(ユーファニ、先週の振り返りをしようか。)
(*°ー°)
「ん~・・・あんまり、やりたくないなぁ。」
(;^∀^)
(そういうこと言わないの。先週は、『小倉牝馬S』『プロキオンS』『アメリカJCC』と3つの重賞があったね。まずは、『小倉牝馬S』から。)
(* °∀°)σ

(ユーファニの出した結論って、こうだったよね。)
( ・-・)σ
【ユーファニ『小倉牝馬S』結論】
〈軸 馬〉コガネノソラ
〈相手馬〉コスタボニータ
オーロラエックス
シンティレーション
エンパイアウエスト
アスコルティアーモ
「うん。ただね・・・実馬券では、相手馬はコスタボニータ1頭に絞ったんだ。」
(;^ω^)]
(そうなの?)
(;・∀・)
「うん。軸馬はコガネノソラとしていたでしょ。コガネノソラを軸馬とするなら・・・コスタボニータとの組み合わせは外せないんだ。まっ、他にも、フェアエールング、ワレハウミノコ、コンクシェルも組み合わせとしては外せないんだけど・・・取りあえず、コスタボニータを選んでみたの。」
(*゜ー゜)ゞ⌒ コスタボニータ
(ふぅん。じゃあ、馬券は・・・コガネノソラとコスタボニータの馬連とワイドを買ったってこと?)
(o・ω・o)
「いや・・・1枠と8枠ってさ、ドゥラメンテとキズナが対角配置となっていたじゃん。」
ヾ(´・∀・`)
〈1枠〉
────────────
1 エンパイアウエスト (父 ドゥラメンテ)
2 ベリーヴィーナス (父 キズナ)
────────────
〈8枠〉
────────────
16 コスタボニータ
17 アリスヴェリテ (父 ドゥラメンテ)
18 ゴールドエクリプス (父 キズナ)
────────────
「ひょっとしたら、アリスヴェリテやゴールドエクリプス激走の可能性もあるのかなと思って・・・枠連にしてみたの。」
ヾ(∩_∩;)

(何それ?)
(;°∇°)
「これが功を奏するといいんだけど・・・。」
(^o^;)

「ありゃ。」
(゜∀。)
(ユーファニ、8枠はどこにもないじゃん。枠連にしようがしまいが・・・そんなの、全然関係なかったじゃん。)
(((*゜艸゜))
「ホントだね。」
(;^o^)
(ってかさ・・・結論通りの馬券を買えばよかったんじゃないの?)
(;・ω・)ノ
〈軸 馬〉コガネノソラ (3着)
〈相手馬〉コスタボニータ
オーロラエックス
シンティレーション(1着同着)
エンパイアウエスト
アスコルティアーモ
(それなら、1着3着のワイドが当たっていたかもしれないよ。)
ヾ(^_^;)
「それか・・・軸馬としたコガネノソラの複勝でよかったかも。380円も付いてた・・・。」
(*T^T)
(残念でした、ユーファニ。)
ヾ(~▽~@)♪♪♪
「ファティック、なんでそんな嬉しそうなの?」
(*´・з・)ノ
******************
(続いては、『プロキオンS』を振り返るよ。)
(* °∀°)σ

