パピヨンとペットシッター 札幌ペットシッターはっぴーらいふ便り

パピヨンとペットシッター 札幌ペットシッターはっぴーらいふ便り

ペットとの毎日を快適に。幸せをサポートします。

動物たちに囲まれて今日も幸せ

それぞれの個性を尊重してお世話をさせていただいております。
詳細はホームページから


ペットシッターはっぴーらいふ
https://www.sapporohappy.com/

こんにちは。

るいずとアメリのお世話係のなおです。

 

ちょっとお昼寝しているうちに2月になってしまいました。

2月になってしまいましたって、、、

もう2月もおわりそうだよ(^^ゞ

 

もうちょい頻繁に更新できるようにがんばりたいとは思いますが

良かったらYouTubeやInstagram遊びに来てくださいね。

 

わりとちょくちょく更新しています♪

 

**********

タイトルにもある

今年目指すものですが・・・

 

少しだけ長いお話になりそうなのですが

聞いてください(^^ゞ

 

のんびり今年のオンライン動物取扱責任者会議を

受けていたときでした・・・

 

え???今なんて言った??

 

どうやら、愛玩動物看護師が国家資格になった時に法律が変わったらしく

獣医師と動物看護師以外投薬ができなくなったらしいのです、、、

 

というわけで、、、ペットシッターはっぴーらいふでは投薬を

お引き受けすることができなくなってしまいました((o_ _)o

 

実は動物看護師資格が国家資格になったときにチャレンジしたいと考えて

いたのですが、大学や専門学校にいくか、動物病院の看護師さん以外は無理っと

諦めていたのです。

 

今回、投薬のお話を聞きどうにかできないかと調べたり色々聞いてみたところ

動物取扱業 動物取扱責任者 5年以上 で講習会や模擬試験を受ければ

受講できるとのこと。

大急ぎで勉強して取得したいと考えています。

 



それにしても、、、この法律、何だろう・・・

急な体調不良も対応できない???

ちょっといやな法律ですね。

 

とりあえず動物看護師の試験対策本買ってきました。

応援していただけるととっても嬉しいです。

 

細々とのんびりのペットシッターはっぴーらいふですが

出会った方に安心してお任せしていただきたいし

出会った犬猫さんたちは全力で守りたい

 

ただ、それだけなのです・・・

 

**********

愛玩動物看護師法

愛玩動物看護師国家試験

の前に・・・

青色申告がんばります(^^ゞ

**********

【ペットシッターはっぴーらいふについて】

現在、新規の方の受付はお休みさせていただいています。

去年、入退院を繰り返してしまったり

手術を受けたり

今も頸椎症があり薬をのみながらリハビリに通っています。

そんなこともありゆったりと無理しすぎないように続けていきたいと

考えています。

ご紹介の方は受付させていただくこともありますのでご相談ください。


ご予約は2ヶ月前からになっております。

5月のご予約は3月からになりますのでよろしくお願いいたします。


 

*************

【はっぴーらいふ便り】

このコーナー、いつからお休みしていたのか・・・

というくらいお休みしてしまい

ご紹介できていないわんにゃんさん達が多々(^^ゞ

 

新規の受付をお休みしているはっぴーらいふですが

そんな中、ご紹介で受けさせていただいた

はじめましてのちくわちゃん♪

 

まだジュニアのちくわちゃんは元気いっぱい。

 

明るくて元気で本当にかわいいのです。

いつもきゃっほーと遊び帰る頃になるとまったり。

かあいくてたまらないちくわちゃんです








********************

【私のはっぴーらいふ】

YouTubeの登録者数はおかげさまで200人を突破しました♪

本当に嬉しい。ありがとうございます。

300人目指して頑張っています。

いつか、いつか収益がでたらgopro買ったり

編集ソフトにお金かけたりするんだ♪

今はまだ、スマホで頑張っています汗うさぎ

なので、パソコンよりスマホで見た方が良い感じですスター

 

 

Instagram

るいずとアメリとなおの部屋


happy life



tiktok



 登録、いいね、高評価 コメント

いただけるととっても嬉しいです❣️


今日もとっても良い一日でした。

皆さまありがとうございます!!

