カシジの趣味の話と時々真面目な話を語るブログ。

数年前からハマっている神社巡りを中心に語るブログです。よろしくお願いいします。

見どころが豊富な神社『亀ヶ池八幡宮』

2022-02-09 21:47:06 | 神社巡り

 

相模原市にある『亀ヶ池八幡宮』

こちらの神社は、あるキーワードで検索した所出てきた神社です。

目当てのもの以外にも見どころが多々ある神社でした。

場所は住宅街の中にありました。

色とりどりの旗が立っていたので、比較的すぐ見つけられると思います。

掃除をしている方がいたので、とても清潔感もあり、参拝しやすい印象を受けました。

駐車場(無料)の中も広さがあり停めやすかったです。

駐車場って大事ですよね。ないと本当に困るし(-_-;)

でも入り口と出口が異なっていて、出口側の道はすぐに交差点がありますし、だいぶ狭いので出にくく感じます。ご注意を。

大きな鳥居をぬけるとすぐにこちらの看板がありました。

その先には順路の看板と案内板がありました。

看板の通りまずは祓戸大神へ。

『祓へ給ひ清め給へ』と唱え手水舎へ。

立派な手水舎ですね。

真ん中には亀がいましたよ。

それでは、御社殿へGO。

御社殿前には狛犬と御神木・夫婦銀杏がありました。

創建後、鳥居のなかった時代に植えられたと言われているそう。

そこを抜けると御神門がありました。

そして御社殿へ。

賽銭箱も2つ設置されてました。

立派な御社殿で綺麗でした。

シンプルな装飾でしたが、とても重厚感がありとても俺は好きです。

参拝して清々しい気持ちになりました。

拝殿の反対側にはおみくじがずらりと並んでました。

消毒液もちゃんとあり、綺麗に整列しているので、とても見やすかったのを覚えています。

この近くに出口があり、そこから出ると授与場がありました。

 

多くのお守りとお神札があり、見ごたえがありました。

上にはお守りの説明文が書かれている紙やポスター(?)などが貼られており、遠目からもどのようなお守りがあるか分かりやすかったです。

御祈祷受付で御朱印も頂けます。

この神社では御朱印の種類も多くあり、どれを頂くかとても迷います。

神社内にも多くの御朱印の案内があるので、そちらを見て選ぶことができます。

(そのポスターの写真も撮ったんですが、俺の姿が反射してうつってしまったので今回は貼れませんでした(´;ω;`))

神社内のいたる所にあります。

説明が書かれている看板が側にあるので、とても分かりやすいです。

こういう看板ってありがたいですよね。

俺はまだまだ勉強不足でわからないことばかりなので、こういう風に説明してもらえるととても助かります。

それだけで、何倍も楽しむことができますし。

 

そしてこの神社の見どころのひとつでもあるゴールド神社にも参拝してきました。

見た目からしてもゴールド(笑)とても目立ちます。

無事故無違反の証であるゴールド免許証にあやかっている、交通安全の神社です。

こちらの神社の御朱印もありますよ!

御朱印もインパクトがあり、おすすめです!!

 

そして、一番初めに『あるキーワードで検索をして見つけた』と書きましたが、この神社には特別なものがあります。

それは七福神様(亀八七福神)がいらっしゃるんです。

一か所で7つの神様にお参りできるのは結構少ないんではないんでしょうか。

大黒様やえびす様、弁財天様は神社にもいらっしゃることはありますが、なかなか毘沙門天様や福禄寿様はお目にかかることは少ない気がします。

その七福神様に会えるんですから、ありがたいですね!

今回は、少し長くなってしまったので、七福神様は次回にしようと思います♪

 

≪亀ヶ池八幡宮≫

〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1678

電話:042-751-1138 FAX:042-757-3811

公式HP:https://kamegaike.jp/

 

御祭神:(主祭神)応神天皇

その他、

安産・子育てのご神徳の神功皇后(じんぐうこうごう)

応神天皇と関係深いとされる比売神(ひめかみ)

農耕・狩猟・風の神建御名方神(たけみなかたのかみ)

食物・養蚕・農業の神、保食神(うけもちのかみ)

防火・火難除けの神、火産皇神(ほむすびのかみ)

天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)

素戔嗚尊(すさのをのみこと)

 

駐車場:有り

トイレ:有り

 

最後までお読みいただきありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