子育て専業主婦のプチ情報

生活の工夫だけでなく、生活用品、家電、便利グッズなどの使って良かったと思える商品の紹介もしていきます♪ 毎日忙しい主婦の皆様や生活向上をめざす皆様のお役に立てたら嬉しいです♪

IHコンロの排気口の掃除

家を建てて6年経ちました。ダイワハウスさんが2年点検の時に来てくださった際にはキッチンを見て「キレイに掃除されてますねー」と言ってもらえた程でした(^^;

なのに最近IHクッキングヒーターの排気口カバーをあけてみたらひどく汚れていました!

たしかに、排気口まで掃除が手に届いていなかった!故障の原因になってしまう前にと掃除しました(^^)

 

①排水口カバーを洗う

まずすぐやれるのが排水口の上に乗ってるカバーを洗うこと。これは軽い汚れなら食器を洗うようにスポンジと台所用洗剤で洗えます。汚れがひどい場合はセスキ水などをふりかけてから洗うといいと思います(^^)

私は毎日、夕食後の洗い物の後に台拭きでカバーの表面は拭いているので、これ自体はそれほど汚れていませんでした。

 

②表面の油汚れを取る

カバーを取った部分はずっと放置していたため、油でギトギトしてました。

台拭きで拭き取ったものなら台拭きが使い物にならなくなりそうでしたので、とりあえずセスキ炭酸ソーダ水を吹きかけてキッチンペーパーで拭き取りました♪

f:id:Shioringo:20201019105324j:plain

こんな感じに!

セスキのおかげでキッチンペーパーにたくさんからませることができましたが、しつこい汚れがまだ残っています。

油汚れに強い洗剤とお湯さえあれば取れそうな汚れなのですが、場所が場所なのでブクブク泡立ててお湯でジャバジャバというわけにはいきません。

なんとか、熱で油を浮かせたいと思いついたのがコレです!

 

 

スチームクリーナー !!

なかなかいいの持ってました!

「スイッチオン♪」

f:id:Shioringo:20201019110030j:plain

うんうん!想像通りどんどん油が浮き出ました(^^)

後は雑巾でサッと拭けば

f:id:Shioringo:20201019110245j:plain

うん、なかなかキレイになったと思います(^^)

 

急に思いついてやったので掃除はここまでm(__)m

本当はこの奥をやらなきゃですよね。

また気が向いたら更新します♪

 

隙間時間で簡単にやれるので気になった方は是非やってみてくださいね(^o^)

 

100均グッズで指定ゴミ袋の収納方法

レジ袋の有料化が始まり、うちのゴミ袋入れも減る一方になってきました!もらえるうちはもらってゴミ袋にしていましたが、これからは袋は余分に使わない!または必要な袋は購入しなくてはいけませんね。

 

ところでみなさんは指定ゴミ袋をどのように収納していますか?

指定ゴミ袋は主に可燃ゴミ袋、資源用ゴミ袋、不燃ゴミ袋と3種類あり、さらに大きさも3種類くらいありますよね。

時と場合によって使いたい大きさが違うので全ての種類と大きさを常備しておくんですが、それが結構かさばります。

私は収納方法を変えてから取り出しやすく、コンパクトに収まることができたので、紹介いたします(^^)

 

 

①《頻繁に使うゴミ袋を取り出しやすくする》

まずは、毎週使ってる種類と大きさのものは取り出しやすくします。

 

用意するものは、100円ショップなどで売っているチャック袋やファスナー袋です。

それの上部分をはさみで切ります。

f:id:Shioringo:20200907122538j:plain

指定ゴミ袋自体も上部分が開けられるタイプのものでしたら、上部分を開けてチャック袋にそのまま入れます。

f:id:Shioringo:20200907123052j:plain

すると、取り出す部分だけ空いている状態になりますね(^^)

 

②《たまにしか使わないものはまとめる》

いつも使う大きさでないゴミ袋はこのようなファスナーケースにまとめます。

f:id:Shioringo:20200907124427j:plain

可燃ゴミ袋は赤、不燃ゴミ袋は青などと色分けするとわかりやすいです(^^)

 

③《立てて収納する》

まとめたゴミ袋をファイルケースに立ててパントリーに収納します♪

f:id:Shioringo:20200907125148j:plain

頻繁に使うゴミ袋も一緒に入れることで自立してくれて、1枚ずつ簡単に取り出せます(^^)

 

パントリーのごく一角しかスペースを要しないので、普段パントリーにゴミ袋を収納している人にはオススメです♪

是非、活用してみてください(^^)

IHの焦げ付きを簡単にキレイにする方法

毎日使ってるとIHクッキングヒーターがだんだん焦げ付いてきませんか?