明日はもっと良い日でありますように🙏


るいずとアメリのお世話係 なお

 

 

テーマ:

皆さん、あけましておめでとうございます。

みんなのお世話係のなおです。

 

今年も昨年度同様、年末年始はお休みさせていただきました。

 

昨年はコロナでお休みさせていただいたり

尿管結石、大腸ポリープと入院や手術を受けるとに

なってしまい、皆様にも大変ご不便をおかけしてしまいました。

 

シッターをやめようかとも考えたのですが大変ありがたいことに

必要としてくださる方も多く、やめずに長く続けるために

ゆっくりとやっていこうと決めました。

 

そのため、新規の方の受付は、紹介のあった方と

人になれてほしい、老犬で心配なので仕事に行っている間に

来てほしいなど、ご旅行などおいて行かれること以外での

シッターのみをお受けしたいと考えていますので

紹介のある方は紹介者様のお名前、ご事情がありどうしてもなおに

っと言う方はその旨記載の上LINEでご相談ください。

 

はっぴーらいふをご利用いただいていた方が作ってくださった

素敵なホームページがありますのでこちらからお問い合わせください。1月6日以降の受付になります。

 

基本は新規の方はお受けしていませんのでご了承ください。

 

 

そんなわけで今年も年末年始をお休みさせていただいたのですが

私の体調を整えることはもちろんなのですが

実は、父も私が退院後、入れ替わりで入院したりで

今年はお正月父のところに行こうと考えていたのですが

年末になりコロナで入院してしまい何もできずにいます。

 

インフルエンザも流行っているとのこと

皆様もお身体に気をつけてお過ごしくださいね

 

今年は体を整えていけたらっと考えています。

現在は、頸椎症のリハビリだけ通っています・・・

以前の時とはまた違ったアプローチで、少しでも痛みから解放

されるようにと頑張っています

 

****************

そんななか12月23日に我が家の愛犬るいずが17歳になりました♪

前庭疾患(脳梗塞?)になり倒れたりしたるいずですが

完全復活していて以前より元気になっています。

お誕生日の様子はこちらから

 

 

るいずもアメリも毎日元気です♪



インスタもやっていますので良かったら遊びにきてくださいね



 チャンネル登録、フォロー

高評価 ❤️ コメントもよろしくお願いいたします


今年一年が皆様にとっても良い年でありますように

今年もよろしくお願いいたします。。



テーマ:

こんにちは。

 

お世話係のなおです。

 

今年もあと1ヶ月ですね。

みなさんお元気でしたでしょうか?

 

8月に尿管結石と診断を受け3ヶ月

ようやく復活しました♪

 

そのときのお話はこちらに・・・

 YouTubeでも病気のことをおはなししています。

 

ようやく退院気になっていた血圧のことを聞きに循環器内科へ

尿管結石になってから160を超えることが多かった私

自宅ではかっても低くても140...

 

循環器内科でも160を超えていました

でもねっと先生

 

今少し緊張しているでしょう?

っと

 

これですぐに薬って出すわけにはいかなくてねっと

血圧は下がりすぎる方が悪いから

まずは家で何時でもいいから一番リラックスしたときに

上腕式の血圧計で血圧を3回測って3回目のを記入してください

っと、それで、これを上回る日がめだったらまたきてくださいっと・・・

 

腕ではかるのはあった我が家ですが

上腕式のを買って帰り...3日目には血圧下がっていました

 

そして、今度は胃腸内科クリニックへ

年齢的にも検査を受けた方がいいとのことで

大腸検査を受けることに、ここの病院は鎮静剤で寝て受けることができる

っとのことで胃カメラもできないか相談、両方受けることができました。

 

結果*逆流性食道炎 大腸ポリープ が見つかりました

大腸ポリープは検査中に除去

陰性でした

 

