2025年、スタートしました!
・・・って、もう9日じゃん・・・
たいへん遅くなりましたが
まずはごあいさつ。
今年もパーソナルカラー青葉台を
よろしくお願いします。
ブログはオワコンと言われていますが
丸野のところに来てくださるお客様は
結構このブログをお読みいただいている方も多くて
とてもありがたく感謝しております。
今年も細々ながら続けていこうと思います。
昨年までは夫が早起きして撮ってきてくれた画像をもらって
アップしていましたが(元旦もぐーすか寝てる妻)
今年はたたき起こされ一緒に御来光をおがみにまいりまして
こちらは私が撮った写真です。
太陽ありがたや~~~
最近しみじみお日様の恵みを感じる・・・
神田明神にも
近所の神社にも
お参りして
神社の看板を見たら
厄年でしたので
厄除けのお守りを
いただいてきました。
義母作
へびをかわいくするって難しいのに
どちらも可愛いな。
さて、タイトルの防寒インナーですが
過去の「よく読まれるブログ記事」にも
あがってくるので
改めてご紹介。
本当にこれがなかったら
外出できないわというくらい
頼りにしてます。
まずはGUのスタイルヒートシリーズ
(画像はGUのサイトからそのままお借りしました)
GU
スタイルヒートワイドネックT(5分袖)
すみません、今見たら
GUの通販サイトでは売り切れのようです💦
販売店舗は限定なので
まずは売っているお店を
GUのHPで探してみてください。
えりあきが広く、トップスからはみ見えないのがいい。
普通にある8分袖だと
トップスの中でくるくる丸まったり、
洗い物の時にたくし上げにくいし、
ノースリや普通の半袖だと寒い。
なので5分袖が理想!
ということで冬はこれ一択です。
そしてカラーは黒でないことがポイント。
家族のものは黒が多いのでまぎれないようにと
いうのもありますが、
下着っぽくなく、
トップスに透けてひびかない色
ということで
グレーとベージュ(ピンクっぽい)を
使い分けて着ています。
ユニクロには該当する商品がないのです。
ユニクロさんも5分袖販売してくださーい!
そしてボトムスですが
暖かい素材のロングスカートの下に
これらを仕込むのが
この冬の定番です。
ご存じと思いますが
「レギンス」と「タイツ」
紛らわしいので最初に説明。
レギンス(足首まで。足首からつま先は覆わない)
タイツ(つま先まですっぽり包む)
ユニクロ
超極暖ヒートテックレギンス
普通のヒートテックレギンスももっていますが
まだしばらく寒い日が続くので
皆様ご自愛くださいね。
よい一年になりますように✨
**********
募集中のイベントご案内です!
★WS交流会 season6
2月8日土曜日
@大口(横浜駅から2駅)
今回は診断じゃないのです。
今までの経験をもとに
ファッション分析をして
最適のファッションをご提案するという
初めての試みなので・・・
どうなるか自分でもドキドキわくわくです。
丸野のほかにも
各ジャンルのがスペシャリスト2名
計3名のサービスをいっぺんに受けられる
ものすごくお得な企画です!
ぜひ下記リンクから詳細をご覧くださいね。
そして参加お申し込みお待ちしております!!
★ちょこっとお掃除の会(クロラボ)
(オンラインzoom)
「掃除やりたくない・・・でもやらなきゃ」
というのが長年の悩みだったお掃除大嫌いの丸野の
リクエストから生まれたクロラボの新企画です。
新しい年からちゃんと掃除始めたいけど、なにから手を付けていいやらわからない方!オンラインで集まって
参加時間中にちょこっとお掃除しちゃいませんか?
レクチャーするのは”掃除の家事代行のキャリア”を持つ
クロラボメンバー加藤菜美♪
★毎月1回開催、小さな1か所を対象とします。
①簡単なお掃除方法のレクチャー
②おそうじ実践タイム(10分~15分程度)
③Q&A
という流れです。
初回日時
1月31日金曜日
9:30~10:45
参加費:500円(参加した月だけのお支払い)
お掃除箇所「キッチンのシンク・蛇口をピカピカに」
数ヶ月参加すれば大掃除のプレッシャーから解放されますよ!
参加お申し込みはこちらのフォームからどうぞ!