2024.04.24 横浜スタジアム

横浜DeNA 3 - 5 阪神


雨の中で始まった試合。

一向に止むことなく、むしろ中盤あたりからは強さを増す中、どのタイミングで審判が判断するのかが注目された試合は結局9回まで慣行。

濱口の押し出しで失った1点。

その1点のみで敗色濃厚の中、7回裏に連打で3得点して逆転。

8回に登板した森原が三者連続三振にきっととるなど風向きは完全にベイスターズへ来ていました。

ところが9回に悪夢。

クロージングを任された山﨑が3連続ヒットで満塁とすると、森下に押し出しとなる死球。

ここで降板。

緊急登板した徳山は強まる雨の中で本来の力の出力が出ず、制球も定まらない状況で2安打2四球で火を消せず。

結局この回4失点でゲームをひっくり返されました。

最後は相手クローザーのゲラも制球に苦みますが、二死1,2塁のチャンスで度会が三振。

あと一歩届かなかった敗戦となりました。


山﨑が1つのアウトも取れずに降板

 
7回に逆転してベイスターズに勝ち運が。
更にリリーフ登板した中川にプロ初勝利の権利が。
2点リードで迎えた9回表のマウンドに送られたのは山﨑でした。
場内が暗転し派手な演出で大登場した山崎の心は踊っていたのでしょうか。
雨が降りしきるグラウンドで、彼の神経質さが裏目に出ないだろうかという懸念は多くのファンが持っていたところではないでしょうか。
先頭の糸原にヒットを打たれた時、嫌な予感。
次打者の近本にも1,2塁間を破られ、中野にはピッチャーライナー、これをしゃがみ込むような恰好で避けてセンター前ヒットに。
満塁とすると3番の森下に痛恨の押し出しデッドボール。
結局、1つのアウトも取れずに1点を失い、3人のランナーを残して降板を告げられました。
 
7回にチームが逆転し、8回に森原を送り込んでいるのですから、9回に山﨑以外のピッチャーを送るわけにはいかない状況でした。
昨日は快投を演じた山﨑でしたが、明らかに降りしきる雨に集中力を奪われていました。
ストライクを取りにいくことで力のないストレートが高めに集まりつるべ打ちの状態に。
 
先頭の糸原を何らかの形でアウトに出来ていれば、状況は大分変ったのかもしれません。
逞しさを見ることが出来なかったのは残念です。
ただ、こんなことで戦意を喪失しないでもらいたい。
自分のボールを信じて、次の登板までに準備をしてきてほしい。
ただ、今日の結果が何故こうなったかはしっかりと自分に問いかけて解釈しておいてもらいたいです。
 

火消しの徳山、しかしいくら何でも気の毒すぎた!最後まで投げきってくれて本当にありがとう

 
弱まることをしらない雨の中、1点リードで無死満塁というとんでもない場面での登板。
しかも、9回に山﨑がマウンドに送られた時点で、ブルペンでの準備はしていなかったのではないでしょうか。
山﨑がヒットを連ねられる間、急いで作れとの指令が入ったと推察されます。
おそらくはまともな準備が出来ずに、この大雨の中、この大ピンチに送り込まれたと。
私は山﨑の交代をするのは良いとして、人選は上茶谷かなと思っていました。
昨日投げていなかったし、もはや絶体絶命とも言えるシーンで、過去に散々泥をかぶった経験も豊富な上茶谷の方が良いかなと。
ところが三浦監督の選択は徳山。
徳山はピンチの場面で送り込まれることが多く、おそらく三浦監督の中ではまさに「火消し」という役割なのかもしれません。
そして、能力を非常に高く評価し、キャリアステップ踏ませていきたいと考えているのではないでしょうか。
確かにそれほどの魅力のあるボールを投げるピッチャー。
そして、この日のこの大ピンチにも、火を消してくれると期待したんだとは思います。
しかし、彼の経験値でそれはあまりにも酷な状況でした。
 