尿管結石の方もCTで最終チェック

 

頸椎ヘルニアだけはまだリハビリ中ですが

そのほかの治療は終了、尿管結石は1年後、胃と大腸検査は3年後っということに

なりました。

 

ペットシッターはっぴーらいふのお客様には大変ご不便をおかけしました。

シッター日を変更してくださったり、もしものときは大丈夫なのでっと言ってくださったり

キャンセルしてくださったり、お気遣いいただき本当にありがとうございました。

 

大変申し訳ありませんがペットシッターはっぴーらいふは現在新規の方のご予約はお受け

しておりません。

 

知り合いの方やご紹介のあるかたはご相談ください。

 

なお

本年度も年末年始のご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。


るいさんとアメリは元気です!


リードは命綱、手を繋いで安全なお散歩を




さてさて、実は7月くらいから独身時代一緒に働いていた先輩から連絡がきていました😊


当時職場に仕事で良く来ていて仲良くなったyさんと3人でご飯でも、、、の約束が、、、こんなことになってしまい延期。


ようやく先日、10年ぶりくらいに会うことができました。


私ってなんて素敵な人たちと働けていたんだろうっと、、、再確認。

今更ながらに感謝です。

***********

先日から、近所で迷子になっている犬を探しています。

こちらは、飼い主様に変わって投稿してくださったものです。

逸走して11日正直保護されていなければ厳しいと考えています。


飼い主様の代わりにとあげてくださった動画です。

皆様のご協力に感謝いたします。

保護されている、保護した方を知っている等

何か情報があれば飼い主様まで連絡をお願いいたします。



皆様におかれましても、愛犬を迷子にさせないために

今一度リードやハーネス、カラーのチェックをお願いいたします。

リードは命綱です。

その手をどうかはなしませんように・・・

***********************

なおの部屋

YouTube



Instagram



ペットシッターはっぴーらいふ



アメリンチャレンジ(休止中)


 

TikTok

https://www.tiktok.com/@naoko.r.a?_t=8s0ruL0NNdI&_r=1



テーマ:

こんにちは。

お世話係・療養中のなおです。

 

皆様お元気だったでしょうか?

私は再入院、手術を受けました。

 

全身麻酔は若い頃股関節の手術を受けているので経験済みなのですが

人生初、半身麻酔

この年になってもまだ、初といえるものがあることにびっくりです(^^ゞ

 

手術も怖かったりしたのですが・・・

手術室のスタッフの方の時々声をかけてくださったりしてくださったので

そこはある程度緩和、、、したのですが

 

術後がしんどすぎて・・・

ストレスが高すぎたのか肝臓数値も上がったようで注射追加になりました。

 

手術から戻り看護師さんが これ、わかりますか?っと麻酔の効いた部分を

触ったようなのですが、全くわからない

 

え?そんなに?

っというつぶやきが聞こえ不安が・・・

 

自分で触ってみても え?何これ・・・座布団でもまかれてる?

っと

本当にまた足動くようになる?っと不安はMAX

 

ネットで半身麻酔、足動かないっとか検索しまくり

 

途中看護師さんが来て 横になって良いですよっと言ってくれたけれど

動けない。看護師さんに横にしてもらってようやくさっきまでの背中の痛みが

ようやく緩和。っと思ったら吐き気が(T-T)

 

吐き気止めを入れてもらって

 

水だけは飲んでくださいねっと渡されていたストロー付きの麦茶は飲むと

おなかに痛みが走り飲めず、麦茶を足しに来てくださった方に話すと

看護師さんに伝えてくれたらしく痛み止めを入れてくれました。

 

どうしても、どうしても眠れず、もう起きているしかないとイヤホンセットで

YouTubeを

 

カジサックが炎上した(笑)カジサックとヒカルくんそして徳井さんコラボの

泥酔はしご酒 炎上してしまった回だけど 長尺動画はあの日の私には

ありがたくてたまらないもので

 

なんとか無事に朝を迎えられたのでした。

 

