アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
しろねこさんの画像
しろねこ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月14日

コーディネートに自信が無い方

自分のおしゃれに自信がない。私にはファッションセンスがない。

周りの人と比べて浮いているような気がする。ショッピングが憂鬱。

おしゃれの自信に対する悩みに、まじめに向き合いもがいているあなたへ。

ファッションセンスという感覚的なものの奴隷になるのは、もうやめませんか?
A1A7C77B-1F9F-4A66-B089-F3CD41337FB3.jpeg
洋服・靴・バッグ、メイク用品にアクセサリー。安くて素敵で新しいファッションがこんなにもすぐに手に入る、日本という国に生きている幸せな私たち。

それでも、「着る服がない」「何を着ていいのかわからない」そう言って、おしゃれに自信をなくしている大人が本当にたくさんいます。

どうして着るものがないと悩んでしまうのでしょう。

それは自分に似合うものの基準がわからないまま、なんとなく感覚で選んでしまっているから。

基本のベーシックアイテムが、なぜみんな同じなの?
着るものに悩むと、誰かのコーディネートを真似してみたり、ベーシックで無難なアイテムばかり増やしてしまう。

まず持っておくべきアイテムは、白いシャツ!
とろみブラウスは、女性らしい華やかさがプラスされます。
大人の女性こそ、ふんわりスカートでレディな気分。
着まわし力抜群のボーダーTシャツをおしゃれに着こなそう。
基本のベーシックカラーにきれいな差し色がおすすめ。
こんな言葉、よく目にとまりますね。
B96B85F7-1AF7-4A01-9F10-F82CEC45F1BE.jpeg
雑誌はもちろん、コーディネートのハウツー本は、おしゃれに自信のないあなたに「基本アイテムでおしゃれになるルール」を教えてくれることでしょう。

でも、本当にそのベーシックアイテムは、みんなが同じように似合うのでしょうか?

センスという感覚的なものの奴隷になるのはもうやめませんか?
ベーシックアイテムが同じでも、センスがいい人は着こなせる。結局は「センス」でおしゃれは決まる。
499CB8D0-66E1-4EB3-AF24-13BEED0C0C96.jpeg

センスという感覚的なものは、人によって感じ方が違います。

私にとって「センスを磨くことは人生そのもの」。だから時間がかかります。

自分のファッションセンスに自信がない。まだなにか足りないと思う。
私にはファッションセンスがないので、何を買ったらいいのかわからない。
周りの人がみんなおしゃれなので、余計に自信をなくす。
え〜、ちょっと待ってください。センスばっちりで、モデルのようにおしゃれでいる必要がありますか?

あなたが目指しているおしゃれって、他人に「センスいいね〜」とチヤホヤされることでしょうか?

違いますよね。

あなたは自分がキレイでいたいだけ。自分がキレイに見える服を選びたいだけ。

そして私は、センスという感覚的なものから解き放たれて、あなたが自分の個性を生かし、素敵に見える洋服を選ぶことができるようになる、そのお手伝いをしたいだけです。

ダサい感じが拭えず、そんな自分が嫌と言っていたお客様の声
お客様からメールで感想をいただきましたので、ご紹介させてください。

カラーセラピーは、いままさに自分が混沌としておりましたので、とても救われました。
こんなに自分をさらけ出してよいのか…とは全く思わず、自然に小森さまとお話しできたのが、我ながら不思議です。

今回は、主に未来に関してでしたので、機会があれば次回は、過去を含めた自分を振り返りたいな、と思っております。

骨格診断は目からウロコの連続でした!
さっそく購入して帰りましたが、その際のお買い物の効率の良さと爽快感!
似合わないものは視界にいれず、似合う可能性があるものだけを試着する合理性!

今まで、私にとってショッピングとは、前回似合わない服を買ってしまったゆえの敗戦処理であり、敗戦処理でありながらまた新たな敗戦成績を積み上げるという理不尽の繰り返しでしたが、

今日のショッピングには自信が持てました。
また、クローゼット内の処分候補の選択が大いに間違っていることにも気づかされ、これもまた、自信を持って正しく断捨離出来そうです。

心からスッキリしました。なんとお礼を申し上げたらよいやら。

診断もさることながら、小森さまの人柄が大変心地よく、安心して過ごせたことがとてもありがたかったです。

大抵、初対面の方とお会いしたあとはグッタリ疲れてしまうのですが、今日はむしろ元気ハツラツです
「ファッションに自信を持つ」ということは、誰かと比較して自分のほうがセンスがいいと思うことではありません。

自分に似合う色を探す時間も、自分に似合うアイテムを知る時間も、すべてあなたが自分と向き合う時間です。

他人と比べることをやめて、自分で自分の良さに気がつくところから、少しずつ自信は生まれます。

自分のキレイを信じよう!
992FE80D-6ED1-4726-B788-F00E1A11DFB3.jpeg

自分が選んだ洋服と向き合い、そしてまず自分のありのままの個性を受け入れること。

そして、私はこういう服が似合う!こんな個性に生まれてよかった!と自分らしさに心地よさを感じること。

センスというあいまいで感覚的なものを追い求めるのではなく、ベーシックという言葉に惑わされることなく、自分のキレイを信じていきましょう!