(ユーファニの出した結論って、こうだったよね。)
( ・-・)σ
【ユーファニの『プロキオンS』結論】
〈軸 馬〉ディープリボーン
〈相手馬〉サンライズジパング
カズペトシン
ビヨンドザファザー
オメガギネス
サンマルパトロール
「うん。ただね・・・これは、それほど自信があった訳じゃないんだよね。」
(^。^;)
(そうなの?)
(・_・)
「『プロキオンS』ってさ、昨年まで『七夕賞』の週にG3レースとして行われていたよね。それが今年から、それまでの『東海S』と開催時期を入れ替えてG2レースとして行われるようになったよね。」
ヾ(・◇・;)
(うん。)
( ・ω・)
「前年G3だったレースが、今年のG2レースの参考になるのかちょっと疑問ではあったんだ。」
(^-^;)
(ふぅん。)
(・。・)
「ただ・・・『京都金杯』の1着馬サクラトゥジュール、2着馬ウォーターリヒト、『中山金杯』の1着馬アルナシーム、『フェアリーS』の2着馬ディラトゥーレ、『シンザン記念』の2着馬アルマヴェローチェ、『日経新春杯』の2着馬ショウナンラプンタ、『京成杯』の2着馬ドラゴンブーストと同じことをやってくれるなら・・・『プロキオンS』は〈6枠〉が狙い目となるんだよね。」
(艸ε≦●)♪
(それって・・・前回の記事で仄めかしていた必殺サインとかって奴?)
(;゜0゜)
「そう・・・〈6枠〉は、ディープリボーンとフタイテンロック。ユーファニはディープリボーンを選んで軸馬としてみたの。そして・・・そのディープリボーンの複勝を買ってみたんだ。」
ヾ(°ー°*)

(あっ!『小倉牝馬S』での軸馬、コガネノソラの複勝を買わないで失敗したことを学習したんだ?)
(((*≧艸゜))
「へへ。」
(*´σー`)
(ユーファニ、他の馬券は?)
ヾ(°∀°*)
「ディープリボーンを軸馬としたなら相手馬は、カズペトシーン、ビヨンドザファザー、サンライズジパングは外せないんだけど・・・その3頭から選んだカズペトシーンとサンライズジパングと、他に気になった馬としてのオメガギネスへ流した馬連を買ってみたよ。」
(*゜▽゜)_□
(そうなんだ?)
( ・ω・)
「ディープリボーンの複勝が当たったなら・・・『アメリカJCC』のマテンロウレオで、【複勝コロガシ】をやるんだ。さぁてと、どうなるかなぁ?」
(´∀`*)

「ありゃ。」
(゜∀。)
(ユーファニ、ディープリボーンはどこにもないじゃん。)
(((*゜艸゜))
「おかしいなぁ・・・。」
(;^o^)
(必殺サインだなんて大口を叩いといて・・・何、この結果?)
(*´・з・)
「エヘッ。」
(///∇///)
(しょうがないなぁ。)
┐(´~`;)┌
******************
(続いては、『アメリカJCC』を振り返るよ。)
(* °∀°)σ

(ユーファニの出した結論って、こうだったよね。)
( ・-・)σ
【ユーファニの『アメリカJCC』結論】
〈軸 馬〉マテンロウレオ
〈相手馬〉ダノンデサイル
ボーンディスウェイ
ホウオウリアリティ
アウスヴァール
カラテ
「うん。『プロキオンS』のディープリボーンの複勝がダメだったんで【複勝コロガシ】の夢は破れてしまったんだけど・・・単独で、軸馬としたマテンロウレオの複勝を買ってみたよ。」
( -∀・)σ

(懲りないなぁ、ユーファニ・・・。)
(((*゜艸゜))
「それと・・・マテンロウレオを軸馬としたなら相手馬は、ホウオウリアリティ、アウスヴァール、ダノンデサイル、ボーンディスウェイは外せないんだけど・・・その4頭から選んだダノンデサイルとボーンディスウェイへ流した馬連を買ってみたよ。」
(*゜▽゜)_□

(マテンロウレオも、必殺サインとやらからの指名馬だよね?『プロキオンS』のディープリボーンで不発となったばっかりなのに・・・大丈夫なの?)
(・・;)
「なんら変更事項のない『アメリカJCC』なら、大丈夫だと思うんだよなぁ。これがダメだったら・・・必殺サインは終了したとみなすしかないね。」
(^_^;)))
(ウマくいくといいけど・・・。)
(*^.^*)

(んっ?ユーファニ、当たった?)
(゜.゜)
「そうみたい・・・。」
(∩_∩;)