左右両方の石をとり尿管ステンとっというものを入れました。

そのため、現在は痛み止めで痛みを抑えている状態です。

 

抜去の手術は来週。

ステントが抜ければ頻尿も痛みもおさまる・・・はず。

 

こんなに長い闘いになるとは・・・

 

しばらくの間、新規の方のお申し込みは中止させていただきます。

はっぴーらいふに登録、利用していただいている皆様に関しましては

11月からまたご予約を受け付けさせていただきますので

よろしければお声かけください。

年末年始に関しましては本年度もお休みさせていただきます。

 

そんなこんなで体調が安定せずで大変ご不便をおかけいたしました。

 

シッターが入っていないときで少しほっとしています。

 

ご利用をキャンセル、変更してくださった皆様本当に申し訳ありませんでした。

ご理解いただき感謝しております。

 

********************

今回はペットカメラを設置。

うちの子達の様子も病室からのぞいたりしていました。

 

長いお留守番をさせたことがないふたり

 

私が家にいないなんて前回の入院が初めてのはず

大丈夫だろうか?っと心配もしたのですが

前回の入院から戻った時も落ち着いていたので大丈夫だろうとは

思っていたのですが

 

うん。大丈夫。

パパが帰ってくるまでほぼ寝ていましたおねがい

 

そして今回の帰宅時も・・・

興奮することもなく・・・

いつも通りの対応でした

 

 

つづく?

 

 

 

テーマ:

こんにちは。

るいずとアメリ、そしてみんなのお世話係のnaoです。


現在入院中です😭


るいさんが脳梗塞で倒れ

アメリが体調を崩し


ふたりは、無事復活したのですが

そのあたりのお話しは

この辺で!





そして私は救急車にきていただき

結局、緊急入院になりました。


2.3日の入院でとのことだったのですが

発熱、コロナ検査を受けました。


もちろん、4月に陽性になっている私

今回は陰性。


発熱がつづき、、、手術ではないのですが

改善のための処置をしていただきました。


あとは、熱が下がれば退院

血液検査の結果も悪くないのであと2.3日で退院できるとのことですが、まだ平熱には戻っていません💦


ふと、もし私が一人暮らしだったら

   

事前に入院がわかれば色々準備も出来ますが

緊急になると、、、


こんなときにシッターは必要なのかもしれません。


少なくとも鍵をお預かりしているお家には入れますし何度か行っている方のおうちならある程度そのこのこともお世話内容もわかります。


ただ今回のこの入院で色々な方に迷惑をかけてしまい、今後のはっぴーらいふをどうしていこうかと少しかんがえたりしいます😭


とりあえずは、現在お受けしているシッター以外のシッターを休止いたします。新規の方ももちろんお受けできません。


その後のご予約に関しましては退院してから考えていけたらと思っています。


また、本年度は昨年同様年末年始おやすみさせていただきますのでご了承ください。


ペットシッターはっぴーらいふ 渕脇




こんにちは。

犬猫を日々研究🧐

犬猫の研究家、ペットシッターのなおこです✨✨✨

 【今後の方針】

色々すっかり遅くなってしまったのですが

コロナも乗り越え今は元気に過ごしています。

 

とはいえ、頸椎ヘルニア、腰痛、そしてコロナっと

寄る年波には勝てないことを実感しています。

 

1人でやっているので体力的なこともあり

縮小していかなければいけないのかもっと思ったりしております。

 

また新規の方も受け入れる予定でしたが、今後の体力と万が一の体調不良を考え当分新規の方の受け入れは控えさせていただけたらい考えております。

 

シッター範囲内のご紹介と長時間のお留守番が心配、お留守番練習がしたい、シッターになれてもらいたいなどの練習をふくめたご依頼は新規の方でも受ける事がありますのでご相談ください。(通常シッターは受けられません)

急なご依頼は受け付けられませんので

余裕を持ってお問い合わせください。

また、トレーナーさんの介入が必要な場合はトレーナーさんをご紹介させていただきますのでご了承ください。

 