コーディネートに自信が無い!
どんな服を着たらいいか分からないという方にはこのCICIBELLAというサイトがオススメです!
1万円以下でオシャレなコーディネートが可能です!
毎日新しいアイテムが追加され24時間限定で割引もしているのでとてもお買い得です!



【このカテゴリーの最新記事】

2021年01月12日

メンズエステについて!

前回は女性向けエステについて書いていきましたが今回は男性のエステについて書いていきます!
1-1.お店の種類

メンズエステのお店には、主に3つの種類があります。
各種類により営業形態や楽しみ方が異なるため、お店選びの際は特徴をおさえておきましょう。

〇店舗型
店舗型メンズエステは、ビルなどのテナントに入った店舗で運営しており、店舗ホームページに住所を掲載していることが特徴です。
店内は受付・待合室・マッサージ室に仕切られており、お客様は受付をしてからマッサージ室に案内されます。
予約した時刻より前に到着した場合でも、待合室でゆったり待機できることがメリットです。

〇マンション型
マンション型メンズエステは、マンションの一室を店舗として利用しており、店舗ホームページには住所を記載していないことが特徴です。
外観からはメンズエステ店と分からないことが多く、入店時に周囲の目が気になりません。
マンション型の中には、ワンルームマンションを利用しているお店もあります。
ワンルームマンションは、他の利用客を気にせずゆっくりと施術を受けられる点がメリットです。

〇出張型
出張型メンズエステは、ホームページや電話で予約をするだけで、施術者の女性セラピストを派遣できることが特徴です。
お店によって、派遣可能範囲は異なります。
派遣場所は自宅やビジネスホテルなどを選べて、お客様自身は店舗に出向くことなく待っているだけでサービスを受けられる点がメリットです。


2.メンズエステで受けられるマッサージの種類

メンズエステで受けられるマッサージには、「オイルマッサージ」「ディープリンパマッサージ」「タイ古式マッサージ」「アカスリ」の4種類があります。
各ジャンルのマッサージについて、特徴を以下に紹介します。
A54A68F5-14C6-4287-9689-0BAE1F62269D.jpeg
〇オイルマッサージ
ほとんどのメンズエステにおける基本サービスが、オイルマッサージです。
専用のオイルを滑らせるように身体へ馴染ませ、筋肉のもみほぐしやリンパ流しを行います。
最初はうつ伏せの状態で太もも・お尻・背中をほぐし、仰向けになったら胸元や首周りをマッサージしてくれます。
使用するオイルに精油を含んでいるお店も多く、匂いでもリラックスできるマッサージです。

EF881D55-F683-484B-884E-02BC9AB4C8C8.jpeg
〇ディープリンパマッサージ
メンズエステにおけるディープリンパマッサージとは、太もも付け根にある鼠経部リンパを中心としたリンパマッサージのことです。
鼠径部リンパは下半身の老廃物濾過に関わっているリンパ節であり、もみほぐすと下半身に心地良さを感じられます。
ディープリンパマッサージを目当てにメンズエステを利用する男性も多く、ほとんどのお店で採用されている人気コースです。

〇タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージはヨガや整体の流れもくむ、タイ伝統のマッサージ方法です。
施術者が指先だけでなく手の平や足裏までも使い、ゆるやかなリズムで刺激します。
タイ古式マッサージは基本的に専門店で提供されるものであり、一般店で受けられる場合は施術のバリエーションとして短時間だけ行うことが多い傾向です。
734DE41C-D35B-487D-85E1-C9CDCABA3AB7.jpeg
〇アカスリ
サウナなどで皮膚を柔らかくして、アカスリ用の布・ミトンで皮膚表面の垢をこすり落とします。
いつものお風呂では洗い足りない場所もしっかりこすってもらえ、肌がさっぱりすることが特徴です。
皮膚表面に残っている垢は体臭の原因となることもあるため、体臭や美容を気にしている方にもおすすめの施術と言えます。

3.メンズエステを利用する場合の流れは?