ストレートは常時150キロを超え、その球速以上に威力を感じる彼のストレートですが、足場の悪さから本来の出力が出ずに今日は140キロ台後半にとどくかどうかのところ。
まだ技が少ない彼にとっては苦しい状況。
高く入ったストレートを狙い打たれ、制球も乱れ、2安打と2四球。
彼自身の自責点は1でしたが、返してしまったランナーは3人でした。
 
ただ、この状況の中で、本当によく投げてくれました。
自分の思った通りに投げられない中、マウンド上では困っていたと思います。
引き出しも多くはないため、ストレートを使えない時にどうすれば良いか、、、、
山本も懸命のリード、そして野手陣も懸命のバックアップ。
今日投げたこの日のことを徳山は決して忘れないでしょう。
任された火消しの役目は果たせなかったものの、これから始まる彼の長い道のりにおいては、大きな収穫の一日となるはずです。
 
 
 
 

 

2024.04.23 横浜スタジアム

横浜DeNA 1 - 1 阪神

山本のタイムリーで先制し、先発のジャクソンが何とか粘りのピッチングをするも6回に同点に追いつかれ降板。

阪神先発の村上は8回まで投げ、ベイスターズ側は6回途中から継投に入る苦しい展開。

9回裏に一死2,3塁のチャンスを迎えるも無得点。

11回裏もチャンスで牧が牽制にさされアウト。

12回裏も二死2,3塁とするも決めきれず。

その間、リリーフ陣が試合を支え続けドローに。

よくぞ守り抜いたぞリリーフ陣

ジャクソンが1失点で6回途中で降板。
その後の一死二塁からバトンを受けた徳山がしっかり火消しに成功。
その後7回から伊勢、森原、山﨑と繋ぎ、延長に入ってからは石川、松本、森唯斗と繋いで無失点リレー。
強力な阪神打線を相手によくぞ守り切りました。
12回表の阪神の攻撃を三者凡退に抑えた時、森唯斗は力のこもったガッツポーズ。
皆が必死に繋いできた試合、ここで自分が失点してなるものかと忸怩たる思いがあったのでしょう。
森唯斗は球速はないものの、コーナーへのストレートとブレーキの効いたナックルカーブが見事に決まっており、阪神打線につけ入る隙を与えないピッチングでした。
 
ベイスターズ側は終盤にチャンスを迎えたところでどんどん主力に代走を送っていたため、ポイントゲッターとなりそうなのは4番の牧と7番の山本くらいでした。
ただ、それでも控え選手たちが四球を選び、ヒットを打ち、送りバントを決める、強力な阪神リリーフ陣を何度も土俵際に追い詰めました。
あと1本が出なかったというシーンが続きましたが、攻撃陣も良く攻めたなと思っています。
 
しかしそれもこれも、やはり投手陣がよく踏ん張りましたね。
今日は投手陣に尽きると思います。
 
勝ちに等しい引き分けという言葉がありますが、私は今日の試合はファンとしては満足できる内容でした。
ただ、明日が重要な試合となりますね。
 

エラーの失点や走塁ミスでのチャンス逸に関しては

6回の失点。
一死で一塁ランナーに中野。
3番森下の打球がレフト線へ飛んでいき、中野は三塁を蹴ったところで一旦ストップ。
ところが、レフト楠本のからの返球が中途半端なバウンドになったところを京田が弾いてしまい、ボールが転がっている間に三塁ランナーが還ってしまいました。
最終的にこの1点がポイントになったという意味では痛かったですが、その後に大きな外野フライも飛び出していることですし、おそらく1点入っていなければもしかしたらジャクソンが続投だったかもしれませんし、そもそも一死2,3塁から変に守りにいって複数失点していたかもしれないですし、エラーによる1点という括りでは片づけられないと思っています。
ただ、こういうプレーをしっかりと律していくのもまた重要なことだとは思います。
 
延長11回、セカンドランナーの牧が飛び出してアウトになった件も、打者の石上がスイングした瞬間、おそらくバットに当たると判断して一歩でも先に進み、仮にヒットになった時にホーム突入を目指した結果です。
これもまたミスはミスですが、こういうプレーはそれほど足の速くない牧が盗塁を決められる走塁センスでもあります。
また、阪神バッテリーもよく守ったとも思います。
次回に生かしてほしいと思います。
 

