CADオペレーターとは? 広告

コミュ障でもCADオペレーターになることは可能か?

コミュ障でもCADオペレーターになれる?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、CAD子です。

CADに興味があるけど、コミュ障だとCADオペレーターになれないかも、、と考えている人はいませんか?

コミュ障だと、転職するのにいろいろ考えこんでしまいますよね。
あれこれ考えすぎて、やっぱ無理かも、、と、、。

結論を先にかきますと、CADオペレーターはコミュ障でもできます。

なぜなら、、、

CAD子
CAD子
わたしがコミュ障のCADオペレーターだからです!

その理由をこの記事で詳しく解説していきます。

コミュ障でもCADオペレーターになれる(条件付き)

先にも書いたとおり、コミュ障でもCADオペレーターになれます。

なぜなら、私自身がコミュ障ですが10年以上もCADオペレーターとして仕事をしてきています。
コミュ障でもCADオペレーターになれるという証明が私自身になります。

ちなみに、わたしは最近よく聞くHSP(ハイリー・センシティブ・パーソンの頭文字を取った言葉で「視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった気質をもつ人のこと)とAPD(聴覚情報処理障害:聴覚に異常はなく音は聞こえているのに意味が理解・処理できないときがある)と場面緘黙症(ある一定の条件場面になると言葉を発せられなくなる)も持っています。

わたしがどの程度のコミュ障かとういうと、本音で話せる友人はいません。
基本ひとりです。旅行も映画も一人で行きます。

20代の頃まではいろいろ頑張ってました。
他の人みたいにコミュニケーション力をつけようと、会社の行事などに積極的に参加したりして、、でも、1日が終わると上にあげたHSPなどがある為に、激しく消耗しぐったりとしてしまう。

どんなに頑張っても上手くいきませんでした。
ある日、わたしは開き直りました。
もういいや、と。仕事があってお金が稼げて生きていければ、それでいいと思うようになったんです。

そんな私でも、CADオペレーターを10年以上続けられています。

ただし、コミュ障でもCADオペレーターを続けるためには条件があります。
それは、仕事をする上での最低限のコミュニケーションスキルを身に付けることです。

仕事をするのに大切なことは、円滑に仕事を進めることです。
円滑に仕事を進めるための、最低限のコミュニケーションスキルは身に付けなければなりません。

そのスキルは、回数をこなし努力すれば身に付けられると思います。
私自身も、最初は全然できていませんでした。
ですが、今ではそのスキルも身に付けられていると思っています。

次の項目で最低限、身に付けたいコミュニケーションスキルについて詳しく解説していきます。

CADオペレーターに向いてる人
CADオペレーターに向いてる人とは?適正と必要なスキルとは?CADオペレーターに向いてる人と向かない人とは?その適正と必要なスキルについて詳しく解説しています。...

コミュ障でも最低限のコミュニュケーションスキルは身に付けよう

長年CADオペレーターを続けられてきたわたしが、必要だと思っているコミュニケーションスキルは次の3つが挙げられます。

分からないこと(不明点)を聞く

どんな仕事でも不明点は出てきますよね。

図面って、適当に描いたらそれなりに見えてしまう場合もあるんですよね。
でも、設計図では「これぐらいで」「だいたいで」「適当で」「たぶん」ではダメなんです。

そのサイズにした・部品にしたなどの根拠が必要なんです。
なので、分からない点が出てきた場合は、資料などで調べたり、設計担当者に聞くなどして必ず指示をもらうのが重要です。

分からない点をそのままにしないで必ず聞き、理解しましょう。

「適当に」描いてしまってそのまま仕事が進んだ時、後々大きなトラブルにつながり、会社に莫大な損害をだしてしう場合があります。

電話・メール応対

社会人になればほとんどの人が経験すると思います。

会社にもよりますが、事務を兼務しているCADオペレーターもあります。
また、他の部署やメーカーさんに問い合わせたり、協力会社さんに電話を掛けたり、受けたりすることが当然あります。

仕事を円滑に進めるうえでも、重要なコミュニケーションツールです。

電話・メールでのやり取りの基本応対は身に付けられるよう努力しましょう。

わたしも最初は、電話一つ掛けるにも時間がかかりました。
メモに聞きたいこと書き出して、頭の中でシュミレーションしたりして。

いまだに苦手意識はありますが、それでもずいぶん慣れてうまく対応できるようになりました。

挨拶、基本対話

社会人としてというか、人として基本中の基本ですよね。

「おはようございます」「お疲れ様です」や「ありがとうございます」などの挨拶をきっちりすることで印象はかなり変わると思います。

あとは、話しかけられたときに一言・二言でも返す。聞こえなかったふりをしない。
敬語をきちんと身に付ける。

などを私は心がけています。

CAD 通信講座
CADがオンラインで学べるおすすめ通信講座の料金や講座内容について解説!仕事をしながらCADを学びたい人やコロナ禍のため人との接触を避けたい人、スクールに行く時間がない・近くにない人のために、自宅にいながらCADが学べるおすすめの初心者さん向けオンラインCAD通信講座の紹介です。...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これが、コミュ障のわたしが10年以上もCADオペレーターを続けられてきた理由です。
コミュ障でも、何回も回数をこなし、努力することで最低限のコミュニケーションスキルを身に付けられることができると思います。

ここがポイント!

分からにこと(不明点)を必ず聞く
電話・メール基本応対を身に付ける
挨拶などの基本対話スキルを身に付ける

まずは、挨拶をきっちりできるように努力してみませんか?

未経験からCADオペレーターになる方法
未経験からCADオペレーターへ転職成功させるための4ステップこの記事では、ブログ運営者である現役 CADオペレーターのCAD子の経験をもとに、 未経験から CADオペレーターになるためのステップを詳しく解説しています。 CADオペレーターに興味があるけどどうしたらいいのか分からない、未経験から CADオペレーターになりたいと考えている方の参考になれば幸いです。...