挨拶が遅くなりましたが、
新年あけましておめでとうございます。
皆様は年末年始、いかがお過ごしでしょうか。
私は例年、年末年始に仕事を詰めがちだったのですが、
昨年末は見事に盛大に風邪をひきまして、
強制的に寝かされた状態でした。笑
もともと30日まで働く気満々だったのですが、26日に風邪を引き、
その後数日熱が下がりきらなかったので(昼下がっても夜上がる)、
働くことは諦めました。
29日には風邪もおおむね治り、軽い散歩や家事などはできるようになったので、
この日からお節を作り始めて年越しは元気に迎えました。
年末は甘栗をたくさん買い込み、
相方と初日の出を見に行って甘酒を飲み、
お正月にお節を食べ、家で簡単なお餅つきをして、
お雑煮やおしるこを食べ、(小豆は相方が炊いてくれました)
野鳥を見に少し遠くの公園へ出掛け。
相方と一緒に住んでから、今年は一番長時間一緒に過ごして
まったりできた気がします。
年末年始については後日また別で記事にしたいと思います。
ひとまず前置きはここまでにして、
今年一発目の出展は
インテックス大阪にて1/12開催のarteVarie118
となります!
ということで、イベントの詳細とおしながきをば。
イベント詳細
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-10-20.55.27-1024x730.png)
arteVarie118(SUPER COMIC CITY 関西30内)
1月12日 10:30-15:00
インテックス大阪
あおい工房【テ47】6号館A
ここ数年、一発目の出展は決まってこのイベントな気がします。
いつもは正月明けて間もなく開催なイメージがありますが、
お正月がゆっくりできたのは、今回遅めの開催だったからかもしれません。
例年、三ヶ日に荷造りしていたので。
ブースの位置はこちら。
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-10-20.53.22-1024x822.png)
絶妙な位置ですが、構造式一覧やベンゼンマークを目印に
どうか見つけてくださいませ…。
6号館で出展した記憶がないのですが(4号館のことが多いので)、
ここはお手洗いの数多いでしょうか…多くあってくれ…。
建物が古いので仕方がないのですが、
そろそろトイレ新しくしてほしい気持ち。
というか数を増やして欲しい。
収容人数に対して少なすぎるんですよね。(切実)
おしながき
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2025/01/241101_お品書き_理系のコピー2-1024x1024.png)
毎度お馴染みではありますが、お品書きはこんな感じ。
お品書きに入り切ってませんが、
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8774のコピー-1024x1024.jpg)
こちらのカロテノイドマグカップも持っていきます。
昨年の後半は、出たかった近畿のイベントにことごとく出られず、
(抽選に落ちたり他のイベントと被ったり)
マグカップを持っていける機会がなかったので、
今回やっとこ大阪に上陸できます。
大阪のイベントにマグカップを持って行くのは
記憶の限りでは今回が初めてだと思います。
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2023/07/kuji.jpg)
毎度お馴染みで恐縮ですが、
イベント恒例の処方箋くじもばっちり持っていきます。
年明けの運試しに是非ひと引きお楽しみください。
昨年の11月頃、そろそろラインナップを変えようかな…
とぼやいたもののそのまま1年越してしまったので、
今年こそはどこかのタイミングで一部のラインナップを
変更しようと思っております。
人気どころのカフェイン、ニコチン、セロトニン…と、
どシンプルなベンゼンはそのまま存続する予定です。
あっさりなりましたが、
以上arteVarie出展のお知らせとお品書きでした。
今年は比較的暖かく過ごしやすい冬だな…と思いつつ、
外に出ると竜巻でも出てるのかと思うぐらい
連日突風暴風が吹いて大変歩きづらい今日この頃。
朝は穏やかなので、お洗濯外に干せちゃうかしらと期待するも束の間、
10時を過ぎる頃に徐々に風が力をチラつかせ
12時過ぎにはまっすぐ歩けないぐらいの暴風に変わります。
部屋にいても音はすごいし家は揺れるしでなんとも落ち着きません。
地域によっては雪が激しい場所もあるようですが、
私の住む地域は毎年数えるほどしか降らなければ
積もることは滅多にないので、
雪が降ったら間もなく冬は終わると思っています。
秋冬好きな私としてはまだ冬を楽しみたいので、
そんなわけで、まだ雪は降って欲しくないです。
雪が降ったら梅が咲いてしまう。
(梅は大好きです)
桜が咲いたら焦る。
(桜も好きです)
夏はもはや暑すぎてあらゆるパフォーマンスが落ちるので、
春が来たら今年は終わった気持ちになります。(気が早い)
冬の間にガシガシ制作を進めなければ。
といいつつ今年の目標は特に定めていませんが、
昨年は最後の最後で風邪を引いてしまったので、
今年こそは元気で1年を過ごしたいです。
風邪はあまり引かない方だと思っていたのですが、
昨年末久々にまともに風邪を引いて、
過信は良くないな。ということと、
もう若くないな。ということを痛感しました。笑
結局健康がなければ何もできませんね。
最近は睡眠を削りがちで生活リズムがよろしくないので、
食事や運動も大事ですが、私の場合は
睡眠が最も改善すべき点かもしれません。
ちょっとした光や音で目が覚めるので常に眠りが浅いというか。
寝るの下手なんですよね。(致命的)
前向きに、元気に、無理なく制作を続けられるように、
オンとオフをうまく切り替えて活動したい次第です。
後半、まとまりのない文章を書き殴ってしまいましたが、
今年も全国各地駆け巡ろうと思っておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
最後までおよみいただきありがとうございました。
ではまた。
SHOP
理系グッズは以下のサイトから購入できます。
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0799のコピー.jpg)
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0795のコピー.jpg)
ひよこの3兄弟グッズ SHOP
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2021/11/P_たんぽぽ.png)
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2021/11/P_昼寝.png)
![](https://aoi-labo.xyz/wp-content/uploads/2022/02/lineスタンプpop-1024x876.png)