 

2024.04.21 神宮

横浜DeNA 8 - 3 ヤクルト


初回、相手先発のヤフーレが立ち上がりに制球に苦しみ、死球、四球とチャンスを貰って内野ゴロの間の1点をあげる。

その後も宮﨑が四球を取って二死満塁のチャンスとすると、伊藤光が2点タイムリー。

初回に3点先制を成功。

2回にはピッチャーの大貫から4連打で1点追加すると盗塁なども絡めて点を重ねて行き、この回一挙4得点として完全に試合の主導権を握りました。

大貫は2回にピンチを迎えて1点を失い、4回には村上にホームランを打たれて2失点しますが、雨が降り続く状況の中で丹念に投げて6回103球、3安打、3四球とまずまずの内容。

牧のバースデーアーチで更に1点追加したベイスターズは松本、中川颯とリレーして勝利。

今シーズン初の日曜日の勝利、そして大貫の1勝目が転がり込みました。


 

大貫、降りしきる雨の中で今シーズン初勝利

 

試合開始から雨が振り、中盤に向かうまで大粒の雨が強く振った場面もありました。

チームがまとめて得点して優位に試合を進めていただけに、何とか試合を成立させて今シーズンの初勝利を飾りたい試合。

ここまでの大貫は決して内容が悪かったわけではないですが、どうもランナーを溜めると余裕がなくなって制球が甘くなる傾向があり、接戦に持ち込んでも勝ち切れないという状態が続いていました。

この日は味方の大量リードもありましたが、基本的にストレート、ツーシーム、スプリット、スライダーと低めに集めてヤクルト打線と対峙。

大きくタイミングを狂わす継投の球種がないこともあるため、単調になるとどうしても連打を食らう傾向がありますが、この日の最大の敵はやっぱり雨。

ボールを先行させることも多く、終始苦しいピッチングが続いたことは間違いありません。

ただ、それでも安易にストライクを取りに行くようなことはせずに丁寧に投げていたと思います。

1勝目を手にして少し気持ちにも余裕が出るかもしれません。

先発投手の枚数が揃わない状況の中、大貫の力はどうしても必要。

来週の日曜日も是非勝利へ導いてもらいたいと思います。

 

伊藤光が価値あるタイムリーで流れを手繰り寄せる

 
初回、1点先制して尚も二死満塁のチャンス。
相手先発のヤフーレが制球に苦しんでいる中でしたが、ここで捉え損ねると2回以降に攻め手を欠く可能性もあった場面。
フルカウントから伊藤光が高めのストレートを詰まらせながらもセンター前へポトリ。
貴重な2点タイムリーとしました。
こういうシーンってベイスターズはなかなか得点出来ない傾向がありますね。
この追加点は実に価値がありました。
クリーンアップが絶好調のヤクルト打線を相手ということもあり、初回に攻め立てながら1点止まりだと大貫も必要以上に慎重にならざるを得ない。
雨が降る中で四球連発は大量失点の元になります。
その意味で初回から3得点できたことは大きかった。
 
伊藤光は出場機会が少ないこともありますが、打撃の状態が良いとは言えない状況が続いていました。
ただ、この場面はしぶとくヒット。
今日は2安打として大貫を攻撃でもサポートしました。
 
山本が主戦捕手としてチームを作っている状況とはいえ、やはりベテラン捕手の存在は不可欠。
これからもチームを支える活躍を期待します。
 

ようやく日曜日に勝てた!

