MENU

おせちを英語で説明|おせち料理の中身などを6つの例文で紹介

おせちを英語で説明|おせち料理の中身などを6つの例文で紹介
※アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 英語ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

【メルカリShop】

【メルカリShop】

外国人から「 おせち って何ですか?」と聞かれたら、英語で答えられますでしょうか?

woman
What is “Osechi“?
(「おせち」って何ですか?)
girl
えーっと。
おせちって英語で何て説明すればいいのかしら?

外国人におせちをどうやって説明すればいいのか?

そんな疑問にお答えします。

おせちは英語で「New Year dishes新年の料理)」です。

かなえ
Osechi is a dish to eat during the New Year.
(おせちは、お正月に食べる料理です。)

おせちについて英語で説明する例文を一緒に見て行きましょう。

本当に外国人に英語で通じるのか疑問に思った場合は、オンライン英会話などで試してみて下さい。
無料でお試しできるオンライン英会話をいくつか紹介します。
目次

おせちを英語で説明

おせちを英語で説明

おせちは、お正月に食べる料理です。
おせち料理は、通常は重箱と呼ばれる箱に入れています。
おせち料理は、お酢につけたり味を濃くしたりした、日持ちする食べ物がほとんどです。
お正月は、神様を迎えるため火を使う煮炊きを避けると言う風習があり、また、女性の家事を軽減するために、おせち料理は日持ちする食べ物がほとんどとなっています。

Osechi is a dish to eat during the New Year.

おせちは、お正月に食べる料理です。

  • Osechi/おせち
  • dish/料理
  • eat/食べる
  • during/~の間
  • New Year/お正月(新年)

New Year dishes are usually put in a box called a jubako.

おせち料理は、通常は重箱と呼ばれる箱に入れています。

  • new Year dishes/おせち料理
  • usually/通常は
  • put/入れる
  • in/~の中に
  • box/箱
  • call/呼ぶ
  • jubako/重箱

Most osechi dishes are long-lasting foods that have been soaked in vinegar or have a strong taste.

おせち料理は、お酢につけたり味を濃くしたりした、日持ちする食べ物がほとんどです。

  • most/ほとんどの
  • osechi dishes/おせち料理
  • long-lasting/日持ちする
  • food/食べ物
  • soak/漬ける
  • vinegar/お酢
  • strong taste/濃い味

On New Year’s Day, it is customary to avoid cooking with fire to welcome the deities, and in order to reduce the household chores of women, most osechi dishes are long-lasting foods.

お正月は、神様を迎えるため火を使う煮炊きを避けると言う風習があり、また、女性の家事を軽減するために、おせち料理は日持ちする食べ物がほとんどとなっています。

  • New Year’s Day/お正月(新年)
  • customary/風習がある
  • avoid/避ける
  • cook/料理をする
  • with/~を使って
  • fire/火
  • welcome/迎える
  • deities/神(deityの複数形)
  • in order to/~のために
  • reduce/減らす
  • household chores/家事
  • women/女性(womanの複数形)
  • most/ほとんどの
  • osechi dishes/おせち料理
  • long-lasting/日持ちする
  • food/食べ物
woman
Osechi is a dish you eat on New Year’s Day.
(おせちは、お正月に食べる料理なのね。)

おせちの由来を英語で説明

おせちの由来を英語で説明

おせちは、もともとはお供え物でした。
季節の変わり目に、神様にお供えした食べ物がおせちの起源です。
季節の変わり目は年に5回定められており、その時におせちが提供されていました。
その後、おせちはもっとも重要な正月料理のことを指すようになりました。

Osechi was originally an offering.

おせちは、もともとはお供え物でした。

  • Osechi/おせち
  • originally/もともとは
  • offering/お供え物

The origin of New Year dishes is the food offered to deities at the turn of the season.

季節の変わり目に、神様にお供えした食べ物がおせちの起源です。

  • origin/起源
  • New Year dishes/おせち
  • food/食べ物
  • offer/供える
  • deities/神(deityの複数形)
  • turn of the season/季節の変わり目

The turn of seasons is set five times a year, and New Year dishes were offered at that time.

季節の変わり目は年に5回定められており、その時におせちが提供されていました。

  • turn of the season/季節の変わり目
  • set/定める、位置づける
  • five/5
  • time/回
  • year/年
  • New Year dishes/おせち
  • offer/提供する
  • at that time/その時に

After that, osechi came to refer to the most important New Year’s dishes.

