職場の悩みを相談できないときはどうする?体験談から見る解決法【男性編】

職場で苦手な人や変な人がいて困っていませんか?

男性の方は特に、職場の人間関係の問題が
今後の会社の成り行きに影響しないかと考える方も多いです。

今回は職場の悩みについてアンケートした結果をもとに、
お悩みの解決法について考えてみたいと思います。

このアンケートは男性の方についてまとめています。

男性は自分を客観的に見ていたり、職場内での自分を
俯瞰して考えているということが分かりますね。

正社員・男性の悩み

男性Aさん

正社員・30代男性

【上司へのお悩み】
新しいチャレンジの提案をしても、上司は今までやってきたルーチンワーク以外に手をつけたがらず、協力が得られないばかりか、自分がそのチャレンジに時間をかける事すら認めてくれません。

また、自分はほとんどの仕事を人任せにしているにもかかわらず、自分の事を棚に上げて、少しでもミスをするとしつこく指摘ばかりしてくるのでうんざりしています。

このままでは若手の活躍は見込めず、会社の成長は鈍化し、自分が管理職になった頃の状態が心配です。

【その悩みはどうしたら解決すると思いますか?】
昔からある年功序列の制度を変えて、頑張った人が頑張った分だけ報われる人事制度を導入すべきと思います。また、一度管理職についても評価が悪ければ降格するような厳しいルールも取り入れていけば、問題は解決します。

【その悩みや不満の原因は自分に原因があると思いますか?】
いいえ

男性Bさん

正社員・30代男性

【上司へのお悩み】
コールセンターで仕事をしているのですが、私が話している内容を通話録音で聞いていてどのように対応をしているのかを監視されていることに気持ち悪さを覚える。

集計の仕事も兼務していて電話対応をしている方の実績をメールで送っているのですがそのメールの内容に関して工夫がないことを言われケチをつけてくる。

面談の際に私の私生活の事に干渉をしてきて、『今の給料では低いのでもっと上を目指すようにしろ』といった私のキャリア形成とは全く別の方向(平社員のまま残業をせずに帰る)を言ってくることにストレスを感じるからです。

【その悩みはどうしたら解決すると思いますか?】
度が過ぎたことを言ってくる上司なのでメールや直接話をする際に私の仕事の進め方やこれからのキャリア形成を表し、上司の思考とは違うことを強く言い、何も言わせないようにすることと上を目指すようにしたいのであれば別の方へ話すように進言をすれば解決すると思います。

【その悩みや不満の原因は自分に原因があると思いますか?】
いいえ

男性Cさん

正社員・50代男性
【後輩へのお悩み】
後輩がマイペース過ぎて、自分の範囲でしか仕事をしなくて本当に困っている。

始業時ギリギリにきて、仕事が残っていても貯めてもおれしらねいとというかんじて、平気で帰る。
それだけでなく、常に女の子にペチャクチャべちゃくちゃしゃべっており、その時間を仕事に向けろと、声をだいにしていいたい。

結局仕事が残り、後始末を結局して、自分の仕事があるのに、残業しなければならない。

それでいて感謝の言葉を投げ掛けてくれればいいが、全くない。

【その悩みはどうしたら解決すると思いますか?】
上司か、まわりの仕事の進行状況をきちんと管理をして、配置転換をしたり、きちんと注意すべきである。

しかし、そういう人は、上司におべんちやらをかなり使って、結局おとが目がなくて、のうのうとし、一生懸命する人はバカをみている。

【その悩みや不満の原因は自分に原因があると思いますか?】
いいえ

男性Dさん

契約社員・20代男性
【上司へのお悩み】
なかなか新しい上司と仲良くなれなくて困っています。

もうすぐ退社をする予定なのですが、新しい上司が着任したばかりでその人となんだかんだ働く日が多くて仲良くならなくてはと思っているのですが、共通の話題がなくて年齢自体も父よりも離れているような人なので話が噛み合いません。