開幕カードだった3月31日から4月7日、4月14日と3連敗していた日曜日のゲーム。

そのゲームの先発だった大貫には早くも3敗がついていました。

今日は4回目のトライ。

チームが序盤から大量得点をしたことで優位に試合を進め大貫は初勝利。

同時にチームは日曜日のゲームに初勝利となりました。

日曜日の試合に敗けるとね、どうしても嫌な気持ちで週明けを向かえなくてはならず、更に月曜日は試合がないため次のステップに進むとも出来ません。

ようやく明日は良い気分で週明けが迎えられますね。

ただ、来週末からゴールデンウィーク。

まだまだ厳しい戦いが待っています。

足りていない先発ローテをどのように組み立てるのか。

首脳陣も頭を悩ませていることでしょう。

 

2024.04.20 神宮

横浜DeNA 7 - 4 ヤクルト


先発ケイはランナーを出しながら苦しいピッチングながら5回を3失点。

対するベイスターズは初回に先制すると2回に2点追加し、スコア3-2と1点差に詰め寄られた後の5日表に二死無走者から四球を変わり切りに牧、宮﨑、楠本、山本、京田の5連打で4点を追加。

6回から上茶谷がピンチを迎えるも石川が何とか火消しをし、7回から徳山、山﨑、森原と繋いで逃げ切り。

何とか連敗を5で止めることに成功しました。


そこに京田がいた!

1点を先制した直後の1回裏の守り。
先発のケイがさっそく塩見に死球を与えて出塁を許し、2番の赤羽の送りバントで一死二塁の形に。
3番オスナが放った打球は痛烈なショートゴロ。
テレビ画面が切り替わったそこに居たショートストップが難なく捕球をし、飛び出していた塩見を見ると素早く二塁へ送球。
挟殺プレーでアウトととし、ケイとチームを救いました。
正面とはいえ痛烈なグラウンダーの当たりを事も無げに捕球すると淀みない動作での二塁送球。
ショートにいたのは今日、30歳の誕生日を迎えた京田でした。

 

今日、8番ショートで先発出場した京田がこの試合のポイントとなりました。

ピンチを凌いだ後の2回表の攻撃。

一死一塁の場面で打席が巡ると、2球目のストレートをジャストミート。

打球が右中間を破っていき、一塁走者の山本が長躯ホームイン。

京田自身も三塁へ激走しヘッドスライディングで三塁打としました。

 

その後のケイが放った高いバウンドのショートゴロで三塁からホームイン。

序盤で試合の流れを掴むことに成功しました。

安定的な守備は周囲を安心させる

初回の攻防で適格な捕球と冷静な判断力と安定的な送球を見せたことに始まり、ゴロの捕球からショート後方のフライに対する追い方等は安心して見ていられました。

中日時代から守備力に定評があったものの、昨年はどこか消極的な守備が目立った部分がありましたが、今日は攻守に渡ってチームの危機を救ってくれたことは間違いありません。

強い守りこそ強い攻撃を生むと私は思っています。

今年のチーム作りはまだ終わってはいません。

着実に作って行ってもらいたいと思います。

連敗が5でストップ

相手先発が元ベイスターズの阪口でしたが、制球が安定しないのはベイスターズ時代と変わりがありませんでした。

ただ、早打ちで相手を助けてしまわないかが心配でしたが、初回に2番の関根が四球をとったのは大きかったですね。

3回、4回は無得点で、スコアが3-2と追い上げを許した時は正直6連敗がチラつきました。

そのまま阪口を5回まで投げ切りさせてしまうと、終盤に逆転されるという負のイメージが沸いてしまい、おそらくは結果はその通りになった可能性が高かったでしょう。

5回に二死無走者となり、阪口に若干の心の隙が出来たか、そこを突いて猛攻が出来たことで試合の主導権を握れました。

いや~、今日敗けて6連敗となっていたら・・・・と考えるとぞっとします。

2019年の10連敗を何度も思い起こしてしまっていました。

明日もありますし、明日の試合に勝つことも大変重要。

でも、今日敗けていたら明日の試合はとても平常心では戦えなくなってしまいます。

よくぞ勝ち切ってくれました。

筒香が二軍戦に登場、横須賀スタジアムは外野席を解放

昼間は見ちゃいましたよ、YouTubeで、二軍の試合を。
4番DHで出場は筒香。
その筒香目当てにたくさんのファンが詰めかけましたね。
1打席目の初球、まさかのデッドボールでスタンドからどよめきが起こりましたが、何事もなくて胸をなでおろしました。
チャンスで回ってきた3打席目にメンデスのストレートをセンター前に弾き返してのタイムリーヒット。
しっかり結果を出せたことも収穫ですね。
ここから打席数を重ね、守備にもついてということを考えると、ある程度の時間が必要かとは思いますが、早ければ4月中にも一軍合流という声も聞こえてきています。
結果を求められる立場ではありますが、焦って一軍に上がってきてケガをしてもつまらない。
しっかり体を仕上げてきてもらいたいと思います。
 
