美里山鉄道 木橋をイメージする | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 美里山鉄道、「光前寺続き 上田城との絡み」で橋を作ることになりました。

 

 スタイロの橋では冴えないので、少なくとも木の橋を作りたくなりました。

 

 予めお断りしておきますが、本番品ではなく木の橋のイメージ造りです。

 まずは3mm角の角材を27cmに切ってヒートガンで暖めながら角材にカーブをかけてみました。

 

 このくらいに中心部が高くなったらイイ感じです。

 

 同じのを4本作って2本づつ並べて横に渡す角材で巾を固定するように梁を渡します。

 

 渡る部分は、バルサ材を適当に切って渡します。

 

 ホラ出来た。

 こんな感じで線路を渡すとイイ感じになりそうです。

 

 梁は太いけど下にあるとあまり目立ちません、

 

 

 クリアランスも十分のようですね。

 

 しかし、手摺りすらないのでこの橋を渡る人は転げ落ちるかもしれません。

 

 この吊り橋とはまだまだイメージが離れていますが、手摺りを付ければ感じが変わるかな?

 

 

美里山鉄道レイアウト図

本日の撮影現場 

 

 

気に入りましたら「ポチ」っとクリックください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

 

 


鉄道模型ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村