日日ちち弁

父(70歳)のつくる弁当と、時々日本酒、おいしいめし。

1月15~25日のちち飯、ねこ、15年ぶりの献血。

f:id:taka_kirin:20220219224934j:plain

寄り添って暖をとるお二人さん



こんばんは!夕からしとしと雨降りの東京です。

昨日のお休みは、自転車でぶらっと新宿へいきました。
最近ごろごろして過ごすことが多かったので気持ち活動的に笑 天気もよくて自転車日和でしたよ~。

で、駅中でなんとなく目に留まった『献血』の文字。
前々からやりたいなーと思ってはいたのです。学生のときは割と献血行くタイプだったのに、自然消滅して早十数年・・・。

一度呼び込みのお兄さんの前を通過しちゃったんですが(小心者)、ええい!と戻って受付へ。気合を入れたのが恥ずかしくなるくらい親切に対応してくれました笑



f:id:taka_kirin:20220219230448j:plain

記念品の木製折り紙で鶴を折ってみた


問診項目にコロナ関連の質問が増えていたり、ちょいちょい違いは感じましたが、個人的に一番驚いたのは採血の方法。
糖尿病の方の血糖チェックをするように、ぱちんと指先に穴をあけるだけなんですね!
昔はしっかり針を腕にさしてチェックしていた記憶があるので、新鮮でした。

履歴を調べてもらって(旧姓の記録も見てもらえる)カードを作った結果、どうやら私は今回で13回目の献血のようです。思ったより多い。そんな行ってたっけ。

ちなみに前回は平成19年との記載。・・・2007年か!!!
15年前の自分が急に目の前に現れたような気分でした笑 いやはや、結構面白かったので、献血ご無沙汰の方は行ってみるのも良いかもですよ~。




-------




f:id:taka_kirin:20220219001602j:plain

1月16日のちち飯


ピェンロー、べったら漬け。

冬の定番ピェンロー、通称河童鍋。汁を器にとって、個人で塩味をつけて食べます。
この出汁がでまくった残り汁で雑炊を作ると非常にステキな一品になりますよ~。

大学のときはひとり鍋として、近いもの(白菜と豚、ないしは鶏にごま油)を作ってもそもそ食べたりしていました。でもちちの作る正統・河童鍋を食べると「やっぱ基本が大事!忠実こそ至高!」な気持ちになります。しみじみうまい。

干しシイタケの出汁がなんともいい感じに染みるのであります。
春雨も絶対必要。基本こそが最高な、みんな大好き河童鍋でありました。




f:id:taka_kirin:20220219001724j:plain

1月17日のちち弁


牛丼風、焼きサケ、うずらの卵、こんぶの佃煮、煮豆。

あ、そういえば今日のうち(娘)の夕飯も牛丼でした。ちちの味付けよりだいぶ甘めではありますが。

在りし日に牛丼チェーン店『松屋』でアルバイトしていたことを思い出します・・・。初めてのアルバイトだったので緊張しきり。なんとか1年くらいは働いたでしょうか・・・。(ちなみに八王子の路面店でした)

研修が終わって牛丼盛らせてもらえるようになったころ、ちちが一度食べに来てくれたんですよね笑 確か『牛焼肉定食』を注文し、黙々と食べて帰ったちちでした。
懐かしきおもひで。




f:id:taka_kirin:20220219001824j:plain

1月17日のちち飯


イワシの塩焼き、ナスとキムチの炒めもの、ほうれんそうのお浸し、なめこの味噌汁、チキン青じそフライ(?)

このフライっぽいもの、ちちからのメールに詳細がなかったので私の推測です。
たぶんシソ巻きフライではないか、と。遠くにたらこもチラ見えしてますね。

こんなメニューだと世のにゃんこは泣いて喜びそうなものですが、小さいころからカリカリに慣らされたおかか&こんぶはそこまで反応いたしません。

それというのも、以前先代ねこたちをうっかり魚!刺身!大好きに育ててしまったので、非常にその後困ったのでした。
焼き魚を焼こうものなら分け前をよこせとわめき(しかも硬い骨は食べられず残す、微妙に飼い猫仕様)、手巻き寿司の日はテーブルに乗りあがるねことはたき落とす人間という熱い戦いが・・・。

で、おかかとこんぶは、キャットフードにしか基本反応しないねこに育てたのでした。
その方が栄養素も過不足なく、身体にもいいみたいですしね。

でも最近、ちち弁の余ったおかずや生ごみに反応するなどワルに染まりそうなので、家族全員で気を付けています笑 このままお互い平和にいこうぜ!




f:id:taka_kirin:20220219001935j:plain

1月20日のちち飯


肉だんご、ホイコーロー、餃子(テイクアウト)、卵のスープ。

この日は中華デーです。塩で食べる揚げたて肉団子はビールに最高!

