『リッカの宿屋』がセミスイートまで達成!そこまでの道のりが長かったような、短かったような…。
1日に1回は、宿屋にチェックインするというのがルーティンになっていたので、ある意味達成しやすかった。
セバスチャン
ジェムとか、ゴールドがたっぷり貰えるから得しかない。
『おたからフェスふくびき』を引いたら…
『じごくの王冠』って…ゾンビ耐性があるみたいなので、いつか活躍してくれることを祈る…。
セバスチャン
本当は武器が欲しかったんですけどね…(笑)
1月総合レベル(随時更新中)
前回(1/17)から+9もレベルアップに成功したところなんですが、他のユーザーのようにカンストはまだまだということ…。
少しでもカンストさせるためには、戦闘回数を増やしたいということであるのですが、あまり上げすぎると運営からのお叱りを受けそうなので、やめておきます。
レベリング:錬金百式/地図/メタ袋
レベリング中の宝の地図は、人気の『東京のカナコのあやうき地図』で周回していきながら、レベルを上げている最中ですが、経験値が慣れてきているせいか1日に1レベルしか上がらないスローペース。
メタル系の討伐(ほこら)を進めたり、レベリングの効率をあげるために経験値の珠を使ったり、カジノ経験値から経験値を多くもらったりして、少しでもガンガン上げていくしか他にないですね。
『錬金百式』は消化済み。(4日後に再開)- 『東京のカナコのあやうき地図』で『メタル匂い袋』+『経験値の珠』を大量消化する。
- メタルつむりのほこらがあれば、優先的に消化。
- カジノ経験値を稼ぐために、スマホを触らない時間はカジノぶん回し。
頭が良くないので『経験値のテーブル』を作成するのはできませんが、特級職の最大レベルが75。
1日に1レベル上がるペースで考えれば、75日掛かるという考え方もできるので、1つの職業につき2ヶ月ずつ掛かるというふうに考えてもいいかもしれませんね。
だけど、みんなのカンストスピードがとんでもなく早いので、どうやったらカンストするのかを動画とかで探して、真似してみて、カンストを目指していきます。
コメント