2025年『小倉牝馬S』

テーマ:

 

 

(んっ?ユーファニ・・・『小倉牝馬S』なんてやるの?)

 

(゜.゜)

 

 
 
「今年、新設されたレースだよね。施行回数も第1回・・・本来なら【見】とするレースなんだけど・・・ちょっとだけ、やってみようかな。」
 
( °∇^)]
 
 
(ふぅん。それって、何かいいサインでもあるから?)
 
(゜-゜)
 
 
「いや、特にはないんだけどね。」
 
(^o^;)
 
 
(じゃあ、【見】にしておいた方がいいんじゃない。無理に参加する必要ないじゃん。)
 
┐(´~`;)┌
 
 
「そうなんだけどね。ちょっとね、今年の古馬重賞のサイン傾向を試してみたいと思ったの。」
 
(;^∀^)
 
 
(今年の古馬重賞のサイン傾向?ってかさ・・・今年の古馬重賞って、『京都金杯』『中山金杯』『日経新春杯』の3レースしか終了していないよ。)
 
ヽ(゜_゜)
 
 
「そう・・・だから、その3レースから探ってみたサインなの。」
 
(^_^;)
 
 
(そんなの当てになるの?)
 
(;・∀・)
 
 
「どうだろ?的ハズレの可能性の方が高いかもね。」
 
(;^ω^)
 
 
(取りあえず・・・聞くだけ聞いてあげるよ。古馬重賞のサインって、どんなサインなの?)
 
( ・-・)
 
 
「え~とね・・・こんなの。」
 
(*・◇・)σ
 
 
******************
 
 
「今年、最初の古馬重賞は『京都金杯』だよ。」
 
(*°ー°)ノ
 
 

 

 
「ファティック、出走馬の中からさ・・・3歳GIレースと同じ枠配置となった馬がいないか探してみてよ。」
 
(*°ー^)ノ
 
 
(え~、何それ?面倒くさい。)
 
(*´・з・)
 
 
「そう言わないでよ。」
 
ヾ(^∀^;)
 
 
(もぉ、しょうがないなぁ・・・。そんな馬なんているかなぁ?え~とね・・・あっ、2頭いるね。)
 
(・д・ = ・д・)
 

 

【3歳GIレース同一枠番馬】
 
 
 
 
『京都金杯』〈8枠〉ドゥアイズ
『オークス』〈8枠〉ドゥアイズ
 
 
(8枠配置のドゥアイズが『オークス』でも8枠配置だったよ。)
 
(゜ー゜)
 
 
「そっかぁ。」
 
(o・∀・)o
 
 
 
 

 

『京都金杯』〈8枠〉ウォーターリヒト
『皐月賞』 〈8枠〉ウォーターリヒト
 
 
(また・・・8枠配置のウォーターリヒトが『皐月賞』でも8枠配置だったよ。)
 
(゜ー゜)
 
 
「そっかぁ。じゃあ・・・『京都金杯』のサイン馬は、ドゥアイズとウォーターリヒトってことになるよ。」
 
(o・∀・)o
 
 
【サイン馬】
 
ドゥアイズ ★
ウォーターリヒト ★
 
 
(ふぅん。)
 
(o・ω・o)
 
 
「このね・・・サイン馬の隣馬が狙い目となるんだ。」
 
(艸ε≦●)♪
 
 
【狙い馬】サイン馬の隣馬
 
14 メイショウチタン
15 ドゥアイズ ★
16 ウォーターリヒト
 
15 ドゥアイズ
16 ウォーターリヒト ★
1 ロジリオン
 
 
(そうなの?)
 
(;゜0゜)
 
 
「結果は、こうだったんだ。」
 
ヽ(°∀°ヽ)
 
 

 
 
「ドゥアイズの隣からはウォーターリヒトが2着してくれたの。また、ウォーターリヒトの隣からはロジリオンが3着してくれたの。」
 
ヾ(☆ゝ∀・)ノ
 

 

14 メイショウチタン
15 ドゥアイズ ★
16 ウォーターリヒト (2着)
 
15 ドゥアイズ
16 ウォーターリヒト ★
1 ロジリオン       (3着)
 
 
(へぇ~。)

 

(・o・)
 
 
「じゃあ、この要領で・・・他の古馬重賞も見ていみるね。」
 
ヽ( ・∀・)ノ
 
 
******************
 
 
「続いての古馬重賞は、『中山金杯』だよ。」
 
(*°ー°)ノ
 
 

 
 
「ファティック、出走馬の中からさ・・・3歳GIレースと同じ枠配置となった馬がいないか探してみてよ。」
 
(*°ー^)ノ
 
 
(そんな馬なんているかなぁ?え~とね・・・あっ、2頭いるね。)
 
(・д・ = ・д・)
 
 
【3歳GIレース同一枠番馬】
 
 
 

 

