行雲流水の如くに

「令和臨調 緊急提言」で日本再生なるか

「令和臨調」と言うのは聞きなれない団体だ。

経済界や学界の有志でつくる団体で、30日に初めての提言をまとめた。

今回の提言は平野信行氏(三菱UFJ銀行顧問)と翁百合(日本総合研究所理事長)

有志と言うだけあって政府や経団連の息がかかっていない。

それだけにエッジの効いた提言だ。

 

①経済の停滞や賃金の伸び悩みの一義的な責任は、必要な投資と事業改革を行わず、生産性の向上を実現できなかった民間部門にある。

②政府と日銀の政策対応が、長期にわたる異次元金融緩和、バラマキ的な財政支出、労働市場改革の遅れ、既得権保護的な規制の維持によって民間部門に対して「ぬるま湯」的な環境を与え続けたことの是非も問われるべきではないか。

過去10年間の認識はこの通りだと思う。

お互いが傷のなめ合いをしてきた10年と言うことになろう。

ここは、政界も経済界も若返りを図るべきではなかろうか。

トヨタの豊田章夫社長が次期社長に50歳代を選んだ。

 

幸いにも日銀の黒田総裁が3月で退任する。

当初2年くらいは見るべきものがあったが、残りの8年間、「ぬるま湯」を続けた罪は許されるべきではあるまい。

次期総裁により、日銀は本来のスタンスに戻り政府との共通目標は、「物価上昇」から「生産性向上と賃金上昇」へ向かって欲しい。

 

日本が湯水のように国債を発行しても世界の金融市場が容認しているのは、日本が世界で最大の金持ち国だから。

しかし「花見酒」のように浮かれているといつか破綻する。

そうならないように財政規律を守らなければならない。

霜履んで堅氷至る

物事が起こるには前兆がある。前兆が見えたらそのための用心や対策を怠るなという戒め。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
文化系さん、おはようございます。
この提言は、経済界にある「今のままでは駄目だ」という改革志向の人たちの提言かと思います。
そのために経済界自らの反省を先にあげたのでしょう。

安倍・麻生・岸田につながる政権は、経済界(特に経団連)と裏で深くつながっており「内部留保云々」はご指摘の通りパフォーマンスだと思います。
あるいは法人税は下げてやったのに十分に賃金を上げないという恨み節でしょうか。

日本経済ひいては日本の再生は、この提言にあるように「生産性向上と賃金上昇」がポイントだと思います。
政治家にあまり大きな期待は持てませんので、経済人から新しい旗手が現れてほしいものです。
9vs9qvsq
 僕は上記①②を逆順だと思う。、の10年も押し詰まって、安倍も麻生も「内部留保をためているのに、賃金を上げない会社は守銭奴だ」とまで言いつづけてきたのだ。この言葉が本気かどうかは、実績を上げてから分かること。何の実績も上げられなかったから、パフォーマンス政治と僕は呼んた。
 日本の経済学者で最もノーベル賞に近かった2人の内の一人、森嶋通夫は「これからは政治的イノベーションこそ肝心」(この場合のイノベーションとは、経済学用語のそれのこと)、と世紀の境目あたりから最大の遺言的警告を発していた。
megii123
コージ大阪さん、こんばんは。
この提言は過去10年間の「アベ・クロミクス」の反省に立って為されたものだと考えます。

日銀総裁にしても知事にしてもすべて私利私欲と割り切るのは少し皮相的ではないでしょうか。
それなりに頑張っているはずです。
私利私欲の人は選挙で落ちるでしょう。
そうでなければ有権者に目がないということですね。

「猛毒」とは何を指すのか、私が素直なのかよく見えません。
コージー大阪
こんにちは♪

いえいえ、このコメントに取り上げられた方々は、
自分の利益を増す事に関して、とても頭が良いと思いますよ(苦笑)

例えば、知事だから府のことを考える。
日銀総裁だから日本のことを考える〜
と思うのがすでに間違いかと^^;

常に考えるのは私利私欲、もしくは自分のボスの利益です。

この緊急提言の中にある、猛毒に気が付かないようでは危険かと思いますが〜
『労働市場改革の遅れ』や『民間部門に達してぬるま湯的な環境』
この手のスローガンの危険性が分かりませんか?
megii123
kenちゃん、こんにちは。
頭の良い人の最大の欠点は、自説に誤りはないという「無謬性」が半端ではないということでしょう。
だから誤りを素直に認められなくてどんどん迷路にはまり込む。
橋下徹、三浦瑠璃なども同じタイプですね。

この10年間の停滞は、「ぬるま湯」に浸かっていて寒風に身をさらすことを怠ったつけです。
先ず「異次元金融緩和」脱却を目差せばほのかな光が差し込むと思います。
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
「政府と日銀の政策対応が~与え続けた」私は長い間黒田総裁は頭おかしいのではないかと思い続けていました。私より何百倍も頭が良くて経済通なのにあの始末です。人は政府関係に入るとかくも頭がおかしくなる見本のような人だとも思っていました。既得権保護的な規制の維持こそが日本的社会主義の典型だとも思っていました。異次元金融緩和はアメリカがテーパリング終了22年3月を打ち出した時に一緒にするべきだと思っていました。それにしても故安倍さんがおかした功罪はかくも大きなものだったのですね。黒田総裁もどっぷり安倍さんに浸かった人です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事