初めてメンズエステを体験する場合、「どのような流れでマッサージを受けることになるのか」と誰でも不安を感じるものです。
利用前に予約は必要か、会計のタイミングいつなのか気になる方も多いのではないでしょうか。

ここからは、店舗型メンズエステにおける利用の流れを解説します。

3-1.予約する
057B3170-9C06-4D89-BADD-E82A5344BA88.jpeg

メンズエステを利用する場合、ほとんどのお店で予約が必須です。まずは利用したいお店を探して、メールや電話予約をしましょう。

お店のホームページでは、提供しているサービス内容や料金システムが掲載されています。在籍している女性の写真・名前・出勤日も見られるため、情報をしっかりチェックしましょう。

予約時には自分の名前を伝えて、利用する日時・コース・オプション・女性の指名を行います。お店側が了承すれば、予約は完了です。

3-2.店舗を訪問する

指定の日時に店舗を訪問して、利用受付を行います。
メンズエステの受付は、基本的に男性スタッフです。

メンズエステでは、コース料金の会計を受付時に行います。
カード支払いで会計したい場合は、お店で利用できるカードを調べておきましょう。
会計後は、サービスを受ける個室に案内されます。

初めて利用するお店の場合は立地場所が分からないこともあるため、予約時間に余裕を持って来店することがおすすめです。
指定した時間よりも早く到着した場合は待合室で待機します。

3-3.施術を受ける
B1B15409-A8F4-4698-9369-489453718270.jpeg
マッサージ室では、色気のある女性セラピストがお出迎えしてくれます。
簡単な挨拶をした後にコース内容の説明やオプション確認があるため、しっかりと聞いておきましょう。

サービスを受ける前は、必ず個室でシャワーを浴びて、全身の汚れを落とします。
シャワー後は紙パンツを履き、マッサージ室に戻っていよいよ施術開始です。

施術中は女性が身体に触ってきて、際どい部分も刺激します。
しかし、メンズエステは女性の胸やお尻を触る行為を禁止しているため、施術中は受け身を徹底しましょう。

コースの設定時間を十分楽しんだら、最後にシャワーを浴びます。
シャワー後は自分の服をしっかりと着て、女性にマッサージのお礼を言いましょう。
施術担当の女性セラピストとコミュニケーションを取ることも、メンズエステを楽しむために欠かせない方法です。

まとめ

メンズエステとは、セクシーな服装の女性がマッサージをしてくれる男性向けのエステ・マッサージ店です。施術内容は際どい部分もあるものの、風俗店ではないため、女性へのタッチNGである点に注意してください。

メンズエステのお店は店舗型・マンション型・出張型と種類があります。提供されるマッサージも、基本のオイルマッサージから、アカスリ・タイ古式マッサージまでさまざまです。

メンズエステを利用する際は予約が必要となるため、初心者の方は店舗Webサイトを必ずチェックしておきましょう。利用の流れを知っておくことで、メンズエステの気持ちいいマッサージを存分に楽しむことができます。










2021年01月07日

バレンタイン!

今年もバレンタインの時期が近ずいて来ましたね(*´ω`*)
3AD7905B-C928-4C7C-8EEA-E3A2CF838E82.jpeg
本命やギリまたまた友チョコと言ったように多種多様なものがあります!

本命のあの人には手作りチョコ!
会社の上司や同僚の方にはどこかから買ってもいいでしょう!

手作りと言ってもたくさん種類がありますよね。一体何を作ったらいいか迷いますよね(-_-)ウーム
テリーヌ4984B552-6D30-467F-AC75-DE24453CAD91.jpeg
ガトーショコラ
8D8DD141-72FA-42FB-B309-08DC007E5707.jpeg
はたまたクッキーなど
EEE66FF3-0990-4E8D-BA82-D0BC6B2D5672.jpeg
何を作ったらいいか迷いますよね?
そんな時におすすのサイトがこちら!
https://www.cotta.jp/special/event/valentine/
こちらのサイトはグラムから焼き加減など事細かに書いているのでとてもおすすめです!
既に使ってある方も多いと思います(*´ 艸`)

手作りが苦手という方もいるかと思います、ですが何を買えばいいか迷うという方には私からセレクト致しましょう!
まず本命の方には
Galler(ガレー)C6954B1F-988A-45E2-A1C2-F62C44A66FEE.jpeg
ベルギー王室御用達のガレー定番!ミニバーが突き刺さっている斬新なデザインとなっています。
甘さは控えめですが上品な味わいとなっています!