『中山金杯』〈7枠〉クリスマスパレード
『秋華賞』 〈7枠〉クリスマスパレード
 
 
(7枠配置のクリスマスパレードが『秋華賞』でも7枠配置だったよ。)
 
(゜ー゜)
 
 
「そっかぁ。」
 
(o・∀・)o
 
 
 
 

 

『中山金杯』〈8枠〉シンリョクカ
『オークス』〈8枠〉シンリョクカ
 
 
(また・・・8枠配置のシンリョクカが『オークス』でも8枠配置だったよ。)

 

(゜ー゜)
 
 
「そっかぁ。じゃあ・・・『中山金杯』のサイン馬は、クリスマスパレードとシンリョクカってことになるよ。」
 
(o・∀・)o
 
 
【サイン馬】
 
クリスマスパレード ★
シンリョクカ ★
 
 
(ふぅん。)
 
(o・ω・o)
 
 
「このね・・・サイン馬の隣馬が狙い目となるんだ。」
 
(艸ε≦●)♪
 
 
【狙い馬】サイン馬の隣馬
 
14 リカンカブール
15 クリスマスパレード ★
16 ボーンディスウェイ
 
16 ボーンディスウェイ
17 シンリョクカ ★
18 ホウオウビスケッツ
 
 
(そうなの?)
 
(;゜0゜)
 
 
「結果は、こうだったんだ。」
 
ヽ(°∀°ヽ)
 
 

 
 
「クリスマスパレードの隣からはボーンディスウェイが3着してくれたの。また、シンリョクカの隣からもボーンディスウェイが3着してくれたの。」
 
ヾ(☆ゝ∀・)ノ
 

 

14 リカンカブール
15 クリスマスパレード ★
16 ボーンディスウェイ  (3着)
 
16 ボーンディスウェイ  (3着)
17 シンリョクカ ★
18 ホウオウビスケッツ
 
 
(へぇ~、クリスマスパレードもシンリョクカもボーンディスウェイを指名した形になったのかぁ。)
 
(・o・)
 
 
******************
 
 
「続いての古馬重賞は、『日経新春杯』だよ。」

 

(*°ー°)ノ
 
 
 
 
「ファティック、出走馬の中からさ・・・3歳GIレースと同じ枠配置となった馬がいないか探してみてよ。」
 
(*°ー^)ノ
 
 
(そんな馬なんているかなぁ?え~とね・・・あっ、1頭いるね。)
 
(・д・ = ・д・)
 

 

【3歳GIレース同一枠番馬】
 
 
 

 

『日経新春杯』 〈8枠〉タッチウッド
『皐月賞』   〈8枠〉タッチウッド
 
 
(8枠配置のタッチウッドが『皐月賞』でも8枠配置だったよ。)

 

(゜ー゜)
 
 
「そっかぁ。じゃあ・・・『日経新春杯』のサイン馬は、タッチウッドってことになるよ。」
 
(o・∀・)o
 
 
【サイン馬】

 

タッチウッド ★
 
 
(ふぅん。)

 

(o・ω・o)
 
 
「このね・・・サイン馬の隣馬が狙い目となるんだ。」
 
(艸ε≦●)♪
 
 
【狙い馬】サイン馬の隣馬
 
14 ショウナンラプンタ
15 タッチウッド ★
16 マイネルメモリー

 

 
(そうなの?)
 
(;゜0゜)
 
 
「結果は、こうだったんだ。」
 
ヽ(°∀°ヽ)
 

 

 
 
「一応、タッチウッドの隣からショウナンラプンタが2着してくれた形にはなったの。」

 

ヾ(☆ゝ∀・)ノ
 

 

14 ショウナンラプンタ(2着)
15 タッチウッド ★
16 マイネルメモリー
 
 
(へぇ~。)
 
(・o・)
 
 
******************
 
 
「そして・・・続いての古馬重賞というのが、『小倉牝馬S』となるんだ。」

 

(*°ー°)ノ
 
 
 
 
「ファティック、出走馬の中からさ・・・3歳GIレースと同じ枠配置となった馬がいないか探してみてよ。」
 
(*°ー^)ノ
 
 
(そんな馬なんているかなぁ?え~とね・・・あっ、1頭いるね。)
 
(・д・ = ・д・)
 

 

 
 
 
『小倉牝馬S』 〈7枠〉コンクシェル
『秋華賞』   〈7枠〉コンクシェル
 
 
(7枠配置のコンクシェルが『秋華賞』でも7枠配置だったよ。)

 

(゜ー゜)
 
 
「そっかぁ。じゃあ・・・『小倉牝馬S』のサイン馬は、コンクシェルってことになるよ。」
 
(o・∀・)o
 
 
【サイン馬】

 

コンクシェル ★
 
 
(ふぅん。)

 

(o・ω・o)
 
 
「このね・・・サイン馬の隣馬が狙い目となるんだ。」
 
(艸ε≦●)♪
 

 

【狙い馬】サイン馬の隣馬
 
14 コガネノソラ
15 コンクシェル ★
16 コスタボニータ
 

 

(そうなの?)
 
