息抜きと生物学

お勧めグッズ、バイオ系の内容など 博士課程学生の生態の一例です。

インフルエンザ"菌"?

こんにちは。うちPです。

 

11月も後半になり、インフルエンザの予防接種も始まってきましたね。

 

そういえば

インフルエンザ菌

ってご存じですか??


いやいや

インフルエンザ「ウイルス」だろ?


過去のブログで「細菌とウイルスは全く別物なんです!」

なんて言ってるじゃん!

↓過去のブログ↓

ウイルスと細菌 どう違う? - 息抜きと生物学

 

と思われる方もいるでしょう。


しかし、本当にあるんです!

インフルエンザ菌


何者かと言いますと、


インフルエンザの原因!!


と言われていた菌です。

 

19世紀にインフルエンザが流行した際、

インフルエンザの原因菌として見つかりました。


当時はまだ、細菌よりも小さな

「ウイルス」という存在自体が広く知られていませんでした。

(細菌大きさは数µm、それに対してウイルスは数十m程度)


結局、インフルエンザ菌に対するワクチンが効かなかったことや

細菌をろ過できる装置で濾した水でも

感染力が残っていることと等から、


インフルエンザの原因は、細菌ではなくウイルスであることが分かりました。


そのため、インフルエンザ菌という名前だけが残りました。

 

ちなみに、無害ではなく、

東京都感染症情報センターのホームページ(東京都感染症情報センター » 侵襲性インフルエンザ菌感染症 Invasive Haemophilus influenzae disease)によると

 

「発症は一般に突発的で、上気道炎や中耳炎を伴って発症することがあります。

 髄膜炎例では、頭痛、発熱、首を動かしにくくなる硬直、けいれん、意識障害等の症状が起こります。」

とのことです。

 

上気道に常在している菌らしいので、免疫力が低下しないように気を付けるのが一番でしょうか。

 

ということで今回は久々の雑記でした(笑)

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 博士課程大学院生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


科学・学び 人気記事 一覧 科学・学びブログ天紹介所

生物学・生物科学 人気記事 一覧 科学・学びブログ天紹介所