最近、「ご飯食べたっけ?」起きてくることが増えました。

 

認知症状では、よくある症状ですねウインク

だけど、今更感が否めない…真顔

(本来なら、もっと初期に出て来てもいい症状だと思う)

 

じいちゃんの場合

 

朝8時頃

昼12時

夜18時

 

と、律儀に食事時間を守るじいちゃん真顔

 

早くても遅くても、待てません

(それも認知症やねニヤニヤ

 

どんなに調子が悪くても、食事を欠かすことはありません

(食に対してめざといねニヤニヤ

 

しかし最近、夕食後に「夕飯食べたっけ?」と起きてくることが増えました。

 

じいちゃん
 

俺、夕飯たべたっけか?

 

 

じいちゃんの場合、「食べたよ」と言えば首を傾げながらも納得して寝間へ戻ってくれるので助かりますウインク

 

中には「ご飯食べさせてくれない!」と大騒ぎするケースもありますね。

 

我が家の場合は食べさせる

目の前に出しておけば、お菓子でもなんでもぜ〜〜〜んぶ綺麗に食べてしまいます。

その後に、お腹いっぱいだといいつつも、一人前しっかり食べます。

 

満腹中枢どうなってるんだとビックリしてしまいますよね滝汗

 

「食べたよ」と言えば納得しますが、同じ行動を繰り返します。

 

なので、何度も来るようなら食べてもらいます。

 

母親
 

たくさん食べたから、おかゆにしようかな。

果物でもいいね。

2度目の夕飯。

食事を終えると、それ以上「ご飯」と言わなくなりました。

 

食べさせない時もある

1日中じいちゃんに振り回されると、もううんざり真顔ムカムカ

そんな時は、意地悪もしたくなりますよね。

 

「もう食べたんだよ、忘れたの?」「何回目?」と言い聞かせることもあります。

 

母親
 

さっきも起きて来たんだよ?

時計見て!

21時だよ!

ご飯食べたに決まってるでしょ?

 

戒めか(笑)

 

それで不穏になることもあります。

ならないこともある。

運任せなところではありますが、そういう日もあるということです(笑)

 

家中の時計を21時に設定して、「もう21時だよ」と戒める母親(笑)

 

食べすぎ注意

本人は、忘れているから「食べた」という事実は、もはや無いも同然。

だから、無理に否定せず食べたい気持ちを満たすことがポイントですよねウインク上差し

 

うちでは食べすぎを防ぐために、おかゆや果物をメインにだすこともあります。

夏場はトマトきゅうりが多く収穫できたので、生野菜をだすことも。

(じいちゃんは野菜好き)

 

 

おいでじじばば、絶対大好きなあんこ飴・きなこ飴

お店で見かけたら絶対に買う!

私も母親も大好きなあんこ飴。近所にはなかなか売ってないから、たま〜に取り寄せます📦

じじばば、総入れ歯だけど、じっくりゆっくりなめています。

溶けるとソフトキャンディーみたいに柔らかくなるのか、また美味しいデレデレ

 

 

 

 

いつも押してくださっている方、本当にありがとうございます。 

人気ブログランキングに参加しています。 

このブログは、認知症を抱えた家族のために情報発信を行っております。 

同じような悩みを抱えた方々の元へ届くように、より多くの応援をいただけると幸いです。 

下の写真を押すことで、応援頂けます。

 宜しくお願い致します。

 


人気ブログランキング