ホイコーロー、先日私も作りました。しかし相方から微妙な表情をされまして笑 それなりに気を使って作ったつもりですが「味が優しい(誉め言葉ではない)」らしい。もっと思い切り濃く、がんがん味つけしたほうがよかったようです。
気が向いたらリベンジします。。でもしばらく寝かせておこうかな・・・(遠い目)





f:id:taka_kirin:20220219002110j:plain

1月24日のちち飯


薄切りトンカツ、マグロの刺身、ポテトフライ、小松菜のおひたし、トマトサラダ、豆腐とワカメの味噌汁。

この日はまたボリューミーです。
薄切りトンカツ、醤油でも、バターレモン汁でも、ソースでもいけます。

玉村豊男氏のエッセイに、ミラノ風カツレツ(子牛肉を薄く叩いて伸ばしたカツ)というのが出てきますが、ちちが作り始めたのもその一節を参考にしてからだと思います。

子牛肉はあんまりスーパーでは売ってませんので、うちではもっぱら豚ですが笑
そういう理由だけでなく、揚げた豚肉って最高においしいんですよね。



f:id:taka_kirin:20220219002316j:plain

1月25日のちち飯


麻婆豆腐、ひき肉春雨炒め、サラダ(ブロッコリー、トマト、ゆで卵)、酢豚(テイクアウト)。

この日も中華デーでありますね~。ボウルにたっぷりの麻婆がそそる!
上品にお椀によそって食べてもいいですが、やっぱり炊き立てご飯の上にぶっかけて丼にしていただきたいところです。
こういう時はビールもいいけど、氷入りのキンキンに冷たい水がおいしい。

最近はいわゆる『素』に頼りがちの私でありますが、また休みの日にでも一から作ろうかな?なんて思っちゃう写真でした。夜中なのにお腹が空いてくる~。




--------


ではでは、まとめてお送りしておりますちち飯、ちち弁、今日はここまで!
すっかり夜更かししてしまいましたが(午前一時半)明日は出勤です。。頑張って乗り切ってまいります。

おやすみなさい!暖かくしてお過ごしくださいね~。





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!



1月10~14日のちち飯、ちち弁をどどどっと。

f:id:taka_kirin:20220127235129j:plain

副反応からの復活過程で食べた冷凍肉うどん(染みる)


こんばんは~。またお久しぶりになってしまった。
上の写真は3回目のワクチン翌日に食べた肉うどんです。テーブル上の荒れ具合がリアルですね(笑)元気な時も変わんないとか、どうぞ思わないでください・・・。

先日またまた職場の病院でコロナ陽性者(これは患者さん)、が出て、リハビリ制限がきつくなったり慌ただしい毎日でありました。

よく報道もされているように、職員にもちらほら濃厚接触疑いで出勤停止になる人が増えています。重症になった方は今のところいませんが、"疑い"でも最大10日間出勤できなくなるので人出不足は否めないところ・・・。

そんな中、久しぶりの友人と会ったりして(これはまた今度書きます!)楽しいこともあり。気晴らししながら毎日頑張りたいところでありますねえ。



-------




さてさて、ため込んだちち飯、ちち弁を今日はどどっと!


f:id:taka_kirin:20220127235314j:plain

1月10日のちち弁


サバの塩焼き、ウインナピーマン炒め、卵焼き、ミニトマト、煮豆。

この卵焼きはあまーい方の卵焼きです。卵1個につき大匙1杯だったかな?ばさっと砂糖が入っております。でも意外に焼いちゃうと甘みが落ち着いてほっとする味に。お弁当にちょっと入ってると和みます。

ごはんは、海苔弁スキーの私にはうれしい海苔ご飯。いわゆる『のり弁』が大好きで、今でもたまに買っちゃうのでした(ちくわの磯部揚げが必ずついてるのがポイント高!あれ自分でもつくれるんでしょうが、あんまり家で揚げないですよね)。