VAN DENDER(ヴァンデンダー)BBE62233-2867-4B2E-AA40-BD5E843BDA7D.jpeg

会社の同僚の人達にはこちらになります!
カラフルで多くの方にも好評です!
もちろん本命にも大丈夫てすよ!

今回は少し早いですがバレンタインの事について書きました!
今年はこんなに時期ですかめげずに頑張りましょう!




2021年01月05日

エステについて!

「結婚式までにキレイになりたい!」って花嫁さんの誰もが思っていることですよね。
エステは痩せる!と思われていると思いますが、実際のところはどうなのでしょうか?
D1227298-CFA1-48AE-ABA1-7F33FA690608.jpeg
ウェディングドレスを試着してみると自分の体型にショックを受けて現在絶賛ダイエット中の方もいるのではないでしょう!

ウェディングプランナーさんから「ブライダルエステとかもありますよー!」とアドバイスされましたが、どうしてもエステは高いというイメージがあってなかなか行けません。同じように悩んでいる花嫁さんもいるのではないでしょうか?
しかもエステの種類がとても多くどれに行けばいいか分からない!という方のために少しばかりまとめてみました!

437152B4-0091-4074-A06F-138EF72353E4.jpeg

それぞれ比較してみてどちらが良いのか、またエステといっても悩みによっては内容も変わってきますよね。なのでタイプ別におすすめしたい方法をそれぞれに分けてまとめてみました。
これさえチェックしておけば、自分がどうしたら良いのかわかるので少しでもあなたの参考になると嬉しいです♪


1 結局エステって効果あるの?
2 ダイエットしたい人におすすめの5つの方法
3 肌をキレイにしたい人におすすめの3つの方法
4 番外編:脱毛は自宅ケアNG
5 まとめ

結局エステって効果あるの?
5865DF33-D4AE-4147-8AAD-4952E649A311.jpeg
1番みなさんが知りたいのってこれですよね。効果がなければやっても意味がないし、人によっては合う合わないもありそうなので高いお金を払ってまでやったほうが良いものなのか悩むところです。
なんでもそうですが結局は良いものじゃないと、やろうという気持ちにはなりません。
というわけで、ここではエステは効果があるのか実際行った人たちの感想を含めてまとめてみました。行こうか悩んでいる人は是非こちらを参考にしてみてください。
たった1度では効果はない

残念ですがよく広告などで「即効性があります」「たった1度でこの効果!」なんていうのを見かけますが、ほんの一部の人たちの結果であってすべての人が1度で成功するわけじゃありません。
特に言えるのがダイエット!長い間に付いてしまった脂肪をたった1回でなくすというのは、考えただけでも難しいことがわかりますよね。
痩せるには、順序もあるので即効性を求めている人には向いていません。もちろんフェイシャルや同じです。ニキビを1度で消せたら未だにニキビ肌で悩んでいる人何ていませんよね?そういうことなんです。
元に戻る可能性がある
276A89BB-A957-409F-B5F6-659FFEC14998.jpeg

「エステ行ったら効果あった〜!」と喜んでいてもつかの間…次の日になったら元に戻っていることもあります。良い状態を保つには、常にそのままでいられるような環境を作らなければいけません。
フェイシャルとかは特に毛穴汚れをスッキリ綺麗にしてもらっても、次の日のメイク落としを今まで通りにしてしまうと同じように汚れがまた詰まった状態になってしまいます。
なのでエステに行ったら、そのときと同じ状態になるようにしっかりとアフターケアを学んで継続しなければいけません。
普段からケアしていない人だと、ちょっと面倒に感じて結局長続きせずに途中で止めてしまう人がいるのでモチベーションが高くないと難しいです。
食事制限しないと持続しない
058DECD6-615C-4401-983B-89CEED111347.jpeg

エステに行くとスタッフさんが食事内容や普段からの生活についてアドバイスしてくれます。こういった知識を学べるのはとっても良いことなのですが、それをずっと実行し続けなければ元に戻ってしまいます。
先ほどでも話しましたが、結局は効果を持続し続ける場合その状態を保たなければいけないんです。
なので食事制限をしていて痩せれたとしても、痩せてから元の食生活に戻してしまった途端ドカンと体重もリバウンドしてしまいます。しかも抑えていたエネルギーを増やしてしまうので、更に体重増加になってしまうんです。それじゃ意味がありませんよね。
結果として、エステサロンは即効性はなくたった1度では効果も得ることができないし、持続させるには日々の努力が必要ということで通うとなると努力が必要ということがわかりました。
それならば高いお金を払って通うよりも、自宅ケアで頑張ったほうが良いのかもしれません。ダイエットに成功したAさんはエステと自宅ケアの両方を組み合わせていたようですが、継続できなかった場合を考えると家でもできる方法のほうが安心ですよね。
というわけで、それぞれのタイプ別に分けておすすめしたい方法をまとめました!これなら効果を実感できるという方法を紹介しているので気になるところからチェックしてみてくださいね。

