川越雑記帳2(川越見て歩き)

基礎造りコンクリートを注ぐ音/陽を浴びてヤマナシの実ぽつぽつと(新河岸川・滝下橋周辺)

新河岸川の上流を見ると、滝下橋の方で工事をしている音が聞こえた。


近づいてみると、以前と同じように工事は対岸(左岸)で行われていた。
河川敷へ下りるスロープは残っているが、その他は撤去され、川の流れそのままである。
土手の上にはコンクリートミキサー車が2台見えた。


対岸には前からある鉄の杭が並び、その上に足場が出来ていた。


その傍に長いホースを柵の中に入れたコンクリートポンプ車があった。
先ほどから聞こえていたのは、コンクリートを流し込む音だった。
静かな川面にその姿が映っている。


こちら側の岸(右岸)は、古い橋を撤去したままの状態である。


少し上流にオレンジの生る木がある。
以前、下の河川敷へ多くの実を落していた木である。
全体を枯れた蔦が覆っているが、アレチウリだろうか。


多くの実を付ているが、枯れた蔦越しに見ると、蔦に生った実のようにも見える。


その先にヤマナシの木がある。
こちらは蔦に覆われてはいない。


近づいてみるが、実が生っているようには見えない。
あちこち探して、ようやくいくつか実を見つけた。
春にはあれほど多くの花が咲いていたのに、実はほとんどない。
やはり、ミツバチの数が減ったからだろうか。
実は小さいながら、りっぱにナシの実である。


来年の春にはヤマナシはまた満開の姿を見せてくれるだろう。
その頃、滝下橋はどんな姿になっているだろうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事