テーマ:私の家計簿大公開!(732)
カテゴリ:お金
ナースマンです(●´ω`●) 今回は2021年8月の家計簿公開です。 8月はICL手術の代金や、友人の結婚祝いなど 支出のイベントが多い月になりました。 それでは早速みていきましょう♪ 目次
1.家族構成 私達は30代前半夫婦+1歳の息子で3人家族。 2021年3月に新築マンションを購入しました。 職業は夫婦で看護師してます。 2.8月のイベント ・ICL手術代金の前払い ・友人の結婚祝い 3.収入:432,108円 8月は臨時収入がなく、給与収入のみです。 ![]() 息子の保育料は嫁の給料から天引きされていて、 大体38,000~40,000円です。 保育料を引いてもこの金額もらえてるって 本当嫁には感謝しかありません。 4.支出:650,277円 支出を「固定費」と「変動費」に分けます。 ・固定費 ![]() ・変動費 ![]() ICLの手術代金が多きすぎて分かりにくいですが、 「食費」が73,639円って高すぎ!笑 家計簿ブログの7月編で、 「食費にしっかりお金を掛ける」 そう発信したんですが、これはあまりにも お金を使いすぎましたね(●´ω`●) 5.まとめ ・ICL手術代金の半分を支払ったため、 収支は5か月ぶりの赤字となった ・仕事に育児、家事をこなす嫁に感謝 ・食費見直します 以上です。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました! それでは! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.09.02 22:21:25
コメント(0) | コメントを書く
[お金] カテゴリの最新記事
|
|