ダイエットしたい人におすすめの5つの方法

1. 部位集中するならリファを使う

部位ごとに集中して痩せたいのであれば、体重を減らすことはもちろんですが集中してケアすることが大事です。何故ならそこに老廃物が詰まっていて、血行の流れも悪くなってしまい太りやすい身体になっているからです。
二の腕
デコルテ
ウエスト
太もも
ふくらはぎ

これら全てにおいてリンパを流すことが大切なんです。そしてそれを”リファ”という美顔ローラーで解決することができます。
美顔ローラーの中でも有名で、芸能人からも人気なので知っているかもしれません。このリファですが、使ってみるとエステで揉み出しマッサージをされているような強い吸引力で脂肪を柔らかくしてくれます。
自分の手だけでは力加減だったり限界がありますが、リファを使うことによってサイズダウンすることができるんです。しかもコロコロと転がすだけなのでとっても簡単です♪

「元々痩せてはいるけどもう少し身体を引き締めたい!」という人はダイエットを意識するよりもトレーニングして筋肉を付けることをおすすめします。
運動することによって、気になる部分のお肉が徐々に引き締まっていくのでスッキリした身体を目指せますよ!
”トレーニング”と聞くとどうしても「色々な筋トレをしないといけない」というイメージがありますが、やるべきことは気になる部位に対してのトレーニングなのでガッツリ1時間やるというわけではありません!
それなら気軽にできると思いませんか?ちなみにAさんも私も1日5キロ以上は歩くということから始めました。運動することによって、基礎代謝が上がってくるのでカロリーを消費しやすくなります。
1週間続ければ、慣れてくるのでそこから気になる部位に対してのトレーニングを追加していきます。部位ごとによるトレーニングをまとめた記事があるので、気になる人はそちらを一緒にチェックしてくださいね。
トレーニング記事はコチラ→ウェディングドレスを着るのにデブは嫌!気になる部位別ダイエット方法
「1人でトレーニングするのはちょっと不安」という人は、最近流行っているパーソナルトレーニングジムがおすすめです。
自宅ケアではなくなってしまいますが、結局何もできなかったという結果になるならばジムに頼ることも大切なんです。女性専用のジムならアメニティなども豊富なので、下の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
3. むくみをとるならリンパマッサージ
D3218ED4-D931-4091-B33F-CA617895ADB5.jpeg
整体とは違って、オイルを使って身体の中に溜まっている老廃物をデトックスしてくれる”リンパマッサージ”を知っていますか?
むくみも老廃物が詰まって血流が悪くなってできるのが原因のひとつです。つまりリンパマッサージで老廃物を流してあげれば、血行も良くなってむくみも改善されるということなんです!
エステサロンやリラクゼーションサロンでもリンパマッサージを受けることはできますが、実は自宅ケアとしても自分でやることができます。
4. 体重を落とすなら脂肪燃焼スープ
「とにかく体重を一気に落としたい!」という人におすすめなのが一時期ダイエッターの中でも話題になった”脂肪燃焼スープ”です。
たった1週間続けるだけで、減る人は一気に5キロ以上も減るという魔法のスープなんです♪
簡単に言えば野菜スープなのですが、スープを食べれば食べるほど脂肪が燃焼しやすくなるのでスープが苦手じゃなければお腹いっぱいになります。
食事制限の方法にはなりますが、たった1週間でしかもスープをお腹いっぱい食べることができるので慣れると簡単です。
脂肪燃焼スープのやり方
【キャベツ半玉、セロリ1本、玉葱大3個、ピーマン1個(パプリカもOK)、ホールトマト1缶、固形コンソメ1粒、水適量】と鍋に入れて煮込めば完成です。
毎日、脂肪燃焼スープを食べたい分だけ食べて水分をしっかり摂るだけです。5〜6日目は赤身のお肉を350〜700グラム食べることができます。
最終日の7日目は食事のリズムを戻すために玄米を食べて終了です。とっても簡単なので是非チャレンジしてみてくださいね。
5. デトックスするなら水ダイエット
A7B5F8FA-D177-4BE8-8214-252CBF314D32.jpeg
肌をキレイにしたい人におすすめの3つの方法
次に、肌を綺麗にしたい人に向いているケアについて3つ紹介します。やっぱりパッと見た時に目がいくのって顔ですよね。「第一印象は顔」と言われるくらいに、絶対に見られます。
写真にも残るので、体型はもちろんですが顔も綺麗な状態で結婚式を迎えたいと思いますよね。
というわけでここでは、気になる肌別に分けてまとめているので自分が悩んでいるところからチェックして参考にしてみてください。
毛穴汚れはクレンジングが大事
いくら高いスキンケアを使っても、エステにいっても結局は汚れを落としてくれるクレンジングが大切なんです。「クレンジングは何を使っても同じ」と思っている人、それは違います。
スクラブが配合されているものは、毛穴に詰まっている黒ずみや角栓なども掻き出してくれるのでスッキリ綺麗になるんです!
でもスクラブにも種類があってザラザラとしているタイプだと、洗い方によっては肌を傷つけてしまって余計に毛穴を広げてしまう原因になります。
番外編:脱毛は自宅ケアNG
ダイエットとフェイシャルについて、自宅ケアで出来るおすすめの方法を紹介しました。エステサロンよりも自宅でケアしたほうがメリットが色々あるということがわかりました。
最後に、ウェディングドレスを着る時に気になるムダ毛処理についてお話します。結論から言うと、逆に脱毛に関しては自己処理するほうが危険です。何故なら肌を傷つけてしまったり、ムダ毛が残ってしまう可能性があるからです。
ここでは、脱毛するならどうすれば良いのかおすすめしたい方法を2パターンに分けてまとめたので参考にしてみてくださいね。
1度で効果があるのはシェービングサロン
28354EB7-F9E9-44E0-8986-3541A7F802B0.jpeg