今年は自粛期間があり、時間がたくさんあって掃除に目覚めた方もいらっしゃれば、子供がずっと家にいたのでなかなか細かい家事まで手が回らなかった方も多いかと思います。

 今回は簡単でキレイにIHの焦げを落とす方法を紹介いたします(^^)

 

IHの汚れは蓄積されると、水拭きといった日頃の手入れは落ちなくなってきます。

f:id:Shioringo:20200722124533j:plain

うちのIHもけっこう放置していましたので、なかなかの汚れとなってしまいました!

 

まず、用意するのはジフとラップです。

ジフとは、長年愛され続けている定番のクリームクレンザーのことです。一つ持っていると様々なしつこい汚れ、こびり付いた汚れなどを落とすことができるので便利です♪

鍋の底が汚れているとIHが汚れる原因にもなりますので、まずは鍋底の焦げ付きを落とすのにもジフは最適です。

高いモノではないので、持っていない方はこの機会に一つ持っておくといいかもしれません(^^)

ジフ(270ml)【ジフ】

価格:207円
(2020/7/23 06:36時点)

 

ジフ レモン(270ml)【ジフ】

価格:207円
(2020/7/23 06:52時点)

 

では早速ジフをIHに垂らします。固体でも液体でもないクリームが使いやすいです(^^)

f:id:Shioringo:20200722124719j:plain

 

次にラップを適量取り、丸めて、焦げ付いているところを擦っていきます。ジフには研磨剤が入っていますが、素材を傷つけずに汚れを落とせるので安心して使えます(^^)

f:id:Shioringo:20200722131455j:plain

どんどん擦っていくと真っ白だったジフも茶色く濁った色になってきます。

まだ新しいIHクッキングヒーターや汚れが浅いうちはこれだけでかなりキレイに落とすことができます♪

しかし、今回けっこう汚れを放置してしまったみたいで、この方法だけでは限界を感じました!

f:id:Shioringo:20200722132042j:plain

ジフを使う前と比べるとかなり落ちていることがわかると思いますが、これではキレイになったとは思えませんね(^^;

おそらく、前回ジフを使ったときも完全にはキレイにできておらず、かなりしつこい汚れが長い間留まり続けているようです。

 

そこで今回は初めてこちらのスポンジを使ってみることにしました♪

f:id:Shioringo:20200722133241j:plain

これはダイワハウスさんが点検の際におすすめしてくださり、いただいたものです。

ジフの方法もその時に教えていただいた方法で、それでも落ちない時はこれを使うと良いと聞いてずっととっておきました。

ついにこの武器に頼る時が来てしまいました(^^;

 

【台所用品】3M スコッチ・ブライト ガスコンロ・IH用クリーナー ( コンロ周りの汚れ落とし・キッチン用スポンジ ) ( 4549395035793 )

価格:159円
(2020/7/23 06:59時点)

早速使ってみます♪

スポンジは4つ繋がっており、1つを切り離して使います。残りの3つはまたIHがひどく汚れた時用にとっておきます(^^)

f:id:Shioringo:20200722133650j:plain

使い方は水を含ませて擦るだけです。

確かに、ジフとラップでなかなか落ちなかった部分もどんどん落ちていきました♪

f:id:Shioringo:20200722133957j:plain

無事、ほとんどの汚れを落とすことに成功しました\(^^)/

これで今日からまた気持ちよく料理ができます♪

 

ガスコンロに比べてお手入れが楽と言われるIHですが、放っておけばなかなか落ちない汚れになってしまいますので、早めの対処が肝心です。

 

〜〜IH掃除のポイント〜〜

①汚れたらすぐに拭く

②拭いても取れない汚れが出てきたらすぐにジフとラップで汚れを落とす

③鍋底が汚れている場合はまず鍋底をキレイにする

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

 

 

包丁の切れ味で料理時間の時短に成功♪

毎日毎日料理してると、包丁の切れ味が悪くなりませんか?