まずは、ホームページのお問い合わせホーム、公式LINEより問い合わせください。電話は登録者様以外は鳴らない設定になっております。電話が必要な場合は留守電にメッセージをお願いいたします。こちらからかけ直します。メッセージない場合には掛け直しませんのでご了承ください。なるべくメールやLINEでのお問い合わせをお願いいたします。


【はっぴーらいふのお客様が作ってくださた

素敵なホームページ】

 

ペットシッターはっぴーらいふ

 


【料金改定について】


大変恐縮ではありますが料金の改定をさせていだきました。

 

13年目を迎えるはっぴーらいふですが、これまで開業時のまま値上げすることなく

続けておりました。コロナ渦で、一時はこのまま廃業も考えたのですが

これまで通り利用くださる皆様がいてくださりなんとか続けることができたのですが

コロナ渦明け物価の上昇が続いている現在諸経費も跳ね上がりこのまま低料金で続けていくことが難しくなってきております。

 

開業当初から、様々な悩みや不安を解消できるよう、より安全にお世話をさせていただけるよう

にと勉強を続けております。これからも皆様の大切なこたちを守っていけるよう少しだけ料金を値上げさせていただけることをお許しいただけると幸いです。

 

詳細は、はっぴーらいふの大切なお客様が作ってくださった素敵なホームページでご確認いただけたらと思います。(200円ずつ値上げさせていただきだいております。)

 

また、長期割引につきましては現在は廃止しております。長くなればなるほどわんちゃんにも猫ちゃんにも負担も大きくなり、より注意が必要になります。また、シッターが一人のため体力的にも負担が大きいことから廃止させていただくことにさせていただきました。

できるだけ猫ちゃんやわんちゃんのためにも短期間のお留守番を考えてあげていただけたらと考えております。

 

これまで同様、お留守番のこたちのサポートは全力で挑んでいきたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

 【はっぴーらいふのお客様が作ってくださた

素敵なホームページ】

 ペットシッターはっぴーらいふ

 

【夏期のご注意】

猫や犬の命を守るために

夏の暑い時期や冬の寒い時期、冷暖房が使用できないお家はお引き受けできない場合があります。ご了承ください。また、夏の暑い時期はお散歩代行をお断りさせていただいています。

詳細はペットシッターまで。

 

【6月のおやすみ】

6月のお休み/6月14日 金曜日、LINEやメールの返信もできません。

ご不便をおかけいたします。

 

詳細はこちら

【はっぴーらいふのお客様が作ってくださた素敵なホームページからご確認ください。】

 

ペットシッターはっぴーらいふ

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

はっぴーらいふのホームページを作ってくださった素敵なお客様のホームページです。

猫ちゃんのイラストなども描かれています。気になる方はこちらから

 


【はっぴーらいふ便り】

以前、お留守番練習→お留守番に行っていたくるみちゃんときなこちゃん


年明け、久しぶりに会う事ができました✨✨✨


くるみちゃん

少し距離をとりつつも😊

くんくん✨✨✨


きなこちゃん

沢山あそんでくれました💕


会えて嬉しかったよ。

また、よろしくね💕


ニコ爆笑ニコニコお願い

【私のはっぴーらいふ】

YouTubeのチャンネル登録者数は

おかげさまで登録者数170人を突破しました🙏

今は目標300人!500人、、、と目指していきたいと思っています。

是非!チャンネル登録お願いします💕



私の居場所です。

問題っこだったアメリちゃんは急成長

沢山のお友達ができました。

みなさん本当にありがとうございます!

