ペット
099220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【晴れ、ときどきトイプー☆】

【晴れ、ときどきトイプー☆】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

飼い主☆

飼い主☆

サイド自由欄

↓をクリックすると飼い主☆の楽天ROOMに飛びます。
楽天で買ったものなどを少しずつまとめていこうかなと思っています(^^)/
まだ全然使いこなせていません、難しいです~💦


​​☆Twitterはコチラ☆​​

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:【トイプー】トリミング・オパンツ【犬】(01/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
飼い主☆@ Re:【トイプー】鬼怒川温泉旅行 鬼怒川絆【犬】(10/08) お陰様でワンコも温泉デビューできました…
飼い主☆@ Re:【トイプー】鬼怒川温泉旅行 鬼怒川絆【犬】(10/08) 突然の倒産で驚きましたよね💦 初めてだっ…
★/R@ Re:【トイプー】鬼怒川温泉旅行 鬼怒川絆【犬】(10/08) ゎぁ(・∀・) ワンコ風呂まであるなんてめ…
2025.01.04
XML
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----


​​​​​​朝起きて、もう一度温泉に入りました。
気分爽快💓

ワンコは大浴場に行けないので、うちの場合は、お風呂は母と交代で。
残った一人と一緒にワンコはお部屋でお留守番しました。

その後、ワンコを屋内や屋外のドッグランで遊ばせたり、お散歩したりしているうちに、朝食の時間に。
楽しい時間はあっという間でした。

コレドール湯河原のチェックアウトは10時です。
午後3時チェックインしてから、チェックアウトまでずっとコレドール湯河原にいましたが、全然退屈しませんでした。とっても楽しかったです。

チェックアウト後、少しタクシーで観光をすることにしました。

「湯河原タクシー」「伊豆箱根交通」「門川ハイヤー」の3社があります。
ネットの口コミ等が良かったので、今回は、湯河原タクシーさんに電話で予約しました。
​ワンコがいても、キャリーバッグなどに入っていれば大丈夫​とのことでした。

3社とも、観光タクシーは、料金横並びです。
​2024年12月現在、1時間8160円です。​
ネットには7260円のチラシが載っていますが、タクシー会社に聞いたら「それは古い情報」とのこと。
湯河原に限らず、観光タクシーあるあるで、情報が更新されていないことが多いです。

今回は、コレドール湯河原から、下記を回って、湯河原駅でおろしてもらい、​1時間半​でした。
どこも駆け足ではありましたが、たっぷり楽しめて大満足でした。

​​不動の滝​​ 
駐車場から割と近くて行きやすかったです。
階段があるので、脚が弱い方は少し大変かも。


玄関テラス
屋外はワンコもOK。
万葉公園は広いので、暖かい時期にゆっくりお散歩してみたいです。



↓玄関テラスの向かい側にある小梅堂でお土産にお菓子を購入。
この店舗じゃないと買えないようです。築100年以上の建物が歴史を感じさせます。
かるかん饅頭などもとってもお美味しかったです。
お店の中は入れないので、交代で買い物。



福泉寺 陶製の首大仏。



五所神社



​​吉浜海水浴場 ​ビーチでお散歩。風が強かったこともあり、ちょっと怖かった模様。道路からビーチに行く階段は結構大変でした。​​



このあと、湯河原駅前でおろしてもらい、駅前のお土産物屋さんでお土産や駅弁等を購入しました。
ワンコは店内に入れないので、一人が外で待ちました。
駅弁は、駅の隣のコンビニに少し置いてありました。

タクシーの運転手さんが、とても良い方で、色々説明もしてくださって、楽しく観光をすることができて感謝です。ありがとうございました。

次に湯河原に来る時があったら、玄関テラスの万葉公園をゆっくりお散歩したいなと思いました。

帰りは、​サフィールではない踊り子号を利用​しました。
サフィールに比べて本数が多いですし、湯河原駅も停まりますし、こちらも便利で良いなと思いました。
ワンコ連れのため、席と通路に少し余裕がある方が良いなと思い、グリーン車にしました。
グリーン車にしてよかったです。

​ワンコと電車旅行でも楽しめました。湯河原駅の周りにワンコと一緒に電車を待てる屋内のスペースやお店があると、便利で有難いなと思います。
​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.05 01:58:10
コメント(0) | コメントを書く
[2024コレドール湯河原] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X