--------




f:id:taka_kirin:20220127235413j:plain

1月10日のちち飯


具だくさん湯豆腐(たら、白菜、しいたけetc.)、煮しめ、タコとパセリのホットオイルかけ、山菜(塩漬け)とあげの煮物。


豆腐がどかんと一丁入った豪快湯豆腐。お玉でざっくりすくって食べるのが吉ですね。ハフハフ。

だいぶ前に映画化もしたそうですが、『センセイの鞄』という川上弘美さんの小説の中で、主人公の女性が湯豆腐を食べるシーンがありました。

材料はシンプルに豆腐だけ。土鍋の真ん中に酒で割った醤油と鰹節をいれた湯飲みを置いて、豆腐を入れて水をはり温める、という作り方だったと思います。ネギも鱈も存在しない清々しさよ。

ただし、もう一人の主要登場人物である『センセイ』は鱈が入った湯豆腐が好きなんですね(笑)好みは人それぞれ、豆腐はどんな食べ方もそれぞれおいしいです。
私はちなみに鱈も白菜もネギも欲しいタイプ・・・。欲張りたい・・・。




-------




f:id:taka_kirin:20220127235530j:plain

1月11日のちち弁


ハンバーグ、卵焼き、焼き豚タマネギ炒め、煮豆、ミニトマト

この日は用事があって実家にお邪魔していたので、卵焼きは娘(私)作であります。困ったらとりあえず何かしら混ぜ込んでボリュームを出す!
この日はハムとピーマンと、もしかしたら少しプロセスチーズの角切りもいれたかも?

ハンバーグはちち作のみっしりおうちバーグです。ソースをつけて食べるとご飯が進む。ちち曰く、ナツメグが味のポイントだそうです。
今ふと思いましたが、勿論これパンにはさんでハンバーガーにしても最高だろうなあ。ごくり。




-------




f:id:taka_kirin:20220127235620j:plain

1月11日のちち飯


カレイの煮付け、茹で鶏とキュウリの和えもの(QPゴマドレッシング)、豚汁。

煮付けは甘めの味付けが好みです。小さいころ祖母が作ってくれたキンメの煮付けは、それこそ黒といってもいいくらいこってりした煮汁でした。
このカレイは、比較的あっさりした煮汁もおいしい魚だと思っています。ほくほくした卵も、昔は若干苦手でしたが(割と食わず嫌いの感もあった)今は好き。

汁物はみんな大好き、豚汁ですね~。
具がたくさん入る。つまりそれは下ごしらえが面倒ということなので、私個人は作る頻度が控えめ・・・。。。


しかし最近、ゴボウ・大根・人参さえ入っていればそれっぽくなることを発見!
時々作って『豚汁っぽい汁』を楽しんでいます。ごめんよ相方、雑な料理で。





f:id:taka_kirin:20220218225346j:plain

1月12日のちち飯


ビーフシチュー、フライドポテト、卵スープ、アボカドとベビーリーフのサラダ。

この日はビーフシチュー!
ちちのビーフシチューは、丁寧に煮込んでいるだけあって肉がほろほろで最高であります。スプーンで筋をほぐしたところに、ソースを絡めて食べるのがうまいんだなあ。

そういや、シチューなのに卵スープもついている笑 これ結構"ちちらしさ"でありまして、なんとなく寂しいから(?)汁物も作っちゃうんだそうで。
こちらとしてはおいしいので全く困らないのですが、そのマメさは我がちちとは思えない部分であります。



f:id:taka_kirin:20220218225636j:plain

1月13日のちち弁


鮭の味噌漬け、シュウマイ、いんげん、たらこ、煮豆。

味噌漬けはもちろんちちの自家製。こんがり焦げ目がついています。
いんげんの彩りもいい感じ。

西京焼きって昔は買うものでしたが、ちちは西京味噌を駆使してさっと作ってくれます。バットに漬け込んでおくと数日もつのも弁当にはありがたいところのよう。

ちなみに鮭の下敷きになっているカイワレは、ははが購入してきたものです。
彼女は野菜スキーなので定期的に野菜を購入してくるのですね。私は時々遊びに行ったときに分け前をいただいております~。




f:id:taka_kirin:20220218225945j:plain

1月13日のちち飯


うなぎの蒲焼き、オイルサーディンとナスのポン酢かけ、しょうが天、茶碗蒸し。

ちちの定番・オイルサーディン&ナス。ナスにオイルサーディンがしみしみ。油とナスってどうしてこう相性がよいのでしょうか。
そこにやさしい茶碗蒸しがセットで、ほっとするおいしさ。