 

2024.04.19 神宮

横浜DeNA 3 - 4 ヤクルト

牧のラッキーなヒットで2点を先制したベイスターズでしたが、先発の東がいまいちピリリとせずに取った後に取られる悪い流れ。

3-2と1点リードで迎えた6回裏、先頭のオスナに一発を浴びて同点に。

更に、村上の強い当たりをショート石上が捕球できず、続くサンタナのセカンドフライを牧が落球とドタバタ劇。

一時は無死2,3塁という絶望的なピンチとなるも、そこから東が粘りのピッチングを見せて追加点を許さず。

しかし3番手の伊勢が村上に一発を浴びてついに勝ち越しを許し、最後の攻撃も攻め立てますが一歩届かず。

ついに5連敗となりました。

金曜日、東の登板ゲームで先制しながら逆転負けは厳しい

伊勢が2ストライクと追い込みながら村上に勝ち越しホームランを許す

3-3と同点で迎えた8回裏。
ここからの失点は敗色をいっきに強める展開となるため、この回の先頭の村上には一発は許されない状況。
2ストライクと追い込んだ3球目。
3球勝負に出たバッテリー、外角へ構えた山本のミット。
伊勢のストレートは内側に、そして高めに入り、そこにまったく刺し込まれる事無くスッとバットが出てきたところを見ると、このバッテリーがストレートを投げてくることを読んでいたんでしょう。
「山本は外に外れてもいいよ」という配球だったのかもしれませんが、投手とはどうしてもストライクを欲しがる生き物で、こういうケースは明確に「外角にボール球を投げろ」と指示すべきだ、とノムラ本に書いてありました。
この1点が決めてになったことを考えると実に悔やまれる配球となりました。
 

結局攻め手がなく打つしかない状況

今日はランナーが出なかったわけではないですが、ラッキーなヒットがあっての2得点。
また犠牲フライで1点追加したところまでは良かったと思っています。
ただ、やはり追いつかれたり、追い越されたりするとどうしても攻め手がなくなる状態。
8回は先頭の牧がヒットで出塁し、5番の宮﨑の一塁ゴロで二塁へ進められたにも拘わらず、そこから進塁することなく無得点。
村上のホームランはこの後出ました。
相手に2本のホームランが出てことで失点が嵩みましたが、現状ではベイスターズがホームランで得点することは難しい状態。
焦らず得点を取りに行くのではなく、守りを重視していきたいところですが・・・

二遊間に安定感がなく・・・

同点に追いつかれた6回裏。
村上の強い当たりのショートゴロを石上が捕球できず出塁を許すと、サンタナのセカンドフライを牧がお手玉して落球。
ピンチが拡大して絶体絶命とも言える状況に追い込まれますがピッチャーの東が踏ん張り切ってピンチ脱出。
これらのプレーが敗戦に直結したわけではないものの、東に余計な球数を投げさせてしまったことは事実です。
野球にはエラーはつきものではなります。
しかしこのところ、あまりに守備が悪すぎます。
それも野手の要である二遊間で事件が起きています。
多くの得点が望めない今は、守りから考えた方が良いと思います。
 

いよいよ5連敗

開幕してから、いずれ悪い時が来るとは思っていましたが、こんなに早い時期に4連敗、5連敗と敗けが混んでくるとは思いませんでした。
一部ではここへ来て今永、バウアーの抜けた影響が出始めていると言ってますが、私からすればそれ以前の問題だと思っています。
現在、球団はバウアー獲得に動いているとのことですが、まずは固めるところを固めないと、バウアーが来ても吠えられて終わってしまいます。
明日は良い野球を見れることを期待しています。
 
昼間は、二軍の試合に筒香が出る予定。
YouTubeで配信されるんだとか。
野球で忙しい一日になりそうだ。