映画・TV
2255595 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.27
XML
カテゴリ:NHK大河ドラマ
NHK「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」第4話。

出てくる人物が、
悪い奴だらけだね…(^^;

このドラマを見てると、
東京の人間が悪い奴ばかりに思える。

よくもわるくも、
リアルな人間社会の縮図って感じ。



女郎屋の主人たちもみんな忘八の悪人だし、
版元の鱗形屋・西村屋・鶴屋も三悪人だし、

田沼意次と平賀源内も、
田安家を潰すための謀略をめぐらしてる。

賢丸くん(寺田心)は真っ当な少年ですが、
彼はのちに蔦重と対立する松平定信だしね…。



西村まさ彦は文字どおり西村屋w
風間俊介の鶴屋も腹黒顔だね~w


そして、一昨年の「大奥」で、
将軍吉宗だった冨永愛が大奥総取締。
春日局の息子だった真島秀和が将軍家治。
これがちょっと紛らわしいw

----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----



第一話の火事で助けられ、
いつも蔦重のそばにいる少年・唐丸くん。

架空の人物かと思ってましたが、
絵の天才であることが判明!!

しかし、公式サイトには、
いまだに「謎の少年」としか書かれてない。

とはいえ、ネットでは、
「のちの写楽では?」ともっぱらの噂です。
なるほどね~。ありえる!!

つまり、
写楽を名乗るまではゴースト絵師として活動する、
…って解釈なのかしら??





にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.04 02:48:49


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X