当ブログではアフィリエイト・GoogleAdsenceによる広告を掲載しています

1.2%のマイカーローン契約。自動車ローン比較は絶対したほうがいい

スポンサーリンク




最新の電気自動車、BYD ATTO3を購入することしして支払い方法をずっと考えていました。

BYD ATTO3いち早く予約してしまいました。現車を見て分かった点とまだまだ分からない点について記事にします

早々に、現金払いはあまり得策ではないなということで選択肢から外しています。

BYD ATTO3のサブスクリースとローン、一括払いどれがお得か検証してみました

↑以前の記事で車購入はできるだけ長期で低金利ローンを組むのがお得だと考察しています。

ローンで購入するとしても借入先によって金利が違うので、より低金利のところを探す多少の労力だけで数十万円変わってきます。

今回は、私が比較したマイカーローンと車購入時の考え方について記事にします。

スポンサーリンク



各ローン比較

ディーラーローン

ATTO3を購入するBYDの販売店でもローンを取り扱っています。

BYDは金利1.9%でしたので、ディーラーローンとしてはかなりの低金利です。

他の国産メーカーのローン金利を少し調べましたがかなり違っていました!

通常、国産車や輸入車ディーラーだと5%以上の金利でも珍しくありませんが審査が通りやすい、手続きが一気通貫で煩雑でないというメリットはあります。

ディーラーは残価設定ローンなどキャンペーンで低金利の場合もありますが、総じて金利が高めなことが多いので損得でいえばあまりお得ではないことが多いです。

BYDに関しては1.9%という低金利ですのでかなり戦略的な販売をしています。

あとは、この1.9%をベンチマークに他の金融機関を比較してみました。

損保ジャパン

損害保険会社である損保ジャパンもマイカーローンを取り扱っています。

https://www.sompo-japan.co.jp/webloan/

通常ローン1.9~3.95%、エコカー割の場合は1.4~3.45%と広告にありました。

しかも他にはない固定金利です。

EVであるBYD ATTO3であれば最低の1.4%が狙えるかもしれません。

早速仮審査へ申し込んでみました。

455万円借り入れ、120回払い(10年)で審査です。

2/22に仮審査申込、2/24には審査結果がメールで届きました。

結果は1.8%固定、承認額455万円でした。

あれ?

最低の1.4%固定金利は無理でした。。

私の信用情報がそこまでなかったのか、返済期間が長すぎたからかはわかりませんがディーラーの1.9%よりは良い金利で承認がおりたのでとりあえずキープです。

銀行のマイカーローン

一番良い条件で審査が降りると1.4%固定金利の損保ジャパンでしたが、私の場合結果1.8%での承認になったので他も当たってみることにしました。

価格コム等のネットでマイカーローン比較サイトで検索すると1%を切るような超低金利の銀行もありますが、だいたいは地域限定です。

もし私も対象エリアだったら仮審査申込したのですが、残念ながら1%以下の超々低金利な銀行は対象エリアにはありませんでした。

福島銀行

次に低金利な銀行は福島銀行でした。

https://www.fukushimabank.co.jp/k-loan/car-k/

2023/3/31までのキャンペーンで保証料込1.195%~3.1%。

私は関西エリア在住なので全く関係ないエリアですが、申込対象が全国です。

仮審査へ申し込みすることができるので早速申し込んでみました。

借入額460万円、返済期間10年で申込です。

2/21に申込、翌日の2/22には審査結果が来ました。

結果は、、審査通らず!

マジか!って感じです。。

何か私の信用情報にキズでもついているのか少し不安にもなります。

諦めずにほかの銀行も当たってみることにしました。

静岡銀行

次に低金利だったのが静岡銀行です。

こちらも審査次第ですが、クレジットカードを作成すれば金利が1.2~3.5%(保証料込)です。

クレジットカードは2年以降年会費が1,375円かかりますが最低の1.2%で仮りることができればクレジットカードの年会費なんて気にならないくらいです。

福島銀行審査落ちして若干不安でしたがすぐに審査申込してみました。

結果、仮審査は無事通過。

適用金利は2.4%でクレジットカード作成の場合は1.2%と結果が出ました。

もうこれで決まりです。

早速本申し込みすることにしました。

金利差による支払額の差異

ローンの金利によって総支払額は大きく変わってきます。

私の借り入れ予定額450万円で10年ボーナス払いなしのケースで、金利ごとに以下シュミレーションしてみます。

CEV補助金保有義務の4年で乗り換え(=4年後繰り上げ一括返済)として4年間で支払う金利分も合わせて確認してみます。

結果から言うと、1.9%と1.2%では月々の支払額が1,391円、4年間で86,768円変わってきます。

以下詳細比較です。

金利1.9%の場合

月々支払い:41,205円

総支払額(10年):4,944,600円

支払額(4年経過時点):1,977,840円

4年間で支払う金利:197,840円

金利1.8%の場合

月々支払い:41,005円

総支払額(10年):4,920,600円

支払額(4年経過時点):1,968,240円

4年間で支払う金利:168,240円

金利1.2%の場合

月々支払い:39,814円

総支払額(10年):4,777,680円

支払額(4年経過時点):1,911,072円

4年間で支払う金利:111,072円

少しでも低金利な金融機関から借りる

450万円借りて4年間での支払が金利1.2%の場合、上記の通り金利分がわずか11.1万円です。

同じく1.9%だと金利分が約19.8万円、1.2%ローンとは約8.7万円の差です。

4年以上経過すると差がさらに広がるので、少しでも低金利のところを多少の労力をかけて探す価値は十分にありますね。

マイカーローンはお得!?

マイカーローンって住宅ローンの次にお得な借金です。

もし車購入に一括で支払える余裕があれば低金利のローンを全額、しかも長期で組んだ方が断然お得だと考えています。

投資運用ができればお得

仮に、一括資金450万円全額を投資運用すれば低く見積もって年率3%程の収益だったとしても複利効果で56.4万円プラスになります。

もしくは頭金のつもりで用意した200万円程があるとすれば、それを3%複利運用すれば25.1万円プラスです。

1.2%マイカーローン4年間の金利分11.1万円と比較してどう思いますでしょうか。

実際、手堅目な投資信託運用での収益は私の場合5~7%とここ数年はもっと良いです。

もちろんこれから数年は株価等が下落したり暴落するリスクはあるので、そこを懸念して手が出せないなら現金一括で良いと思います。

車購入時は資産形成のチャンス

私はリスクを考えて何もしないよりも、資産を増やすチャンスと捉えて車購入時はマイカーローンを活用することにしました。

車の購入は現金一括派やディーラーローンの金利しか見ていない方は、少しの労力を使ってより低金利のマイカーローンを検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

こうして偉そうに記事にしていますが、私自身もここ数年で投資を勉強するまでは車購入は現金一括購入派でした。

恥ずかしながら現在乗っている車もその前も一括現金払いで購入しています。

今となっては当時低金利ローンで購入してしっかり投資運用していれば今頃は・・と思ったりします。

正直、「ローン=借金で無駄に金利分を払うから損!」としか考えていなかったので我ながら残念です。

金融関係の知識って誰も教えてくれないのが日本の教育だから仕方ないですよね。

次に購入する車からは月々の支払いと、ローンをただの借金だとは思わずに資産を増やす武器として活用していくつもりです。

そして私のローン購入第一弾が今回のBYD ATTO3です。

しかも450万全額10年ローン!

1.2%というなかなかの低金利で契約できたので、借入た分投資に回せるお金に余裕ができてきてこれからどうなるか楽しみです。

今後も車について、お得なことについて記事にしていこうと思います。