にご負担くださった上に、空輸用のキャリーまで送ってもらっています。

 

今週には多分神戸っ子になります。

先住猫とワンコがいるお家だけど、幸ちゃんなら仲良くできるね。

2頭の超大型犬も平気になったから(=^・^=)♪

 

 

先週、奈良の家の猫6匹が種子島に来ました。

種子島で保護活動を去年の夏からやっていて、犬6頭は全部島に連れて来てますが、飼い猫6匹は奈良の家族に押し付けたままでした。

奈良猫は20歳と19歳、7歳が2匹、3歳、2歳の合計6匹。

長寿猫の長距離の移動がとても心配だったけど、6匹とも無事に到着。やっと一緒に暮らせる、嬉しい!

 

奈良猫↓アニーちゃん(20歳・♀、独身・好きなタイプはナデナデやマッサージ上手い人、和歌山県出身)

よくぞ無事に来てくれました、アニーちゃん♪

 

20年前に、家族で和歌山の海にバーベキューに行った時に、民家も無い波打ち際の木の上で鳴いているのを発見、そのまま連れて帰った事が懐かしい。若く見えて可愛いんですが、人間でいうなら96歳だそうです。来年1月には成人式をしてあげる予定です。

 

そのアニーちゃん、来た初日から人見知りせず(ボケてるのかも)、種子島の白キジの老猫(名前:カーちゃん・年齢不詳)と日向ぼっこしています。   (左・かーちゃん  右・アニー)

この個人シェルターの猫達(33匹います)と上手くいくかが心配でしたが意外に大丈夫そうです。

(奈良猫合わせて39匹となってしまいました😨・・・)

多いなぁ・・・何でそーなるの(コント55号)

 

でも奈良から助っ人が来たので、しばらく手伝ってもらいます(^^♪

 

『二階堂家物語』の銀幕スターの島男も無事に到着↓

(ちょい役で映画に出ました)

島男も初めから普通に過ごせています。

 

 

種子島もここ数日は夜が冷えてきました。南国とは言え冬はそれなりに寒くなります。冬支度を土日でせっせと頑張りました⛄

 

まずはホットカーペットを送ってくださった兵庫のFさん、14匹暮らしている猫ハウスに敷かせてもらいましたよ。

 

早速みんな床に張り付いて暖かそうです。

ポカポカで快眠です。

 

代表して、↓の写真のアルフレッドからお礼のご挨拶です。

アル:「兵庫のFさん、いつもお母ちゃんが保護活動で心が折れた時に𠮟ってくれてありがとう!」

母:「アルちゃん、カーペットのお礼を言うんとちゃうんですか??」

と言いつつアルちゃん、それは本当の事だね。

Fさん、いつも優しい叱責?の応援( ´∀` )、ありがとうございます!

 

母屋の猫たちも大阪のGさんのペット用ホットカーペットでぬくぬくです。

 

離れの猫ハウス(外部屋)にはコタツが入りました。

送ってくれた兵庫のJさん、ありがとうございます。

農機具倉庫を手作り改築だから、すきま風が入る部屋です。

この冬は暖かく過ごせそうです。

ここには人見知りする大人の猫が3匹暮らしています。

コタツに入るんかなぁと少し心配だったけど、暖かいのが分かるんだねぇ・・・ちゃんと入っていました。

お母ちゃん(私)より賢いね。

↑きなこ(茶白)も喜んでます。ありがとうございます。

 

数日前は、二人の同級生がワンコのおやつをお土産に遊びに来てくれました。何回か会っているのでバーニーズ達も大喜び。

 

同じく猫も喜んでました。

同級生のお2人さん、ご訪問ありがとう。

 

 

土曜日は知り合いから、芋欲しかったら、畑に行って自分で掘って持って帰っていいよと連絡がきて、安納芋(種子島の特産です)を10キロ🍠ゲットです。お友達に配ります。

 

