見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

大阪御堂筋のライトアップ

大阪の道路には
「筋」「通(とおり)」があるというのは知っていましたが
今回調べてみました。
市内は縦横に規則正しく交差していて、元々は
「通(り)」は町そのものを指し「筋」はある場所へ向かう道のりという意味でした。
南北に走る道路には「筋(すじ)」東西に走る道路には「通(とおり)」
名前が付けられています。

私が通った高校(音楽部)と大学(音楽学部)は北から南へ続く「御堂筋」に面していて
道路両側に続く銀杏並木が、秋になると見事な黄金に彩られます。


数年前に私が撮った銀杏の紅葉の写真

そして晩秋から冬の到来と共に、近年はイルミネーションに彩られるようになり
年々バージョンアップされて
私にはどこかのアジアの異国情緒?のある街のようにも見えます。
「御堂筋」界隈は今、何百メーターかの幅の一方通行の道路を
北から南へ車が走る都会の風情とは趣が全然違う
夜の顔がライトアップされています。
ライトアップの写真はお借りしました。
昼間の写真は数年前に私が撮ったものです。

この辺りは、私が通っていた〇十年昔の頃も今もずっと
「北御堂(津村別院)」「南御堂」という
「浄土真宗本願寺派」お寺がある都会の町。
校舎の隣にある「北御堂」もライトアップされていて
不思議な趣を観ることが出来ます。

お借りした「北御堂・津村別院」のライトアップ写真


「女声合唱団風」の代表由起子さんの知人の方が「京都発はんなり旅」という名前で
You Tubeに色々な動画を録っておられ、今は御堂筋の見事なライトアップなど
少し長い動画もありますが、ご興味ありましたら覗いてみて下さい。 

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
sunnylake279さま
いつも応援ありがとうございます。
一般家庭でもライトアップされるお家が増えましたね。
私の友人で、住宅街のあるお家のライトアップが評判になって
見にくる人の車が渋滞していると、もう10年ぐらい?昔に
話していたことがありました。
電気代かなりかかるでしょうね💦
sunnylake279
おはようございます。
御堂筋のライトアップ、とても綺麗ですね。
私も昔勤めていた頃、会社が本町にあったので、よく御堂筋を歩いていました。
懐かしいです。
私が住む町の道路もライトアップされていますが、今はそういう道路が多いのかなと思いました。
chorus-kaze
oyajisannさま
いつもコメントありがとうございます。
関西では色々なものに「さん」付けますよね。
「お日さん」「お豆さん」「神さん」「仏さん」
「天神さん」「住吉(すみよっさん)」それに「おはようさん」
「かまど(おくど・へっつい)」でご飯を炊いていた頃は
「へっついさん」と言ってました。随分昔々で死語ですけど。
大阪人の、事や物に対する親しみとか優しさのような気がします。
oyajisann
今晩は京都生まれで親戚も関西人が多いので本願寺は本願寺さんとさんずけで呼んでいたのが懐かしい。
ライトアップ、お寺さんも変わっていきますね。
これからライトアップ。イルミネーションのアート各地で催される。
都知事さん節電のためタートルネックなんて言ってるけど光のイベントの電気消費量の方が凄いんじゃないなんて思ってしまいます。
寒ければ、コロナでおちおち風邪もひけない。
そりゃ暖房つけまっせです。笑
今週もよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「季節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事