傾斜角を変えたら日射量順位も変わった

(カテゴリ: 未設定)

真南10°で年間日射量合計を順位付けした場合、
以下の通りとなったわけですが、

1 南鳥島(東京)
2 南大東(沖縄)
3 父島(東京)
4 清水(高知)
5 潮岬(和歌山)
6 松本(長野)

同じ方角で傾斜角を変えてみたらどうなるか調べてみました。

傾斜角を30°とし、他の条件はすべて同じにしてNEDOのデータを分析。
その結果、日射量順位は、以下のようになりました。

1 南鳥島(東京)
2 父島(東京)
3 南大東(沖縄)
4 松本(長野)
5 潮岬(和歌山)
6 清水(高知)

10°のときは6位だった松本が、
30°のときは4位になっています。

一般的に、地点ごとの緯度の違いから、
北の地域では傾斜角を大きく、南の地域では小さくとると、
日射量を多く得ることができます。

この順位も、それが関係しているわけですが、
さらに詳しく分析を行ってみることにします。


太陽光発電ランキング

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す