1度でも効果のあるシェービングは、電気シェーバーではなくきちんと刃を使った理容師免許を取得している人しかできない本物のシェービングです。
しかも古い角質までも削ぎ落としてくれるので、終わった後に肌がつるっつるになっています。毛穴とかも目立たなくなるので、結婚式前にやる花嫁さんも多いんですよ。
自己処理しない状態でサロンへ行くので、寝ている間に終わってとても楽チンです。ただし剃っただけなので、またムダ毛は生えてきます。
なので、毎回通うことにはなりますが肌も綺麗になることを考えると結婚式での脱毛はシェービングがおすすめです。
ちなみにホットペッパービューティーでシェービングサロンを検索することができるので、是非お気に入りのサロンを見つけてくださいね♪
自己処理を減らしたいなら脱毛サロンに通う
31A3244B-049C-4381-9FC6-91A6E0F71886.jpeg

結婚式前にはシェービングがおすすめですが、「式まであと1年くらいある」と余裕がある人は脱毛サロンでの脱毛をおすすめします。
何故ならムダ毛も薄くなってきて、自己処理が楽になるからです。将来的のことを考えると、妊娠したときに肌を傷つけてしまうので脱毛しておいたほうが安心ですよ。
妊娠すると肌が敏感になるので、自己処理したときに肌が荒れてしまうんです。なので、時間に余裕があるならば脱毛サロンに通っておきましょう。
「シェービングかサロンに通うか迷っちゃう!」という人は、それぞれのメリットを更に詳しく紹介している記事があるので、是非そちらを参考にしてみてくださいね。

まとめ
今回は「結婚式に向けてエステサロンが気になるけど、結局効果あるの?」という疑問にお答えしてエステサロンによる効果とそれぞれの解決策をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
お金に余裕がある
長い期間通える
我慢強い
こういった人であれば、結婚式に向けてエステサロンに通っても問題ないですが「そんなの無理!」という人はここで紹介したおすすめの方法を是非試してみてください。
エステサロンに通うよりもお金もかからないし、自宅ケアならば自分の好きな時にいつでもできるので効果が出やすいですよ♪
脱毛だけはプロにお任せしないと危険なので、それだけはサロンでお願いしてくださいね。
この記事を参考にして少しでも理想の花嫁さんになれるのを応援してます!素敵なウェディングドレスを着こなせますように

読んでくださりありがとうございます!
文が長くなり申し訳ありません。


女性用エステはこちら↓



男性用エステはこちら↓



ブライダルエステはこちら↓



2021年01月01日

筋力トレーニング5

あけましておめでとうございます!
今回は大腿二頭筋の筋肉について書いていきますね。
年末をすぎお正月太りが怖い方も軽く運動したい方も是非!

!大腿二頭筋とは!