ちょっと辛い事もありました。

昨日(日曜日)は、お年寄りの飼い主が施設に入ってしまい残されている猫を2匹、連絡もせずに連れてきた人がいました。

 

金銭的余裕も時間も今は無い事を説明して、何かその猫達にできることが無いか考えるので時間を下さいと伝えて帰ってもらうはずが、その人が1匹家の前で逃がしてしまいました。

 

はぁー最悪・・・、知らない土地で逃がしてしまう(逃がす=餓死)

 

そんな人に他人の猫とはいえ任せられないのもあって、残された子は引き取りました。逃げた子は置きエサで食べに来るのを待つしかないですね😢

 

集落のボス猫の意地悪アオちゃん↓が、逃げた猫をいじめて遠方へ追い出さないかちょっと心配です。

アオ:「なんやて?今何言うた?聞捨てならんなぁ・・誰が意地悪やて?」・・・ちょっと怒ってます。

 

 

引き取った猫は茶白でジャンボ猫(少し長毛)

知らない所にきて緊張しています。ちょっとの間、辛抱してね。

 

みんなとケージ越しで、しばらくの間カップリングして慣れたらフリーです。

可愛い子で洋風な猫、里親さん見つかるかもです。

落ちついた頃、写真を撮ります。

 

 

クワガタが犬の庭のバケツに溺れていました。

そろそろ冬眠する時期だと思うのですが、どないしたん?

触覚やら足が取れていて、すぐに死んでしまうのが分かるので、山に放すのがちょっと可哀そうかなぁと。

 

必死で角で威嚇するのが勇ましい。

 

結局、冬は吉岡の家で越させる事にします。

クワガタ:「俺もお母ちゃんて呼んでいいの?」

吉岡:「いいよ、あなたも今日からうちの子だからね~」

この後、砂糖水をコットンで含ませて与えました。

 

 

 

 

一週間の出来事、もっとたくさんあって全然書ききれませんが、今日も長いブログになりました。

 

大阪のMさん、猫の毛布届きました。嬉しいです。

兵庫のSさん、フードなど雑貨もいろいろありがとう。

応援してくださってる方々に支えられて、今週も頑張れそうです。

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

種子島アニマルレスキュー

吉岡裕美(よしおかひろみ)

 

〒891-3601

鹿児島県熊毛郡中種子町納官4220-1

090-1593-8485

zerocchi1@docomo.ne.jp

 

厚かましくも欲しいものリスト書かせていただきます。

 

・毛布(サイズは問いません)

・子猫フード(ドライ・缶詰・パウチ)

・成猫フード(ドライ・缶詰・パウチ)

・猫砂(燃えるゴミで出すので軽い素材・おからや紙砂など)

・爪とぎ

・猫2段ケージ

・ペットシーツ(ワイド・スーパーワイド)

・ドッグフード

 

・募金を考えてくださっている方は

 上記のメール、HPからのご連絡、

 または直接のお電話をお願いします(^^)

 

鹿児島相互信用金庫

中種子支店(なかたねしてん)

普通・口座番号 1110655

種子島アニマルレスキュー

会長 吉岡裕美

 

 

島内・島外からのボランティア様もお待ちしています。

島外の方は、お昼は十分時間があるので種子島観光も連日できます。種子島は釣りやサーフィンのメッカ、海が楽しめます。

女性なら我が家にお泊りも(犬猫の添い寝付き)、無料です。

軽自動車を無料でお貸しできます。ボロボロですが(^^)

 

 

HP↓

https://tanegashima-animal.com/

 


 

 

ランキングに参加しています。

ランキングが上がれば閲覧数が多くなり、保護活動をよりたくさんの方に知っていただけるチャンスが増えます。

宜しければ、下のボタンをクリック宜しくお願いします!

 


保護活動ランキング

 

 

 

追記: 昨年から今までの活動の様子はほんの一部ですが、インスタにあげています。

もし宜しければ、下のリンクをクリックしてご覧ください。