光前寺続き 上田城との絡み | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 美里山鉄道、「光前寺を置く 続き」では、ココまででした。


 今日は「鉄道の日」ですが、それには関係なくいつもの続きネタでいきます。

 

 光前寺の後ろ側から見ると線路を橋で渡るアイディアは良さげですが、駅から登り詰めて橋を渡ってまた降りるのがなんかイマイチに思えてきまして、仙山線の山寺などと思い浮かべるとやはりお寺は登り詰めたところにあるだろうと考え出したのです。

 

 それでは、もう一段光前寺を上げてしまおうと20mmUPさせました。

 

 こうすれば、橋を渡って降りることなく光前寺に着けますが、段差も生かしたいので、手前に大きな門を作ってしまおうと上田城のプラモデルに登場してもらうことになりました。

 

 線路が見下ろせるくらいに高さが上がりまして、苦労してお寺に来る有り難さが判ります。

 

 

 反対側からみると橋を一気に渡ると上田城の門が待ち構えていて「サマーウォーズ」を見ている見たいになります。

 

下の部分は一部堀っぽいところを作って残りは、公園にすればよろしいかな?

 

 橋はこれだけ長いと石橋という訳にも行かないので吊り橋にしようと思います。

 

 

美里山鉄道レイアウト図

本日の撮影現場 

 

 

気に入りましたら「ポチ」っとクリックください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

 

 


鉄道模型ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村