9B2D9E43-65CD-4E17-8880-6CCA09D0007F.jpeg

大腿二頭筋とは、太もも裏にある筋肉で、半腱様筋・半膜様筋とともに、「ハムストリングス」を形成しています。

この大腿二頭筋は、「長頭」と「短頭」の2つで構成されていて、長頭は坐骨から、短頭は大腿骨から始まり、どちらも膝下あたりで筋肉が終わります。

そして、長頭と短頭には、それぞれ役割があります。

◆長頭

・股関節の伸展と、膝関節の屈曲

・下腿の外旋

◆短頭

・膝関節の屈曲

・下腿の外旋

スポーツでは、ジャンプや走る動きの時によく使われる筋肉です。

大腿二頭筋を鍛えるメリット

5A93EF24-CF5D-4DD4-A54F-18A42F0F0C0F.jpeg

どんな筋肉でも、鍛えるメリットがありますよね。
大腿二頭筋を鍛えるメリットには、何があるのでしょうか?

次に、大腿二頭筋を鍛える、2つのメリットについて見てみましょう。
基礎代謝の向上
下半身が安定する

ではメリットもふまえてトレーニング方をしていきましょう!

51B34E86-0CCF-4A64-8C53-07EC658AB4CC.jpeg
大腿二頭筋のトレーニング方法

太もも裏の大腿二頭筋は、実は、鍛えにくい筋肉でもあります。

どうやったらより効果的に大腿二頭筋を鍛えられるのか、そのトレーニング方法を3つ紹介します。

ジャンピングスクワット

スプリットスクワット

ヒップリフト

ジャンピングスワット
3B253CC5-1515-4DD9-99DC-8EB713D07852.jpeg

まず初めに紹介するのは、「ジャンピングスクワット」です。

膝と腰を軽く曲げ、ジャンプしながらスクワットを行っていきます。

深く曲げてしまうと、脚に負担がかかってしまうので気を付けましょう。

【方法】

1.脚を、肩幅程度に開いて立ちます。

2.膝を少し曲げて、ジャンプします。

3.着地したら、またすぐにジャンプしましょう。

しゃがむ→ジャンプの動作を繰り返します。

【ポイント】

・膝も腰も、あまり深く曲げないようにしましょう。

・しゃがむ→ジャンプの動作を、出来るだけ早いスピードで行ってください。

・膝だけではなく、股関節も曲げてジャンプします。

・シューズは、脚に負担がかからないよう、クッション性のあるものを使いましょう。


92A5CBA7-64FE-4A0F-8297-B162FDD8C3DB.jpeg

2つ目は、脚を前後に開いて行う、「スプリットスクワット」です。

前脚に体重をかけながら行う事で、大腿二頭筋に効果があります。

【方法】
1.脚を前後に開き、歩幅より広めの脚幅にします。

2.後ろに引いた脚の踵は、足裏が見えるくらいに上げておきましょう。

3.前の脚にやや体重をかけ、膝を曲げてスクワットを行います。
 股関節もしっかりと曲げてスクワットを行ってください。

4.15回程度行ったら、反対側の脚も同様に行います。

【ポイント】

・前に出した脚に体重をかけて行いましょう。

・脛と上体は、常に平行になるようにトレーニングを行ってください。

・つま先・膝・股関節を、同じラインにしましょう。

・肩甲骨を寄せ、胸を張り、お腹を締めて行います。

・後ろに引いた脚の踵は、常に上げた状態を保ちましょう。

ヒップリフト
17D3EA0B-22CC-4D7C-8ACC-EDE563FE45C8.jpeg

3つ目は、仰向けになって行う、「ヒップリフト」です。

呼吸に気を付けながら行っていきましょう。

【方法】
1.膝を曲げて、仰向けに寝転がります。

2.膝と膝をくっつけ、足の裏は、しっかりと床に着けます。

3.骨盤の位置は、床、天井と平行になるようにしましょう。

4.体の脇に腕を置き、両手を床につけます。

5.女性ならお腹と骨盤、男性ならお尻を締め、息を吸って、吐きます。

 息を吐く時に、あばら骨を沈めるようにしましょう。

6.息を吐きながら、骨盤から背骨の順に上げて、顎を引き、おへそと膝が真っすぐになるようにします。

7.息を吐きながら、骨盤を下ろして行きましょう。

 この時、膝が開いてしまわないように気を付けてください。

8.6.7の動作を、20回~30回ほど行い、最後は、骨盤を上げた状態で、5秒ほどキープします。

9.背骨から骨盤へと、ゆっくりと下ろして行きましょう。
 

【ポイント】

・膝と膝をつけて、脚が開いてしまわないようにしましょう。

・肩が上がってしまったりしないよう、しっかりと床に着けて行ってください。

以上のように自宅でできるものが多くあるので是非やってみてもいいでしょう!