(何それ?つまんない・・・。)
(。-`へ´-。)
「別にいいじゃん。」
(^。^;)
(的ハズレでこそのユーファニなんだよ。何、当ててんのさ?反省しなさい。)
(。・`з・)ノ
「そんなこと言われたって・・・。あとね、最後の最後に・・・何か変な馬が突っ込んできて高配当になれって感じで、3着総流し三連単の締め切り直前飛び込み投票をしたの。そっちも、おまけで当たった・・・。」
(;^ω^)σ
******************
「それにしても、『アメリカJCC』・・・単勝万馬券のカラテとホウオウリアリティ狙いはやっぱり、無理筋だったかぁ。」
(;^o^)
(それって・・・前回の記事でやった、前年勝ち馬からのサイン?)
(;°∇°)
「そう・・・『アメリカJCC』では、こうだったよね。」
ヾ(´・∀・`)

「ここで注目するのは、1着馬と2着馬の馬番。」
(艸ε≦●)
【『天皇賞・春』連対馬馬番】
1着 14 テーオーロイヤル
2着 5 ブローザホーン
14番 5番
「14番と5番ということで・・・『アメリカJCC』の激走馬は(正逆14番)(正逆5番)の中に潜んでいる・・・としたんだったよね。」
ε=┌(;・∀・)┘
【激走馬候補】(正逆14番)(正逆5番)
(正14)➡️ 14 ホウオウリアリティ
(逆14)➡️ 5 カラテ
(正5)➡️ 5 カラテ
(逆5)➡️ 14 ホウオウリアリティ
(うん。ホウオウリアリティとカラテの最終オッズは、こうだったよ。)
( ; ゜∀゜)σ
ホウオウリアリティ(364.6)
カラテ (244.5)
「最下位人気馬とブービー人気馬・・・やっぱり、無謀だったね。ホウオウリアリティ17着でカラテは11着だもん。」
(;^∀^)
(笑い事じゃないと思うけど・・・。)
( *´・ω)/
「ただ・・・修正案がないこともないんだ。これまでの激走馬候補って4頭だったよね。でも、『アメリカJCC』では2頭・・・。仮に、4頭まで出しての激走馬候補だと捉えるなら・・・『アメリカJCC』に限っては、3着馬までの馬番を考慮すべきだったのかもしれない。」
4トウマデヘ(・o・Ξ・o・)ヘ ダシテミルカナ
(3着馬までの馬番?それって、ディープボンドの6番?)
(゜_゜)
「うん。この6番を考慮した場合は、こうなるんだ。」
(´ゝ∀・`)ノシ
【激走馬候補】(正逆6番)
(正6)➡️ 6 ニシノレヴナント
(逆6)➡️ 13 コスモキュランダ
(ホウオウリアリティとカラテの2頭に、ニシノレヴナントとコスモキュランダの2頭が加わって4頭になるんだ?)
(;°∇°)
「そう・・・そして、4頭の中からコスモキュランダが3着したんだ・・・と持っていけるんだよね。」
(*^¬^*)b
(ん~、どうなんだろ?都合良すぎる解釈という気がしないでも・・・。)
(;・∀・)
「そっかぁ・・・まっ、いいや。ファティック、話が変わるんだけど・・・【京都競馬場100周年特設サイト】がオープンしたね。」
ヽ(°∀°ヽ)

(えっ?何、急に?)
(;°∇°)
「この特設サイトのコンテンツの中で、ユーファニが注目してみたのが・・・【動画コンテンツ】の『京都競馬場の歴史に残るGIのレース映像から25競走をピックアップ』という箇所なの。」
(艸ε≦●)♪
「具体的には、この馬達だよ。」
( -∀・)σ
(*°ー^)σ
(んっ?)
(゜_゜;)
「と思ったけど・・・長くなりそうなんで、続きは次回の記事で・・・。」
“〆(^∇゜*)♪