令和3年4月 株売買記録 ダスキンを700株買う 果たして利益はいくら?

さて、今年度4月の株の売買記録です。

売り


NTT 300株(コロナでの利益をいったん確定。下がったら買い増し。)
ヤマダ電機 300株(優待改悪のため売却)

買い


ダスキン 700株(数か月単位のトレードで利幅取り&優待)
加藤産業 100株(数か月単位のトレードで利幅取り&優待)
キリンHD 100株(数か月単位のトレードで利幅取り&優待)
昭和産業 200株(できれば家事お助け銘柄として永久保有)

結構、私にしては資金が動きました。

数か月単位のトレードは、シナリオ通りにはいかないかもしれませんが、それでも致命傷を負うレベルにはしませんでした。



なぜダスキン株を買うか

さて、ダスキン。
過去のチャートを見てみると、割と定期的に上げ下げを繰り返している安定した銘柄だということがわかります。
あのコロナショックからもすぐに回復。

出典:ヤフーファイナンス


財務も鉄壁。
現在の配当はまあまあ。1.9%くらい。
優待もあり。
応援している関西銘柄。
ただ、一日の出来高が50000株くらいなので、少ないです。
利幅を取るトレードの主力にするには、売り時が難しい株かもしれません。

本当はキリンHDみたいに、
・日経平均(225種採用銘柄)
・JPX日経インデックス400採用銘柄
に選ばれている重複採用銘柄を主力にし、トレードするのがやりやすいかもしれません。

ただ、わたしは、過去にダスキンが運営する「ミスタードーナツ」でアルバイトをしていた経験もあり、ご贔屓銘柄でもあります。社風などは、わずかながらわかりますし、まず、潰れないだろうと。

ミスタードーナツ、近所の既存店が次々と閉店していて心配になりますが、業務効率化のためであると思われます。
昔ながらの独立店舗がなくなるのは、一ミスドファンとしては残念で仕方がありません。
木目調のテーブル、そして配列が好きでした。
私がバイトしていた店舗も、数年前に閉鎖されました。
あまり閉鎖しないでほしいですね。効率化のためとはいえ。
駅前などに存在してほしい店舗です。

ダスキンの売買の戦略は、2,500~2,600円台で購入し、2,800~2,900円くらいで売ること。
今のところ現物のみなので、下がりでは取りません。売りの一方通行です。
今のところ。資金が許す限りの現物です。

さあ、ダスキン。
シナリオ通り、上がっていくのを待ちますよ。

追記:ダスキン株の売買記録

さて、700株購入したダスキン株。
売却した時期はそれぞれ違いますが、半年~1年のトレードで142,200円の利益でした。
2,900円台にはなかなかならず、2,800円台での売却です。
1,824,300円の投資で142,200円の利益でした。
(2022年10月9日追記)

十分な利益です



今後の戦略

今後は永久保有してもいい定期預金銘柄を持ち、配当金を得つつ、
数か月単位のトレードでキャピタルゲインも着実に増やしていきたいです。
値動きを見ている購入希望銘柄は、高値圏のような気がして、様子見です。
将来、そこが底値圏だった、ということも無きにしも非ずですね。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。