こんにちは!えのーちゃんです( ´ ▽ ` )ノ



GWいかがお過ごしでしょうか?

昨日5月4日、私は久しぶりに全く予定がない1日を手に入れました!ヽ(´▽`)/

まじで数ヶ月ぶりです!

出張から一時帰宅しているおとぴこがいるから、久しぶりに1人でモーニングにも出かけたよ!


今年はおとぴこの不定期な出張が多くて、自分時間はおろか、仕事だって思ったように入れられない日々。

いろんな人の手を借りながら日々にタスクこなしてます。



今から15年前、まだ子供がたーくん1人だった頃、おとぴこは中国に単身赴任してた時期があって、その時のワンオペはめちゃくちゃ楽チンだし、楽しかったんだー。

たーくん保育園行って、私はパートして、夕飯は2人だからうどんとか簡単なものでよかったし。

ワンオペ、楽勝じゃん!とか思ってたんですけどね。


子供が3人、しかも年齢バラバラだととにかく送迎地獄です。

雨の日の朝は最悪。

弁当作って、たーくんを駅に送り、家に戻ってがっこを学校へ送り、あーたんを保育園に送り、

雨だから外に出られなくて騒ぐ犬と猫が喧嘩して、棚の上の観葉植物が落ちて割れたガラスを片付ける仕事が増えたり。

そこから自分の仕事に行って、夕方はまた忙しい。

朝学校や駅に送ったのならば迎えに行かなければならない。


さらにそこから、がっこは週2塾の送迎、年末に怪我した足が治りきらないたーくんは毎日病院か整骨院。


年齢が上がれば上がるほど、帰宅時間が遅くなるし、3人の行動範囲がまるでバラバラになりますね。


それでもまあなんとか生活は回ってる。疲れて気を失ってると、子供達が洗濯とかはやっててくれるし。


家にいないおとぴこの方が家のことが気になってしょうがない様子爆笑





いつの間にか、壁には指示書が貼られていました笑い泣き笑い泣き


め、めんどくせえぇぇぇ!!ゲロー


犬…がっこ

猫と魚…私

植物…たーくん

で、手分けしてます。


最後の、テーブルの上は〜とかは、完全に私宛やんか笑い泣き

確かに、テーブルの上にプリント積み上げてるのは私ですw



さあ、GWも明日まで。

明日は子連れでお仕事です。


ぼちぼちブログもできるといいなー。


なかなかブロ友さんのブログ回れてないけれど、みんな元気かな?