〜はじめましての方へ〜
こんにちは♪
このブログの始まりは・・・
■自分用も兼ねた「引き寄せ実践記録ブログ」
でした
はじまりはこちら
■それをまとめた電子書籍↓
■その後出させていただくことになった本↓
・12ヶ月の引き寄せ体験記録
・週末でできるラッキー開運アクション集
・引き寄せのやり方のバイブル
わたしがブログ・本ともに重視しているのは
「体験の記録」です。
("引き寄せ"のようなことが
現実でどんな風に起こるのか?
日本にそれがあまりなく、
昔リアリティが感じられなかったためです)
引き寄せやスピが好き・興味がある、
あるいはあまり信じられない方々に
"そういうの本当にあるのかも"と
思えるようになるツールとして
活用してみてもらえると嬉しいです♪
今後はさらに現実が柔軟になる時代と言われています。ともに楽しんでいきましょう👽
■現在連載中のシリーズのブログはこちら↓
☆普通の会社員→引き寄せ体験の過程を振り返り
ときに解説するブログ
☆理想の結婚相手引き寄せチャレンジのログ
インスタの方で紹介しましたが
ブログでもご紹介します🥂
ちなみに後日談。。
お花の名前のニックネームは
インスピレーションでつけさせていただいたのですが、
ポピーさんから
「SNSの名前とゆかりがあってちょっとびっくりでした🤣」
とのこと笑
これぞ潜在意識のなせる技。
やっぱ引き寄せやインスピレーションは
おもしろすぎる🤣😳❣️❣️
▼そんな"インスピレーション"を使った
「ホテルラウンジ・ティータイムコンサル」。
ぜひドキドキワクワクいらっしゃいませ☕️🐰♪
追加日程含め、お席もまだあります🤫
※お名前はわたしの印象でつけた仮名です😛
ポピーさんは2~3年
モヤモヤしていた。
特に仕事面でどうも
「自分の魂が本当に喜ぶこと」が
できていないと感じる。
Sayaka.の本に出会ったのはそれより数年前。
引き寄せはうまいタイプでその後、
沖縄に2ヶ月住むチャンスができたり
アメリカで年に4ヶ月ほど暮らすことができたり
お仕事でも苦手な上司との仕事がなくなったり
中東への出張を引き寄せたり
良いお仕事の縁があり
目標予算の1.5倍達成できたりなどなど。。
たくさん引き寄せの力を実感していた。
でも「魂が本当に喜ぶこと」が
あと一歩できていない感じがすると気になっていたのだ。
・
☕️
・
そんな中で今年の初めにあったのが
”ホテルラウンジ・ティータイム"。
ホテルラウンジに来ていただいた
ポピーさんを
最初に見たときの印象は
「アメリカ」や「旅」という言葉が浮かぶ感じ。
それでいて
「上品」なお嬢さんで、「聡明」な印象。
(これらは個性)
そのときにはまだ上記の引き寄せエピソードは
聞いていなかったので聞いてみて納得だった。
・
会社員をされている中、
「自由」がキーワードになりそうなので、
その方向性での深掘りして
インスピレーション・セッションをしたり
自分の感覚を取り戻すためのアクションや
マッチしそうなおすすめ本などをご紹介。
さらに「自由な感覚」や「感性」を感じられる意識の
時間が増えれたら
本来持っているの「知性」や「上質なセンス」を活かして
いろんな可能性があるのだろうと思った。
・
*
・
そして今年の冬の
”ホテルラウンジ・ティータイム”にも
来てくださったのだけど、
前回のティータイムの後から今まで、
怒涛の変化が起きていたという。
(私も聞いていて衝撃)
・
・
ものすごくパワフルなラッキー引き寄せ体験の中では、
嫌なこともあったようけど、
その中で明らかになったのは
「アート」に携わる方向に進みたいということ。
アートを学ぶ学校に行くことにしたという。
「アメリカ」の方での今後も視野に入れてみながら🌕☆
・
・
現代の私たちは
周りを批判したり
周りと自分を比べたり
自分をジャッジしたり
そういう波動にとどまってしまうことがある。
だけどそれはきっと
引き寄せのような不思議も含めて
自分の人生や内なる自己に
「個性と可能性」
を見つけられてないからだ。
「汝己を知れ」
それと向き合い、磨くとき
人は自分の人生の一瞬一瞬に
リスペクトをはらい
自分の人生に夢中になってしまうのだ☕️
・
・
・
----
Sayaka’s 考察_引き寄せのその後
よく本などに載ってるのが
「引き寄せ体験」のようなもので。
「わたしにはこんなこと起きない」
多くの私たちがそう思って、
そこで止まってしまいます。
ときにそれは
"その人"は一つのゴールにたどり着いて
"自分"はまだたどり着いていないようにも見える。
・
だけど実際にはゴールなんてなくて
いつか過去に自分の何かが
叶ったことがあったように
みんなが叶ったあとも
人生の旅を続けているんですよね☆
ただ、
ささいなことでも
ひとたび何かが変わったとき、
それの風や不思議を感じとるかどうかで
その後の一つ一つのパラレルワールドの幅が
変わっていくように思う。
自分の内を見ることか
外にあらゆる責任を押し付けるか
いつでも今から選べる。
・
そう、ポピーさんの変化はきっと
自分が変わった時に体験することが変化したこと
一つ一つを受け取り感じた
一つの結果。
自分の感覚や
未知なる可能性や未来が
まだまだあることを
信じてやっていきましょう♡⭐︎
—
ポピーさん参加&ご報告ありがとうございました😊
Sayaka.
▼インスピレーションを使った
非日常空間でのオリジナルコンサル
「ホテルラウンジ・ティータイム」受付はこちら☕️🐰♪
🌕わたしの過去の引き寄せリスト&引き寄せ方法🌕
- 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 (引き寄せの法則シリーズ)Amazon(アマゾン)引き寄せの権化「エイブラハム」。 シリーズの基本はこの本が一番よくまとまってるように思う。
- バシャール(BASHAR) ゴールドAmazon(アマゾン)引き寄せを別の言葉で伝えてるもの①「バシャール」。 シリーズの基本はこの本が一番よくまとまってると思う。
- 人生が変わるホ・オポノポノの教え (PHP文庫)Amazon(アマゾン)引き寄せを別の言葉で伝えてるもの②「ホ・オポノポノ」。 いい気分でいるための白魔術のようなもの。スピ感なく読みやすい♪
- ホ・オポノポノジャーニー ほんとうの自分を生きる旅Amazon(アマゾン)ホ・オポノポノ、ひいてはいい気分の引き寄せやスピの本質の「世界観」が表現されてる本。好きな本です⭐︎