16歳5ヶ月をすぎたるいずもとっても元気です😊



あめりの挑戦



はっぴーらいふからのお知らせ



TikTok




こんにちは。ペットシッターのなおこです。

コロナに感染しました😭

自宅療養期間は終了していますが

まだ、体調が悪く、いつまで続くのかと不安な日々です。


ゴールデンウィークですが、いつ良くなるのか見通しが立たない状況、また、体力的にも持たない感じがしています。流石にゴールデンウィークまでにはと思っているものの打ち合わせに行けばご迷惑がかかるきがしていますので3月中にご連絡をいただいた方のみで打ち切らせていただいております。


ご不便をおかけして大変申し訳わけございません。

ご理解いただけると幸いです。


また、元気になりましたら

お知らせさせていただきます。





テーマ:
みなさん、こんにちは。

ペットシッターのなおこです。

普段は愛犬達のお世話をしたり

他のおうちのわんにゃんさんたちの

お世話に行ったり

YouTubeや、Instagram、tiktok 等を投稿したり

本を読んだりと好きなことを周りに散りばめて暮らしています。






皆さんは読みましたか?
「ずっとやりたかったことをやりなさい」

 

私は、この本を読んでから

モーニングページっというのを始めました。
朝、起きたときに思いついたことを
A4ノートに3ページ

結婚するまでは小学生の頃からずっと日記をつけていたので書くことは苦痛ではなかったのですが3ページかぁーーーっと(^^ゞ
思ったのですがびっくりするほど書ける。
 
3ページでは足りないのでは?っと思うような日も・・・
読みかえしてもなんの得にもならないどーでもいいことばかりですが。
 
アーティストデートはまだ・・・
リハビリの帰りにでも雪まつり、今年は行ってこようかな・・・
 
そう、頸椎症のリハビリはまだ通っていますショボーン
なかなか良くならず・・・で、新規の方はまだ受け付けられていませんあせる
 
が、これまでご利用のある方は行かせていただきますので遠慮無く
お問い合わせくださいラブラブ
 
ここのところ、お久しぶりの方からのお問い合わせもいただいていて、こんなに年月がたっても覚えていてくださっていることがとても嬉しく思います。
以前、利用したことがあることや、わんちゃん猫ちゃんのお名前を教えていただけるとスムーズです。
 
【はっぴーらいふ便り】
お久しぶりというとこの子達も♪
 
黒猫のふくちゃんが小さいときに何度かお世話に行かせてもらっていた子達です♪
みんな元気で良かった。
 
ちょっぴりシャイにはなっていたふくちゃん打ち合わせの時は隠れちゃっていたけれどシッターに行くとすりすり😊

ククちゃんキキちゃんふくちゃん皆んなに囲まれて幸せな時間でした❣️
 
仲良くひなたぼっこ♪

プライバシー保護のため窓の外がみえないようにモザイクをかけているのでわかり

にくいと思いますが日当たり良好です♪

 

ビーグルしっぽ猫からだ猫あたまビーグルしっぽ猫からだビーグルあたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

【私のはっぴーらいふ】

 

YouTube

おかげさまでようやく、ようやく

登録者100人達成しました!!!

次の目標は500人

っと言うことでショートをほぼ毎日

週4回以上の投稿

通常動画を土日のどちらかで1回投稿できるように頑張っています。

みなさんも良かったら遊びにきてくださいね。

 

高評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。

 

Instagram

私の居場所です。


はっぴーらいふのInstagram


 

tiktok 




今日も1日良い日でありますように。

こんにちは。

お世話係のなおこです。

普段は他のおうちのわんちゃんねこちゃんのお留守番のお手伝いをしたり

わんちゃんのお散歩のお手伝いをしたり、ちょっとだけ相談を受けたり

アメリとアジリティを頑張ったり、YouTubeやInstagram...

っと、色々楽しんだり挑戦したりしています。

 

去年ですがはっぴーらいふのお客様に魔法のボタンをいただきましした♪

これがあると犬とお話ができるのです♪

 

このボタンが気に入ったアメリちゃん、少しずつ増やして今は12コになりました♪

 

私の声が聞こえてくるのに、アメリが話している♪

っと思うととってもかわく聞こえます(笑)

お話ししたり遊んだり、いつもの夜をのぞいてみませんか?