(;゜0゜)
 
 
「『京都金杯』『中山金杯』『日経新春杯』から探ったこの手法が合っていれば・・・の話だけどね。」
 
(*^。^*)
 
 
(じゃあ、ダメじゃん。)
 
( ̄▽ ̄;)
 
 
「ファティック、あっさり決めつけないでよ。」
 
ヾ(´・∀・`)
 
 
(それに・・・これって、二択じゃん。最終的には、どっちの馬を選ぶのかって問題が残るじゃん。二択に弱いユーファニにとって、最大の難関が最後に待ち受けているってことじゃん。)
 
(((*≧艸≦)
 
 
「あ~、今年のユーファニは一味違うよ。二択なんか、軽々クリアしちゃうよ。」
 
ヨシ (°∀°≡°∀°) コッチニシヨウ

 

 

 

 
(ホントかなぁ?)
 
(´ゝ∀・`)ノシ
 
 
「仮に・・・『小倉牝馬S』で、コガネノソラかコスタボニータが激走してくれたなら、『プロキオンS』と『アメリカJCC』でも期待できるかもしれないよ。」
 
(* ^ー゜)ノ
 
 
******************
 
 
「『プロキオンS』で見つかるサイン馬は、サンライズジパングなんだ。」
 
(*^ー°)σ
 
 
 
 

 

『プロキオンS』〈5枠〉サンライズジパング
『日本ダービー』〈5枠〉サンライズジパング
 
 
【サイン馬】
 
サンライズジパング ★
 
 
(5枠配置のサンライズジパング、『日本ダービー』でも5枠配置だったんだ?)
 
(;°∇°)
 
 
「うん。ということで・・・『プロキオンS』は、サンライズジパングの隣馬が狙い目となるかもしれないよ。」
 
(艸ε≦●)♪
 
 
【狙い馬】サイン馬の隣馬
 
8 タマモロック
9 サンライズジパング ★
10 オメガギネス
 
 
(ホントかなぁ?)
 
(´ゝ∀・`)ノシ
 

 

******************
 
 
「『アメリカJCC』で見つかるサイン馬は、ライラックとボルドグフーシュなんだ。」
 
(*^ー°)σ
 
 
 
 

 

『アメリカJCC』〈1枠〉ライラック
『秋華賞』       〈1枠〉ライラック
 

 

 
 

 

『アメリカJCC』〈2枠〉ボルドグフーシュ
『菊花賞』       〈2枠〉ボルドグフーシュ
 
 
【サイン馬】
 
ライラック ★
ボルドグフーシュ ★
 
 
(1枠配置のライラック、『秋華賞』でも1枠配置だったんだ?)
 
(;°∇°)
 
 
「うん。また、2枠配置のボルドグフーシュは『菊花賞』でも2枠配置だったの。ということで・・・『アメリカJCC』は、ライラックの隣馬かボルドグフーシュの隣馬が狙い目となるかもしれないよ。」
 
(艸ε≦●)♪
 
 
【狙い馬】サイン馬の隣馬
 
18 ボーンディスウェイ
1 ライラック ★
2 レーベンスティール
 
3 ポタジェ
4 ボルドグフーシュ ★
5 カラテ
 
 
(ホントかなぁ?)
 
(´ゝ∀・`)ノシ
 

 

******************
 
 
「まぁ、これらは・・・『小倉牝馬S』をクリアしてからの話なんだけどね。」
 
ヘ(°∀°ヘ)
 
 
(全くの的ハズレサインの可能性もあるもんね。)
 
(。^。^。)
 
 
「一応、クリアすることを期待して・・・結論はこうしてみる。」
 
( -∀・)σ
 
 
【第1回『小倉牝馬S』結論】
 
〈軸 馬〉コガネノソラ
 
〈相手馬〉コスタボニータ
        オーロラエックス
        シンティレーション
        エンパイアウエスト
        アスコルティアーモ
 
 
(んっ?コガネノソラを軸馬としたの?)
 
( ・ω・)
 
 
「うん。第1回のレースだから、1枠か8枠が狙い目ってことで・・・コスタボニータの方にも気があったんだけどね。1枠と8枠の馬は、取りあえず相手馬としてみた。それと、コガネノソラから諸々導き出される馬を相手馬としてみた。」
 
( ノ^ω^)ノ
 
 
(じゃあ、ボクは・・・ユーファニに軸馬とされなかったコスタボニータの単複でも買ってみようかな。)
 
(((*≧艸≦)
 
 
(んっ?ファティックの言っている意味が理解できないぞ。)
 
(゜∀。)