向こうは気を遣ってくれているのがわかるためすごく申し訳ない気持ちになるのですが、なんせ会話が盛り上がらないため二人でいるときに気まずいです。

【その悩みはどうしたら解決すると思いますか?】
なんとか共通の話題を探すということが一番なのかなと思いました。

なんだかんだ同性なので共通の話題があるとは思うのでそこを会話を続けながら探すという作業をして行って見つけていくというのが良いのかなと思いました。

【その悩みや不満の原因は自分に原因があると思いますか?】
はい

男性Eさん

派遣スタッフ・30代男性
【後輩への悩み】
私の居る部署に他の部署から移動で配属された8つ歳下のまた20代前半の女性社員。

私とは歳は8つ離れています。その女性の態度が個人的には馴れ馴れしくイライラしています。

イライラの発端となった行動が、作業中の私に質問をしたく、気付いて欲しいという意味を込めて手招きの動作でねえねえねえ、としてきたのです。単純に年上にその態度はダメだろうと思ってしまいました。

人によってはまだ歳も若く、人懐っこいとも思う人もいると思います。この発端から年甲斐もなく、少し冷たく対応してしまっている自分が情けないです。

【その悩みはどうしたら解決すると思いますか?】
色んな人が居ると思い気にしない事がいいとは思っています。

注意するのもいいと思いますが、本当にその女性が間違っているかどうか、自分の感覚が間違ってないかどうかも難しいので、静観して自分の仕事をこなしていく予定です。

【その悩みや不満の原因は自分に原因があると思いますか?】
はい

男性Fさん

派遣スタッフ・30代男性
【上司へのお悩み】
コールセンター業務で仕事をしているのですが、休憩交代や休日の関係で少し揉めることがあり悩んでしまうことがあります。

シフト制の会社で働いている以上は仕方がないことだと考えられますが、現場派遣で就業しているのに、お休みの希望が中々、取れないということに疑問を感じてしまいます。

また、仕事上でのコミュニケーションがうまく取れない状況に悩まされています。

顧客への対応方法も時には臨機応変にしていかなければならないと思うのに、マニュアル化されてしまっていて成長がなく感じてしまいます。

職場で働いている人たちの声が、中々、反映されない状況に困ってしまいます。

【その悩みはどうしたら解決すると思いますか?】
会社の状況を考慮することはもちろんのこと、同じ職場で働いている同僚と協力してこうした方が現場で働いている人たちが働きやすいということをしっかりと伝えていく必要があるように感じられました。

面談などで別の上司に相談をするようにして解決していきたいと考えています。

【その悩みや不満の原因は自分に原因があると思いますか?】
いいえ

職場のお悩みを解決するにはどうしたら良い?

制度やシステム、命令系統を変えると
人間関係のお悩みも減る可能性が高いです。

男性は特に役職や役割によって上下関係も変わってきます。

制度やシステムなど会社での決め事が変われば
関わることが減るなど人間関係の悩みも改善しやすいです。

キャリアに対してあれこれ言われたり、
仕事をしない上司に対しては人事制度が変われば
立場が逆転する可能性もありますしね。

取りたい時にお休みが取れないという切実なお悩みも
今の会社の制度では改善が難しいということもあるでしょう。

お悩みが会社の制度上に問題があって、
過労死やうつの危険を感じるようであれば、転職も一つの手でしょう。

男性は自分が壊れるまで気づかず働いてしまう傾向がありますが、
自覚症状を感じるうちに、思い切った対策を打ったほうが良いです。

ですが、社内の誰かが苦手、迷惑など対人に関することであれば
対応する術をつけるのも処世術の一つと割り切る必要があります。

転職してもどんな仕事をしても、困った人っているんですよね(汗)

今の会社で昇進していっても、
無理ばかり言ってくる上司や、言うこと聞かない年上の部下など
ややこしい人間関係が増えることでしょう。

なかなか消えることのない職場の悩みですが、
人間関係の悩みは人で解決していくのが良いでしょう。

自分の気持ちの持ち方や態度を変えてみる、協力者を増やすなどです。

適度な距離を置きつつ、自分の言動を変えてみたり、
周りの人を巻き込みながら解決する方法を探ってみるのがおすすめです。

職場の人間関係を改善するのは難しいですが、
アンケートの皆さんのご意見も参考にしてみてくださいね。