わたくし茶碗蒸しがとにかく大好きで、いつも丼一杯食べたいと願っているのですが、なかなかそのような機会には恵まれません(当たり前だ)。
自分でつくればいいんですけども・・・今一つ気分が乗らず・・・

やはりちちをはじめ、誰かが作ってくれるものが食べたい!笑




f:id:taka_kirin:20220218230228j:plain

1月14日のちち弁


鶏ササミの塩レモン炒め、エビとブロッコリーとマッシュルームのガーリックオリーブ油炒め、ミニトマト、煮豆。


塩レモンは、たぶん市販のスパイスを使用した味付け。
最近小袋のスパイスたくさん出てますね!気の利いた風味が多くて助かっています。

こないだ人の家に一品持ち寄りでいったときは、『青じそ風味つくね』のスパイスを利用しました。せっかくなので生の刻み青じそも追加したけど・・・それ本末転倒とか言われてしまいそうですが笑 でも急いでいるときに、入れるだけで大体の味が決まるのって非常に助かります。

日日弁当づくりの皆様には特に重宝されそう。うちのちちとか。笑




--------



今日は久々なだけに、だいぶ長くなりました~!
ちちから写真もたくさん届いてるので笑 せっせと載せていきたいです。
ではでは、おやすみなさい。暖かくしてくださいね!





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!



ワクチン3回目の副反応、ちち飯1月7~9日。

f:id:taka_kirin:20220122230510j:plain

なんとなく凛々しく見えるおかか氏(でも手前にネピア



こんばんは~。ちょっと日が開いてしまいました。
冷え込んでいるここ最近ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
おかかとこんぶは相変わらず床暖房との蜜月を送っています笑 幸せな奴らめ・・・。

実は先日14日にコロナワクチンの3回目を接種してきました。医療従事者ということで比較的早い接種になりますね。勤め先の都合なのか、3回ともファイザー社製でした。

あちこちで言われている副反応、あくまで私の場合ですが『2回目のときよりマシだがそれなりにしんどい』といった感じ。
枕下のスポーツドリンクを飲み、起き上がれるようになったらもそもそレトルトのお粥を食べていたら何とか復活しました。

その間に当の職場でまた感染者が出たり、濃厚接触者が自宅待機になったり・・。。
わちゃわちゃしていたらあっという間に二月も目前。

筋肉痛はまあまあ、発熱は控えめ(37.5度)、寒気は強め(毛布を掛けた布団の中で謎の悪寒に数時間震えつづけるという苦行)。接種も三回目ともなるとそこそこ心構えはできておりましたが、しんどいものはしんどい。。
接種を控えている方もそろそろ多いと思います。どうぞ体調に気を付けてくださいね。




--------




さて、ちち飯、ちち弁。

f:id:taka_kirin:20220122232221j:plain

1月7日のちち弁


豚肉の生姜焼き、ベーコンポテト、ブロッコリーミニトマト、煮豆。

ベーコンがちょっと厚めでおいしそう。ちちの生姜焼きは甘さ控えめのハードボイルドなお味です。ご飯が進む。

私は最近、相方の好みで豚バラ肉と玉ねぎを山ほど入れた生姜焼き(完全に同じではないのですが、漫画『きのう何食べた?』に出てくるレシピを参考にしています)。ばかり作っております。でもこのロースで作るタイプこそ、実家の味なり。




-------




f:id:taka_kirin:20220127231808j:plain

1月8日のちち飯


イワシの塩焼き、煮しめ、厚揚げの揚げ出し豆腐、茹でもやし、豆腐とワカメの味噌汁。

イワシ!好き!焼き立てを背中からがぶっとやるのが最高ですね。
焼き魚はなんでも大好きですが、イワシ・サンマの青魚コンビはやっぱり不動のランキング同列一位であります。

煮しめ以外にそっと焼きレンコン(きんぴら風?)がいるのがうれしい。イカ明太子がいるのもうれしい。うう、日本酒が飲みたくなる・・・。




-------




f:id:taka_kirin:20220127232542j:plain

1月9日のちち飯


エビフライ、カキフライ、キャベツメンチ、鬼殻焼き、トマトとモッツァレラチーズ
レタスサラダ(レモン、塩、ガーリックオリーブ油和え)