その後、おせちはもっとも重要な正月料理のことを指すようになりました。

  • after that/その後
  • osechi/おせち
  • came to/~するようになる(come toの過去形)
  • refer to/~をさす
  • the most/最も
  • important/重要な
  • New Year’s dishes/正月料理
woman
Osechi was originally an offering.
(おせちはもともとはお供え物だったのね。)

おせち料理の分類を英語で説明

おせち料理の分類を英語で説明

おせち料理は、大きく分けて、5つの分類に分けることができます。
「祝い肴(いわいざかな)三種」はお正月のお祝いに欠かせないとされている三種類の料理です。
「口取り」は、お酒のつまみになるものです。
「焼きもの」は魚介を焼いたものです。
「煮もの」は、根菜などを煮たものです。
「酢のもの」は、野菜などを酢漬けにしたものです。

Osechi dishes can be broadly divided into five categories.

おせち料理は、大きく分けて、5つの分類に分けることができます。

  • Osechi dishes/おせち料理
  • can/できる
  • broadly/大まかに
  • divide into/分ける
  • five/5
  • category/分類

“Three kinds of celebratory appetizers” are three kinds of dishes that are indispensable for the celebration of the New Year.

「祝い肴(いわいざかな)三種」はお正月のお祝いに欠かせないとされている三種類の料理です。

  • three/3
  • kind/種
  • celebratory/お祝いの
  • appetizer/前菜
  • dish/料理
  • indispensable for/欠くことができない
  • celebration/お祝い
  • New Year/お正月

“Kuchitori” is a snack for sake.

「口取り」は、お酒のつまみになるものです。

  • Kuchitori/口取り
  • snack/つまみ(軽食)
  • sake/酒

“Grilled dish” is grilled seafood.

「焼きもの」は魚介を焼いたものです。

  • Grilled dish/焼き物
  • grill/焼く
  • seafood/魚介

“Simmered dish” is simmered root vegetables.

「煮もの」は、根菜などを煮たものです。

  • Simmered dish/煮もの
  • simmer/とろとろ煮る
  • root vegetable/根菜

“Vinegared dish” is pickled vegetables.

「酢のもの」は、野菜などを酢漬けにしたものです。

  • Vinegared dish/酢のもの
  • pickled/酢漬けの
  • vegetable/野菜
woman
Osechi dishes can be divided into five categories.
(おせち料理は、5つの分類に分けることができるのね。)

おせち料理を入れる重箱を英語で説明

おせち料理を入れる重箱を英語で説明

おせち料理は、重箱と呼ばれる重ねた箱に入れるのが一般的です。
重箱には、めでたさを重ねると言う意味があります。
正式な重箱は、外側が黒塗り、内側が朱塗りとされています。
重箱は、五段に重ねるのが正式でしたが、最近では、四段の方が一般的になっています。

Osechi dishes are generally placed in stacked boxes called jubako.

おせち料理は、重箱と呼ばれる重ねた箱に入れるのが一般的です。

  • Osechi dishes/おせち料理
  • generally/一般的に
  • place/入れる
  • stack/積み重ねる
  • box/箱
  • call/呼ぶ
  • jubako/重箱

The jubako has the meaning of stacking happiness.

重箱には、めでたさを重ねると言う意味があります。

  • jubako/重箱
  • meaning/意味
  • stack/積み重ねる
  • happiness/めでたさ(幸せ、喜び、幸福)

The official jubako is painted black on the outside and red on the inside.

正式な重箱は、外側が黒塗り、内側が朱塗りとされています。

  • official/正式な
  • jubako/重箱
  • paint/塗る
  • black/黒
  • outside/外側
  • red/朱色
  • inside/内側

It was official to stack jubako in five layers, but recently, four layers are more common.

重箱は、五段に重ねるのが正式でしたが、最近では、四段の方が一般的になっています。

  • official/公式
  • stack/重ねる
  • jubako/重箱
  • five/5
  • layer/層
  • but/だがしかし
  • recently/最近は
  • four/4
  • more/より
  • common/一般的
woman
New Year dishes are in a jubako.
(おせち料理は重箱に入っているのね。)

おせち料理の詰め方を英語で説明

おせち料理の詰め方を英語で説明

おせち料理は、重箱ごとに詰める料理が決まっています。
一番上の重箱には、祝い肴三種を詰めます。
二番目の重箱には、甘めの食べ物や酢の物を詰めます。
三番目の重箱には、魚などの焼き物を詰めます。
四番目の重箱には、煮物を詰めます。

As for New Year dishes, the dishes to be packed in each jubako are decided.

おせち料理は、重箱ごとに詰める料理が決まっています。

  • as for/~に関しては
  • New Year dishes/おせち料理
  • dish/料理
  • pack/詰める
  • each/それぞれの
  • jubako/重箱
  • decide/決める

The top jubako is filled with three kinds of appetizers.

一番上の重箱には、祝い肴三種を詰めます。

  • top/一番上の
  • jubako/重箱
  • fill with/~で満たす
  • three/3
  • kind/種類
  • appetizer/前菜

The second jubako is filled with sweet food and vinegared food.

二番目の重箱には、甘めの食べ物や酢の物を詰めます。

  • second/二番目の
  • jubako/重箱
  • fill with/~で満たす
  • sweet/甘い
  • food/食べ物
  • vinegared/酢漬けの

The third jubako is filled with grilled food such as fish.

