こんばんは。
きょうの愛知県は、晴れ。
もうすぐ「大寒」ですね☆彡
冬の節気のさいごで、つぎは「立春」です。
競馬のお話ですが、
永島まなみ騎手が「サウジ騎手招待」に選出されました。
2月21日に、サウジアラビアで行われる「インターナショナルジョッキーズチャレンジ」です。このレースには、ホリードイル騎手やレイチェルキング騎手、スミヨン騎手、マーフィー騎手など男女各7人、計14人のジョッキーが参戦。
初めての海外遠征になります。
永島まなみ騎手のコメントは、「光栄です。世界を代表するトップジョッキーの方たちと一緒にレースに乗せていただけるということで、すごくうれしい。学べることも多いと思うので、一つでも多く吸収したいと思います」
ということで、
きょうは クラリネットが奏でるジャズの曲を聴いてみたいと思います☆彡
ラ・ヴィ・アン・ローズ(ばら色の人生)
David Guetta feat. Sam Martin - Dangerous. Clarinet cover
Imagine Dragons - Radioactive. Clarinet cover. By Ferenc Clarinet
Ferenc Clarinet YouTube
ここからは、けいばです☆彡
2024年の優勝馬ダノンデサイルは皐月賞の出走取消を挟み、日本ダービーで優勝。2023年の優勝馬ソールオリエンスは皐月賞制覇。1999年に皐月賞と同じ舞台となり、クラシックレースに向けて重要な競走となった。
過去のタイムと優勝馬
過去10年3着以内馬と人気など
コース 中山2,000m芝(内回り)
京成杯過去10年 枠番傾向
8枠が、いちばん勝っている?
脚質
先行と差しが同数。
出馬表
馬番1~8(1~5枠)
馬番9~15(6・7・8枠)
過去のレース実績
全頭牡馬、斤量:57kg
無敗馬(新馬戦のみ)
③ミニトランザット(エピファネイア産駒)
⑨キングノジョー(シルバーステート産駒)ルメール騎手
新馬戦→1勝クラス惜敗
⑤ガルダイア(エピファネイア産駒)
⑧ゲルチュタール(ブリックスアンドモルタル産駒)
⑬パッションリッチ(ドゥラメンテ産駒)
新馬戦が2000m芝
①タイセイリコルド(ゴールドシップ産駒)
④インターポーザー(エピファネイア産駒)
⑥センツブラッド(ルーラーシップ産駒)
⑧ゲルチュタール(ブリックスアンドモルタル産駒)
⑨キングノジョー(シルバーステート産駒)
⑪マテンロウムーブ(リアルスティール産駒)
≪母系・近親≫
①②⑫ なし
③ミニトランザット 全姉イフェイオン2024フェアリーS優勝、母の妹コスタボニータ
④インターポーザー 祖母フサイチエアデール:重賞4勝・桜花賞2着・エリ女2着2回
⑤ガルダイア 半姉アエロリットNHKマイル優勝、従兄ミッキーアイルNHKマイル優勝・マイルチャンピオンシップ優勝、祖母アイルドフランス米国重賞優勝2回
⑥センツブラッド 母サマーセント:マーメイドステークス優勝
⑦コスモストーム 祖母スティールパス:スパーキングレディース優勝(ダート1600)
⑧ゲルチュタール 母の弟キラーアビリティ、祖母キラーグレイシス米国G1馬
⑨キングノジョー(シルバーステート) 兄ジャスティンパレス(ディープインパクト):天皇賞(春)優勝・天皇賞(秋)2着・菊花賞3着ほか多数、兄アイアンバローズ:ステイヤーズS優勝・阪神大賞典2着、半兄パレスマリス(Curlin)[米国]:ベルモントS(G1)・メトロポリタンハンデキャップ優勝ほか多数、『ジャンタルマンタル、ノーブルロジャーの父』
⑩シマサンブラック 祖母ロゼカラー:秋華賞3着、母の姉ローズバド:オークス2着ほか多数、従姉スタニングローズ:秋華賞優勝・オークス2着、従兄ローズキングダムジャパンC優勝ほか多数、母の兄ローゼンクロイツ、
⑪マテンロウムーブ 母ハーレクイーン:英オークス3着、アイルランドオークス3着
⑬パッションリッチ 祖母シーエスシルク[米国]:2011ジャストアゲームS(GⅠ)優勝
⑭パーティハーン 全兄[仏]Audarya(オーダルヤ):2020ジャンロマネ賞(G1)優勝・BCフィリー&メアターフ(G1)優勝・プリンスオブウェールズS2着ほか多数。
≪父系≫
馬名の色は、勝ち上がりのレースとその距離
人気
京成杯 過去10年
JRA土曜日午後6時のオッズ
印
◎9.キングノジョー
〇14.パーティハーン
▲5.ガルダイア
△11.マテンロウムーブ
△10.シマサンブラック
馬連 9-(5,11,14)
三連複 9-14-(5,10,11)
つぎは、日経新春杯。
1979年に京都競馬場の芝2400メートル(外回り)で行われ、名称が「日経新春杯」に改称された。阪神競馬場改修の影響で、今年は中京競馬場・芝2200メートルで行われる。
過去の結果
コース 中京2,200m芝(左回り)
枠順 中京2,200m芝 [2020-2024]
1枠と7・8枠が良くない。2・4・5枠は良い。
脚質
中京2,200m芝 [2020-2024]
逃げ・先行有利
逃げ(13-13-20-80) 10.3% 20.6% 36.5%
先行(49-51-38-290)11.4% 23.4% 32.2%
出走馬
逃げ
②バトルボーン、④ケイアイサンデラ、⑥メイショウタバル、⑮タッチウッド
1~4枠(馬番1~8)
5~8枠(馬番9~16)
各馬の重賞成績
③ヴェルトライゼンデ(牡8) 一昨年の日経新春杯優勝/(7か月半休養)
⑥メイショウタバル(牡4) 神戸新聞杯優勝/中京2200
⑦ホールネス(牝5) エリザベス女王杯3着/京都2200
⑧ロードデルレイ(牡5) 中日新聞杯2着
⑨サトノグランツ(牡5) 一昨年の神戸新聞杯・京都新聞杯優勝
⑩キングズパレス(牡6) 新潟大賞典2着ほか重賞[0-2-1-2]
⑪サンライズアース(牡4) ダービー4着/(8か月休養)キャリア4戦
⑫サリエラ(牝6) ダイヤモンドS(3400m)2着ほか重賞[0-2-1-5]/姉サラキア
⑬ヴェローチェエラ(牡4) 現在3連勝中、京都新聞杯3着
⑭ショウナンラプンタ(牡4) 菊花賞4着ほか重賞[0-1-1-4]
⑮タッチウッド(牡5) 前走3勝クラス勝利(故障で1年7か月休養)一昨年の共同通信杯などキャリア4戦
血統傾向
中京2,200m芝 [2023.01-2025.01]
該当馬
オッズは土曜15:00
人気
JRA土曜日20時オッズ
中京コースの日経新春杯
印
◎13.ヴェローチェエラ
〇9.サトノグランツ
▲7.ホールネス
△2.バトルボーン
△8.ロードデルレイ
△10.キングズパレス
△14.ショウナンラプンタ
馬連 (7,9,13)
三連複 9-13-(2,7,8,10,14)
三連複 (2,7,8,10,14)
さいごまで御覧いただき、ありがとうございます。