エビフライにはソース派の私ですが、最近『ゴールデンカムイ』という漫画でおいしそうなタルタルソース添えエビフライのシーンを見てしまってからタルタルも気になる今日この頃。

ちちは確か、醤油でも食べていたような?要するに揚げたエビなので、調味料は割となんでも合いますね。ソース類、醤油、塩コショウ、山椒塩、ケチャップ・・・
こんがりな揚げ物にあっさりレタスサラダがまた良いのでした。ガーリックオイル万能すぎて、私も最近活用しまくってます(トマトにかけて塩を振るだけで最高)。




-------


今日は美容院で髪も整えたし、洗濯もできたので気持ちゆったり。
お風呂に使って温まってから寝ます!
皆さんも暖かくお過ごしください~。




 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!



1月4~6日のちち飯、たなくじ

f:id:taka_kirin:20220112224523j:plain

1月4日のちち飯

こんばんは!

さてさて、ちちから写真が届きましたよ~。まずは1月4日のちち飯。
ふり塩サケ、ふろふき大根、油淋鶏、鶏唐揚げの卵とじ。それに正月の名残として、おせちと雑煮だそうです。

ふろふき大根!まさに冬、って感じですねえ。私は甘めの柚子味噌をつけて食べるのが大好きです。
そういえば、東海方面の方はよくご存じでしょうか『つけて味噌・かけて味噌』(チューブに入った甘い味噌。これ一本で味噌カツのたれになる優れもの)も大根に合いそうですね~。最近は東京でも見かけますが、便利でナイス。

しかし、鶏のから揚げを卵とじ&油淋鶏とアレンジで二品調理しているあたり、さすがである(私なら絶対どっちかしかつくりません笑)




f:id:taka_kirin:20220112224553j:plain

1月5日のちち飯


鶏水炊き、べったら漬け、おせち、アサリの味噌汁。

だんだんおせちが減っていくのがわかりますね笑 栗きんとんは風前の灯です。
口が正月料理に飽きてきたころの鍋!いい感じ。よくカレーが食べたくなるといわれますが、鍋料理もなぜだか正月明けの胃が欲します。

思うにおせち料理って、フレッシュな野菜が少ないのかもしれません。ゆえに何日か食べ続けた後は、シャキッと感を求めたくなるのでしょうか。

この水炊きも生でこそありませんが、野菜たっぷりでおいしそう!
人参入れると色味がきれいでいいですなあ。ほくほく。




f:id:taka_kirin:20220112224622j:plain

1月6日のちち飯


蒸し野菜byタジン鍋(豚肉、レンコン、ニンジン、タマネギ)、餃子、カキの葛煮、明太子とイカの和えもの

豚肉の下にたっぷり野菜が蒸されているのですが、全く見えん!とちちからの嘆きのお言葉を頂戴しました・・・ そうだね、白いね笑

前2枚の写真で登場していたおせちの残りは、いよいよ黒豆を残すだけに・・・。正月が去っていくのを感じます。ガツンとした餃子も味がはっきりしてて、こういうとき食べるとおいしい!

あと、この明太子とイカの和え物がそれはもう酒と米に合うんですね。
割とよく実家で見るんですが、これなんなんだろう。貰い物?その辺のお店で売ってるやつ?出てくると遠慮なく食べていたのによく知らず。
正体を知らないことに今更気付く私でした笑 



f:id:taka_kirin:20220112231857j:plain

新年恒例、”たなくじ”!!



さて。先日実家にお邪魔した際に、遅ればせながら0655の恒例企画・たなくじを引いてまいりました~(引くといいますか、テレビにシャッフルで映るおみくじを携帯で撮影する一企画です)。

結果はこの通り。金運バッチリですって!!!

ほんとかなあ。信じちゃうよー笑
良い一年になりますようにと改めて祈りつつ、な一日でした。

ではでは、おやすみなさい~!
明日にかけて雪が降る場所も多いみたいですね。皆さんお身体に気を付けて、暖かくしてお過ごしください。



 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!