三番目の重箱には、魚などの焼き物を詰めます。

  • third/三番目の
  • jubako/重箱
  • fill with/~で満たす
  • grill/焼く
  • such as/など
  • fish/魚

The fourth jubako is filled with simmered food.

四番目の重箱には、煮物を詰めます。

  • fourth/四番目
  • jubako/重箱
  • fill with/~で満たす
  • simmered food/煮物
woman
There is a rule for the location of the box for packing New Year dishes.
(おせちを詰める箱の場所には決まりがあるのね。)

おせち料理の中身を英語で説明

おせち料理の中身を英語で説明

黒豆の黒は邪気を払う色とされており、また、黒く日焼けするまでよく働けるようにとの意味があります。
数の子は、卵の数が多いので、子孫繁栄の意味があります。
伊達巻は、巻物に似た形をしているので、知識が身に着くと言う意味があります。
栗きんとんは、漢字で金の団子と言う意味を持ち、金運が良くなるという意味があります。
エビは、髭が長く腰が曲がっている様子がお年寄りに似ており、長寿の意味があります。

The black color of Kuromame is said to be a color that dispels evil spirits, and it also means that you can work well until you get a black tan.

黒豆の黒は邪気を払う色とされており、また、黒く日焼けするまでよく働けるようにとの意味があります。

  • black color/黒色
  • Kuromame/黒豆
  • is said to/~と言われている
  • color/色
  • dispel/追い払う
  • evil spirit/邪気
  • also/~もまた
  • mean/意味する
  • can/できる
  • work/働く
  • well/よく
  • until/~まで
  • get a black tan/日焼けする

Kazunoko has a large number of eggs, which means prosperity of offspring.

数の子は、卵の数が多いので、子孫繁栄の意味があります。

  • Kazunoko/数の子
  • a large number of/たくさんの
  • egg/卵
  • mean/意味する
  • prosperity/繁栄
  • offspring/子孫

Datemaki has a shape similar to a scroll, so it means that you can acquire knowledge.

伊達巻は、巻物に似た形をしているので、知識が身に着くと言う意味があります。

  • Datemaki/伊達巻
  • shape/形
  • similar to/似ている
  • scroll/巻物
  • mean/意味する
  • can/できる
  • acquire/身に付ける
  • knowledge/知識

Kuri-kinton has the meaning of gold dumpling in Chinese characters, which means that you will be lucky with money.

栗きんとんは、漢字で金の団子と言う意味を持ち、金運が良くなるという意味があります。

  • Kuri-kinton/栗きんとん
  • meaning/意味
  • gold/金の
  • dumpling/団子
  • Chinese characters/漢字
  • mean/意味する
  • be lucky with money/金運がいい

Shrimp have long beards and bent hips, similar to the elderly, and have the meaning of longevity.

エビは、髭が長く腰が曲がっている様子がお年寄りに似ており、長寿の意味があります。

  • shrimp/エビ
  • long/長い
  • beards/髭
  • bent/曲がった
  • hips/腰
  • similar to/~に似ている
  • elderly/お年寄り
  • meaning/意味
  • longevity/長寿
woman
Each new year’s dish has its own meaning.
(おせち料理には一つ一つ意味があるのね。)

おせちを英語で説明|まとめ

いかがでしたでしょうか?

おせちは、ほとんどの日本人がお正月に食べると言っていい程、日本人の文化に深く浸透しています。

お節料理一つ一つにも、縁起を担ぐ、色々な意味があります。

日本の食文化を代表するようなおせちを、是非、外国人にも英語で説明してみて下さい。

girl
英語で説明する方法はわかったけど、英語で説明する自信がないわ。
英会話教室に通う時間もお金もないし。

かなえ
そんな人には、こちらのアプリがお勧めです。
PCやスマホで気軽に英会話の練習ができます。
アプリなので費用もそんなに高くないですし、自宅で自分のペースで英会話の勉強ができますよ。

girl
でも、アプリだと本当に会話が通じているのかわからなくないですか?

かなえ
外国人と会話の練習をしたい場合は、オンラインでできる英会話はいかがでしょうか?
こちらも自宅から自分の都合が良い時間に英会話ができますよ。

あわせて読みたい
オンライン英会話ってどこがいいの?私が実際に体験した6社を紹介 オンライン英会話ってどこがいいのか? こんなお悩みを解決します。 残念ながら、「オンライン英会話はここが一番です。」と一言で答えることができません。 なぜなら、...

あわせて読みたい
スタディサプリ英語コースの違いを徹底比較|どれがおすすめなの? スタディサプリで英語を勉強したいけど、スタディサプリの違いがわからない。 こんなお悩みを解決します。 私はスタディサプリを140時間くらい使いました。 スタディサ...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次