特に今年は自粛期間もあって料理する機会がさらに増えました。切れ味が悪い包丁を使っていると、食材を切るという作業がストレスになってきます!

料理番組に出てくる包丁みたいにスパッと切れたら気持ちがいいのになーと常々思っていました(^^)

今回は私が実践した方法をお伝えします♪

 

《失敗例》
①砥石で研ぐ

包丁研ぎといえば砥石で研ぐのがプロの技って感じですね。うちにも砥石があったので、切れなくなるとよく夫が研いでくれました。しかし、あまり切れるようにはならないだけでなく、少し包丁が傷ついてしまった感じになりました(>人<;)

得意な方はいいのかもしれませんが、素人向けではありません。

f:id:Shioringo:20200714115021p:plain

 

②新しい包丁を買う

老舗包丁屋さん的なところでまあまあいい値段の三徳包丁を購入しました!

それはそれは鶏肉もネギもさっさと切れ、気持ちが良かったです。

ただ、以前の包丁ほどではないですが、だんだんその快感も落ちていきました、、、。

どんなにいい包丁を使っても使っているうちに切れ味が悪くなるのは仕方のないことだと改めて知りました。

f:id:Shioringo:20200714124042p:plain

 

 

《成功例》

ある日主人が「包丁切れる?」と聞いてきました。なにかと思えば、主人はテレビショッピングが大好きで、また何か見つけてきました(^^)

バイエルンエッジ」という商品です。

これは幅12×高さ16×奥行き8センチほどの置き型の包丁研ぎ(シャープナー)でした。

私自身包丁の切れ味はいつも気になっていたので購入することにしました♪

 

バイエルンエッジの魅力

①デザイン性

見た目はスタイリッシュで、インテリアとしてキッチンカウンターなどに置いてもおしゃれです♪また、かさばらない大きさも魅力的です。

 

②安全設計

子供が手に取ってしまってもシャープナー自体は特に危ないものではありませんので安心です。

また、研ぐ際刃に直接触れずに済むので、安全に研ぐことができます。

 

③研ぎ方は本格派

包丁シャープナーの中でも粗砥ぎ、細研ぎ、仕上げ研磨という三段階研ぎができるのが特徴です。プロの方が砥石で研ぐ場合も砥石を使い分けているように、このシャープナーなら包丁の刃の潰れ具合に合わせて3ステップで研ぐことが可能です。

 

④簡単に使える

使い方はとても簡単で、包丁をシャープナーの間に軽く数回通すだけです!

しっかりやりたい時は3ステップ行い、日頃のメンテナンスには細研ぎや仕上げ研磨からでも大丈夫です。

切れ味が悪いなと思ったら数秒で解決できるので、いつでも快適な切れ味をキープすることができるようになりました♪

それにより料理時間の短縮に繋がり、子供の相手をする時間も自ずと増えたような気がします(^^)

 

 包丁の切れ味にお悩みでしたら是非お試しください♪

 


人気ブログランキング

コードレスクリーナー「ダイソン」をおすすめする理由

前章で子供の食べこぼしにはダイソンがあると便利ですとお伝えしました♪

現在私が使用しているダイソンはv8です。

今回はダイソンの使い心地についてのお話をします(^^)

 

始めに、ダイソンv8のデメリットから申しますと、重めです。片手で長時間操作すると疲れてくるくらいと言ったらわかりやすいでしょうか?

ただ、重めなおかげで子供が勝手にいじれません(^^)

 

もう一つは音の大きさです。だいぶ改良を重ねているので従来のモデルよりは静かになりましたが、子供が昼寝をしている時に使うのは躊躇してしまいます(^^;

(普通の掃除機でもある程度の音はするので、仕方ないのですが...。)

 

以上のことを踏まえてもダイソンを勧める理由は次の3つです♪

 

①デザイン性

掃除機にデザイン性は重視していないよ!って思われるかもしれませんが、従来のコード付き掃除機とコードレスクリーナーの使い方は少し違います。今までは掃除をしようと思ったら収納庫から掃除機を取り出し、部屋全体を掃除するという流れでした。しかし、コードレスクリーナーは汚れを発見したらすぐ吸うというスピードが大事です。

そのため、ダイソンは収納庫にしまわす、リビングに飾ってあるという感覚なのです!