年末年始を名残惜しむ

f:id:taka_kirin:20220111165028j:plain

正月、高畑不動尊の熊手屋台とお客さん



こんばんは。
気が付けば1月も1/3が終了・・・。七草粥も終わっちゃいましたね~。

あまりに雑な盛りだったので写真は撮りませんでしたが笑 一応季節の縁起物かなと思って、スーパーのレトルト白粥を流用して作りました。七草もラップに包んでレンジでチン、そのあと水にさらして刻んだのを混ぜるだけ。味付けは塩とごま油で。

私は割とお粥好きなのでおいしく食べられましたが、粥に愛のない相方は取り分けた数口以外は手を付けていませんでした。正直者め・・・。。。



f:id:taka_kirin:20220111165119j:plain

2021年の第九は12/26でした



そんなわけでまだ正月気分が抜けない毎日、せっかくなので年末年始の写真を見返しています。今年の年末は毎年恒例の第九(NHK交響楽団)に行ったんでした。

NHKホールが6月末まで改修中ということで、池袋の東京芸術劇場へ。
あんまり縁がない場所だったんですが、入ってみるとおお!天井が高い!!

吹き抜けと天窓が明るくていい感じです。右手のエスカレーターは、高所恐怖症にはハードル高かったですが・・・(吹き抜け側を見ないように心を閉ざすのがポイント涙)

演奏は海外から参加予定だったファビオ・ルイージ氏に代わって日本人の尾高忠明氏が指揮。ちち他、相方含む家族は若干「うーん」な表情で、もう一押し欲しいと言った感想が多かったです。私は第三楽章で毎年恒例のウトウトに襲われかけながらも(メロディーが綺麗なんですよね・・・)最後まで楽しく聞かせてもらいました~。

さて、来年の第九はどうなるかなあ。



f:id:taka_kirin:20220111165205j:plain

この椎茸おいしかった!



んで、第九の後は近所のおいしいレストランへ。ちち飯も閉店休業笑

奥の半個室的な席で、身内だけの忘年会?食事会?でした。上は確かカツオのカルパッチョ、となりは豚肉のパテだったはず・・・。マスタード普段あまり使わない人間ですが、これにはガッツリつけたほうがおいしい!

下は椎茸の焼いたのと、相方が頼んだプリン的なデザート。この椎茸すごくおいしかったことは覚えているのですが、どういう調理法だったかなあ。
グリルか炭火か直火焼きかわからないけど、ニンニク風味のオイルがじゅわっと染みてパンを追加したくなる味でしたよ~。

 

 

f:id:taka_kirin:20220111165306j:plain

TVにうっすら映るのは『サンダーバード』再放送



今年がいよいよ始まってしまって、さてどうやって一年乗り切ろうか・・・と早くも遠い目になってしまう私ですが;;楽しみな予定を合間にぽちぽち組み入れて、その間なんとか頑張る方式で頑張っていきたい所存であります。

とりあえず目先の楽しみは14日の夜にピザ食べに行くことかな笑
(その日の昼間にコロナワクチンの三回目接種があるので、何事も起こらないよう祈りつつ!)

ではでは、今日はこのあたりで♪
雨模様ですが風邪など引かずにお過ごしください~。



 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!



棚を購入&ちち飯お蔵出し

f:id:taka_kirin:20220108230203j:plain

半年前のおいしい写真


こんばんは!

今日はお休みだったのでゴロゴロ過ごしてしまいました。
ニュー・ちち飯写真はまだ到着していないので、過去写真を小出しにしてまいります笑

↑は、夜に実家で飲んでいたときに食べさせてもらったおかかご飯。ちょこっと残っていた雑穀ご飯におかかを乗っけて醤油をかけたもの(間違いない!)しかもこの鰹節はちゃんと削り器で削ってもらったやつ・・・!

写真を見返していたら食べたくなってきますね~。

ちなみに後ろに映り込む『舞美人』は、なんともとんでもない日本酒で、ものすごく人を選ぶ味であったことをお伝えしておきます!
日本酒っていうか、まろやかな熟成酢のような風味で『これ毎日飲んだら健康になるのでは・・・?』と若干危ない認識を持ちそうになりました笑




-------




f:id:taka_kirin:20220108230812j:plain

これは私の雑なひるごはん



近所のスーパーで半額になっていた謎のラーメンが今日の昼食でした。
基本的にカップラーメンか焼きそば程度の調理しかしない相方が、珍しく調理してくれたレアな一品。ありがとう・・・。できれば週3くらいでご飯作って・・・笑

