小学校の運動会。先生、PTAに「アッパレ」をあげたい運営法! | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

先日、小学1年生の次男にとっては初めての運動会がありました。

 

コロナで、時間は短縮。

保護者の観覧は、子供が出場している時のみ。
1、2年生と3、4年生と、5、6年生の親が時間で区切って、校庭に入れます。(兄弟がいて、学年がまたがる場合は、待ち時間は、体育館で待機)

 

受付でも、消毒がされ、観戦時も混み合うことがなく、自然とソーシャルディスタンスができていました。

 

1学年3クラスある、東京にしては、まずまずのマンモス校。

それでも、運営が滞りなくできていることに、先生やPTAの役員の方に感謝!!

 

↓金髪、ヒゲ、サングラスのフリーライターがPTA会長に!?ドタバタ奮闘ルポ。

 

その中でも、一番、感心したのが上差し

このバッチ↓

見学は、2名までと決まっています。

来校証のために、こちらのバッチをつけて観戦。

 

この来校証は、学年ごとに色が違います。

最初は,色が白で統一する方が、印刷も楽だろうに・・と思いましたが。

 

演技中の子供親が前の方で観戦できる「優先スペース」があります。

 

お兄ちゃんが小学生の頃は、ここが混雑して、「どこが優先?」と思ってました。

 

しかし、今回は、色別のため、別の学年の色の人がいると、気まずい。優先じゃないよね?って目で見られます。

 

今回は、1,2年生の親だけでしたが、この色違いのバッチのおかげで、「優先スペース」の入れ替えがすごくスムーズでした!!

ビデオ撮影も、よいポジションでできました!

 

もし、来年、コロナが改善されて、全学年で見学することになっても、この色別の来校証は続けて欲しいです爆笑

 

↓ナゾの組織がクリアにわかる! いつのまにか増えている仕事、保護者の対立が泥沼化する理由、ポイント制の罠など、負の連鎖がおこる仕組みを解明。「意外と悪くなかったPTA」となるための出口はどこに!? 

↓テキトーこそ、最高の子育て!「子どもが自立する!」「イライラしない!」「育児がラクになる!」など、いいこと尽くめ。

 

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

↓アメトピに掲載されました!

↓1000円OFFクーポンあり!

 

 

 

 
これ、いいですね!

 

 

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「子育てブログ」の集合サイトが見られます♪
 

  にほんブログ村 子育てブログへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村