生き方

落ち込む時は落ち込めばいい

落ち込みそうな時、下手に心にブレーキをかけると立ち上がりが悪くなる。 落ち込む時はそのまま身を任せたほうがいい。
うつ病

目の前にある「今できること」

どんな状況に置かれても目の前には「今できること」と「今できないこと」しかない。 できないことに着目しても前進はできないので、「できること」をひとつひとつ達成することで大きな目標に到達することができる。
うつ病

誰かの期待に応えようとしなくていい。

誰かの期待に応えることが糧になれば良いが、枷になってはいけない。 常に自分の価値観を持ち、自分の期待にだけ応えるような生き方の方が良い。
うつ病

自分らしさと普通について

どうも、うさぎです。 突然ですが、私は普通がわかりません。普通や当たり前になれないまま大人になりました。人と同じが嫌で、でも仲間はずれになるのは嫌で、普通になりたいけど普通になれない自分がいて、一生懸命普通ってなんだろうと考えながら生きてき...
うつ病

なりたい自分がわからない

どうも、うさぎです。 この時代、この国に産まれ落ちた瞬間から、厳しい競争社会に駆り出され、とりあえず勉強して、とりあえずいい学校行って、とりあえず良い就職先に勤務して、とりあえずお金を稼いで、とりあえず平均を見ながら、とりあえず生活してきた...
うつ病

真面目なりに真面目に考えた真面目の克服法

真面目であるが故に心に傷を負いやすい。 だが、不真面目になるのも難しい。では、真面目なりに心の傷を回避するにはどうすればよいか。 それについて考えてみました。
うつ病

受け取らない姿勢

どうも、うさぎです。 もし贈り物をしようとして、相手が受け取らなかった場合、その贈り物は贈ろうとした者が持って帰る他ありません。誰かがあなたのことを悪く言っていたとして、あなたがそれを受け取らなければ、その悪口は言った人の元へと返っていきま...
うつ病

真面目という不治の病

真面目故に心に傷を負っている。そういった意味では真面目は病だ。 しかも難治性。真面目が悪いわけじゃない。ただ人は脆いものだから、多少ゆるいほうが良い。
うつ病

自分らしい生き方とは

自分らしい生き方を知ることは、人生を豊かにします。 自分らしいとは自己の関心に目を向け、自己に問いかけ、自分で判断し、決定し、生きていくこと。
うつ病

うつ病と自尊心について

どうも、うさぎです。 西洋教育は一般的な教養に加え自尊心を高めるようにプログラムされている。一方で日本は授業で道徳などをとおして、個の価値観よりも集団として生きる上での協調性が教育されているように思う。それなのに大人になった瞬間、いや学生の...
シェアする
杉本 うさぎをフォローする