麺はしっかり歯ごたえがあるタイプでいい感じです。カニの殻をすりつぶして練りこんであるとかで、香りも味もカニ感たっぷり。

でもカニのスープに焼き豚を乗せるのはなんか違ったかもしれない笑
何をトッピングしたらよかったのか・・・。シンプルにネギと海苔くらいのほうがおいしかったのかも?また出会えるかはわかりませんが、海鮮系のラーメンを食べるときに参考にしたいところです。




-------




f:id:taka_kirin:20220108232117j:plain

寝室の片隅に居場所を開拓




そうそう。ゴロゴロしながらも、今日はこんなものを組み立てたのでした。
ご覧の通りの、ミニ棚!

我が家はちんまりアパートなので、私個人の居場所がないのが常々悩みどころでありまして。相方はフリーランス&在宅仕事なので、仕事場所として机があるけど私にはない・・・。むむむ。一角だけでも自分コーナーを作りたい。

そんな折、勤め先の共済会から還付金としてAmazonギフトカードをゲット。さっそく有効活用することに。

寝室の隅に小さい棚とPCスタンドを置いただけですが、ちょっと居心地がよくなりました~。ちなみに狭い寝室なので、椅子はベッドで代用笑 




f:id:taka_kirin:20220108233716j:plain

PCの下部分はキウイの寝床に



この置物、友人がくれたキウイのガチャガチャなのですが、かわいい!

ラインスタンプなんかもあるそうで、ご存じの方も多いのかもしれませんね~。丸いフォルムとやる気の感じられない体制、点目がとても好み・・・。
しばらく定位置になってもらうことにしました。



ではでは、明日は仕事。。。
力を振り絞って行ってきます!早く帰るぞー!




 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!



1月2日のちち飯&雪!

f:id:taka_kirin:20220106215249j:plain

寒い日は床暖房に限るね




こんばんは!今日の東京は昼から雪模様でした。

職場でも『電車が止まったらまずいので、明日できることは明日にして早めに帰れ』とのお達しがあり、比較的早く帰宅。
徐行運転でいつもより時間はかかりましたが、その他格別の影響はなく到着しました。

しかしこんな日に限ってなぜか通気性の良すぎる(なんならメッシュ素材)のスニーカーを履いており、地面を踏みしめるたびに雪解け水が・・・!足に・・・!!

帰宅、即洗面器にお湯を張り、足を浸すことで凍傷は免れたようです汗
皆さんも風邪などひかれませんように、暖かくしてくださいね~。




------------




さてさて、のんびりちち弁(といいつつ、今年の弁当はまだご紹介してないですね笑)参ります。


f:id:taka_kirin:20220106214218j:plain

1月2日のちち飯(元旦の名残)


おせちの残り(伊達巻、かまぼこ、田作り、黒豆、数の子)、お雑煮、刺身、れんこんの鶏ひき肉挟み焼き、レタスサラダ(ガーリックオイルとレモンのドレッシング)


前日のおせちの残りをせっせと消費!個人的におせちって好きなものばかりなので、数日間続いても苦にならないのでした。
ああ。塩数の子、もうひと箱くらい買っておいてもらえばよかった・・・。。

しかしながら、おいしいとはいえ青物が無くなりがちな正月の食卓。大みそかから食べまくっているのでそろそろ胃がモッタリしてきます。

そこにそっと添えられたレタスサラダがナイスな組み合わせ!シンプルなレタスだけのサラダですが、シャキシャキもくもく食べてしまう。
ついドレッシングに頼りがちな娘(私)としては、ささっと調味料だけで味付けできちゃう"ちちサラダ"、かなり好みでありました~。




-------



さて、はじめにもお話した通り雪模様だった東京。


f:id:taka_kirin:20220106220909j:plain

こ、この路面は・・・


帰宅途中に通ったとある道路。
住民の方がせっせと雪かきをされたようで、アスファルトは見えるようになっていますが、このつるっとした感じは明日の朝・・・アイスバーンになる予感・・・?!

自宅近くの道路も似たような状態になっていたので、明日は(ちゃんと起きられたら!)少しだけ早めに家を出ようかと思っています。


ではでは、皆様も足元に気を付けてお出かけください。





 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。もしよろしければクリック&また来てくださいね!