そうなるとデザイン性も知名度も低い掃除機がリビングにあったらどうでしょう?「あれ?掃除機出しっぱなしかな?」と思われかねません。

ダイソンならリビングのインテリアとして一体化できるもの魅力の一つです♪

 

②機能性

子供の食べこぼしを吸いたいだけだから安いコードレスクリーナーでいいかなとも思いがちですが、値段は値段なりのものであるということは頭に入れておいた方が無難です。

というのも、吸引力、充電時間、作業時間などが安いものはかなり落ちてしまうからです。

ダイソン一つ持っていれば、車の掃除、布団の掃除、階段の掃除などにも使えてかなり役立ちます!

 

④使いやすさ

世界的に使われているだけあって、使い方は簡単です♪

ピストル型の水鉄砲の引き金を引くように人差し指でボタンを押している間掃除機が動いています。

電源を入れっぱなしで違うことをしたりすることがないので節電になります。

溜まったゴミは一瞬で捨てることができるので、アタッチメントのブラシを取り出したりといった面倒な作業はほとんどありません♪

f:id:Shioringo:20200708124643j:plain

 

その他の理由としては、例えばダイソンを立て掛けるスタンドがほしいなーと思えば、「ダイソン スタンド」と検索すればネットで安いものからおしゃれなものまでたくさん出てきます!

これは「ダイソン」というネームバリューがあるおかげなのです。

f:id:Shioringo:20200708125009j:plain

 

いかがだったでしょうか?

家電量販店へ行くとたくさんの様々な良いコードレスクリーナーが出ていますが、その中でもイチ押し商品として紹介させていただきました(^^)

 

冒頭でデメリットの一つとして重いと申しましたが、新モデルのダイソンではv8よりもかなり軽量化されたので、使いやすさは一段とアップしました♪

最新家電好きの私としてはできたら買い換えたいくらいです(^^)

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

子供の食べこぼしに必須!テーブル周り掃除方法

小さい子供がいると食事後、テーブルはめちゃくちゃ汚れます💦特に今、うちの下の子は手づかみ食べをしているのでテーブル、椅子、床と全て汚すんですね!そのままにしておけば不衛生なだけでなく、誰もが見たくないあの害虫が発生することになりかねません😱

そのため、1日3回のテーブル周りの掃除が必要なのです!!


《テーブル周りの拭き掃除》
テーブルを拭くための台拭きの大きさは30×30センチが1番使いやすいです(^^)
食器拭きなどにも使われるタオル地のふきんは薄手で女性でも絞り易くていいです♪

ふきんタオル [在庫共有品]

価格:64円
(2020/7/3 21:38時点)




ただ、現在使っているのはマイクロファイバー素材でより良いですきらきらきらきら
テーブルの汚れは落ちやすく速乾なのが最高です(^^)
濡れたままの台拭きには菌がどんどん増殖してしまうので、速乾が1番なのです!!

タオル マイクロファイバークロス 6枚 セット 速乾 吸水 マイクロファイバー クロス キッチンクロス キッチンタオル 台拭き 洗車 フローリングワイパー 掃除 窓拭き 布巾 タオルセット カラータオル ふわふわ ふかふか 柔らか 無地 30cm×30cm

価格:550円
(2020/7/3 21:43時点)




《床の掃除》
床の掃除は食べこぼした内容により掃除方法も変わります。
ウェットな汚れなら拭き掃除が必要ですが、もしパンのカスが落ちてる程度でしたらコードレス掃除で吸ってしまうのが手っ取り早いです(^^)
うちは上の子が食べこぼすようになった頃からダイソンの掃除機を愛用しています!
まだコードレス掃除機をお持ちでない方には是非ダイソンをおすすめします!





コードレス掃除機の中でもダイソンを勧めたい理由は主にデザイン性、機能性、使いやすさの辺りにあります。





最後までお付き合いいただきありがとうございましたきらきら