鉄分より花見 | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 土曜日、日曜日は天気がよく暖かく(暑く)お花見をしておかないと花が散ってしまうということで近くに花を愛でに行って見ました。
 
 南アルプスから朝日が昇り始めてきました。
 
 振り向けば中央アルプスはすでに陽を浴びてほんのり赤くなり目前にはスイセンが咲きほこっていました。
 
 陽が昇ってからは天竜川を渡って駒ヶ根の東伊那、中沢という地区に行って見ました。
 こちらからは中央アルプスが少し離れて雄大に見えてきます。
 
 お寺名は栖林寺といったと思うんだけど茅葺きのお寺で立派な赤松が植わっていました。
 
 お寺の壁も立派なものでしだれ桜が満開口笛
 
 近くの桃畑、これは若い木々ですね。このくらいだとNゲージでの再現も難しくはなさそうです。
 もうちょっと群れさせると見栄えもよいかも。
 
 このくらいに密度があると映え効果が出てきて、しかも白、ピンク、赤、紅といろんな色が出てくるのがハナモモの特徴です。
 
 少し標高が上がるとまだ開きはじめでしたので、今週末には見頃を迎えそうウインク
 
 場所を移して馬見塚公園に来てみました。池があるので山と水と木々を写せます。
 
 赤い太鼓橋付近はソメイヨシノとミツバツツジ。
 
 今年は近辺のミツバツツジがとてもいい色で咲いていて馬見塚公園もいい感じラブ
 
 池も向こうの南アルプスをバックにソメイヨシノが水面に映ります。もう少し波が穏やかだと鏡反射するんだけどニコニコ
 
 夕方訪れたのは日方磐(ひかたいわ)神社。
 ここのハナモモは圧巻ですチュー
 
 ただ夕方だったので逆光気味で上手く色が出なかったのがちょっと残念。
 
 鳥居脇にはスイセンとシバザクラ。
 
 傾斜地に植わっているのと急勾配の小道を登ると上からも眺められるのでアングルの自由度が高いです。
 
 
 ここは登ったところで朝日だったら向こうにくっきり中央アルプが望めるんですが、いかんせん夕方てへぺろ
 
 坂を登ると鳥居が見下ろせました。
 
 お終いには全部をてんこ盛りした写真。
 夕方ならコレがベストショットおねがい
 
 
 日方磐神社は
通勤路脇なので
天気の良い日に
リベンジしましょう
 

このブログが参考になった方

ブログ村に戻る方は

こちらのアイコンをクリック

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村