 

YouTubeで公開中です♪

 

【はっぴーらいふ便り】

 

時々、私とのお留守番になれてもらうための練習にお伺い

させていただいていたつくしちゃんとくるみちゃん

 

本番?お泊まりでお留守番することになり3日間

お手伝いに行ってきました。

 

毎回元気にお迎えしてくれるつくしちゃんとくるみちゃん

 

 

お外が大好きなくるみちゃん広いお庭を駆け回ります♪

最初の頃は、つくしちゃんは外にはあまり出てこなかったのですが

私が出るとちょっとだけ出てくるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3日間仲良くしてくれてありがとー♪

 

また、会えるのを楽しみにしているよ♪

 

******************

私のはっぴーらいふ

 

Instagram(個人)

 



tiktok

 



 

テーマ:

こんにちは。

お世話係のなおこです。

 

普段はペットシッターとして他のおうちのわんちゃん猫ちゃんのおうちへ行って

お散歩やお留守番のお手伝いをしたり、うちの子達のお世話をしたり

本を読んだり(先日、久しぶりに星新一さんのショートショートを読み終わりました。)

YouTubeやtiktok、InstagramやThreadsなどを楽しんでいます。

寒い日が続いていますが皆様げんきでししょうか?

 

私は車の運転が苦手で、この時期は特に苦手でこの時期はできたら

引きこもっていたいのですが、免許の更新があり更新手続きに警察署に行ってきました。

 

免許をとってずっと何年も【金】だったのですが、

左折禁止に気がつかず曲がってしまい、前回は青・・・

ようやく金に戻りました♪

 

今回びっくりしたのはオンライン講習が受けられるようになっていたこと。

もちろん、オンライン自宅で受けてから行ったので30分程度で終わりました。

 

とはいえ本当に車の運転が苦手。隣で検査を受けていた高齢者の方がいらしたのですが

検査が難しいようで検査官の方も首をかしげられていてこれがわからなければ無理ですよっという声がきこえていました。あぁ、お願いおじいさんのためにも免許を渡さないでっと祈る気持ちでその場をはなれたのですが...私自身も犬たちとお別れ後は免許証は返納しようと

考えていますので車を使わない仕事ができたらいいなぁなんてちょっとだけ考えています。

まだ、少し先の話ではありますが・・・

 

そうそう頸椎症の診断を受けている私ですが相変わらずで毎週リハビリに通っています。

手術は難しいとのことなので、薬で痛みを軽減してリハビリを頑張るしかないそうですショボーン

最初の頃リハビリを担当してくださっていた理学療法士さんが転勤になってしまい

ちょっぴりさみしい私です・・・すぐにいろいろなお話ができる方とそうでない方がいるって

なんだか不思議ですね(^^ゞ

 

またく関係がない話ですがスマホで「の」と打つと「盧」と出るのはなぜなんでしょう???

毎回ちょっとだけイラッとします(笑)皆さんのスマホはどうですか???

 

2024年になり、悲しく切ないニュースが相次ぎ、なんともいえない気持ちになったりしています。被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。そして1日も早い復興と回復を

お祈りいたします。

 

ビーグルしっぽ猫からだ猫あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

はっぴーらいふ便り

 

2023年は、お久しぶりのお客様からのお問い合わせも多くありました。

 

お久しぶりのテトさん。

怖がりさんで隠れてしまうこなので

会えないことも多いのですが今回は、全日顔を見ることができました♪

 

シッターがきたぁーっと逃げるテトさんあせる

 

誰かなぁー?って、そっとのぞいているテトさんおねがい

顔を見ることができてとっても嬉しかったよ。

ありがとー飛び出すハート

 

スター花スター花スター花

私のはっぴーらいふ便り/直子の世界

 

YouTube

雪道散歩

 

Instagram(個人)

 

とうとう、冬が来ましたね😅


Instagram(happylife)

 





tiktok

 

お散歩はたのしくなきゃね。


フォロー、チャンネンル登録

良いね、高評価

コメントいただけるととっても嬉しく思います