今日は筋力トレーニングの続きを書いていきましたが参考になったでしょうか?
まだまだトレーニングの事を書いていくのでせびみて下さいね!





もちろん筋トレをしたあとはプロテインなりサプリメントで足りない栄養素を補充した方がいいですね(*´ω`*)












2020年12月28日

パソコンの生産性アップについて!

パソコンの生産性が悪い!もっと便利な機能が欲しい!
という方にオススメな記事を書いていきます!
4C7E5ED9-2244-4AAE-9AFE-E4EABC5058A8.png
まず拡張機能についてですが
拡張機能とは使っているブラウザの機能を増やしたり強化したりするためのプログラムのことです。 ... 拡張機能によって使い方は主に2種類あり、インストールすれば自動的に機能してくれるものと、ツールバーにアイコンが表示され、それをクリックすることで動くものがあります!
拡張機能の数は多々ありますがその中でもいいと思うものを16個のうちいくつか書いていきますね!

1つ目! Awesome screenshot!
9F0828F0-1293-45AD-9EB1-6774404F1495.png

これはWedページ全体をスクショでき、マーキングや文字入力も可能になります!
画面の録画機能もあるので突然重要な物がきても対応できるようになります!

2つ目!screencastify!
EB3F09B0-A816-4D97-BD57-F34FB37D7EC8.png
こちらは学生さんにおすすめしたい拡張機能です!
今の時代はコロナでオンライン授業が増えていると思います、唐突に重要な事を言われる機会も増えていると思います!
この拡張機能は突然言われた事をすぐぬ保存出来る優れた機能を持っています!
・PCのスクリーンをキャプチャーし再生できます。
・授業に使った動画をまた新たに作成したりできYouTubeや色々なサイトに簡単にシェアできる!
このように学生さんや会社に提出するための資料作成に役にたちます!

3つ目! Dualless115F79F1-6D5C-459A-870A-70F177DFA84A.png

こちらは自分のデスクトップが散らかってる時に綺麗に整理してくれる拡張機能です!
整理が苦手な方は入れてみてもいいかもです!

他にも沢山な拡張機能があります!
今回は簡潔に書いておきますね(*´ω`*)

・google keep chrome extension
Webページを開いたままメモがとれてしかも自動で保存されます!

・savetoGoogleDrive
保存したい画像をワンクリックで保存してくれる!

・savetoGoogleDrive
タブを2分割や4分割に整えてくれる

・savetoGoogleDrive
ワンクリックでQRコードを生成してくれる!

・Momentum
chromeのページをより生産的なものに変えてくれる!
時刻表示やTo Doリストや、ブックマークやリンクも可能にしてくれる!

・black menu for google
Webページ上にGoogleツールバーを表示してくれる!そしてツールバーのカスタマイズも可能になる!

・paint editor
Webページに直接マーキングできたり文字入力がてきる!

・search preview
サイトのトップページ画像が表示されるのでサイトの様子が事前に確認できる!

・mercury reader
Web記事を読みやすい形式に変換してくれる!
背景や文字の大きさを変えられる!


・dark reader
背景の色をライトやダークに変えることが可能に目に優しくできます!

・session buddy
タブを整理してまとめてくれる!
名前をつけてジャンルごとに管理してくれる!

・weblioポップアップ英和辞典
カーソルを合わせると英単語の意味がホップアップされる!
ホップアップ方法も選択可能!

・quick translator
翻訳したい英文を選択して右クリックしたら希望の言語にほんやくしてくれる


このように数多くの拡張機能があります!
気になったものがあれば調べて入れてみたらいいと思います!









オンラインのスキルが身につきやすくなります!
















2020年12月26日

お正月!食べても太りにくい方法

もうすぐお正月ですね(*´ω`*)
ですがお正月が美味しいものがいっぱいです!
おせちから始まりお餅と言った太りやすいものが数多く存在します。
そこで今回は沢山食べても太りにくくなる方法をお教えしましょう!

和食だから太らないなんてウソ!お正月太りを防ぐおせちの食べ方とヘルシーレシピ

和食だからヘルシーでしょ?
5D5DDBEB-4CD5-4A8E-87A4-AC0DD2432250.jpeg

お正月の食事といえばおせち料理。
和食だから、太る心配はしていない人も多いのでは?
でも、実はおせち料理は長持ちするように、砂糖やみりんをたっぷり使っていていて太りやすいものも多いんです。

おせち料理で太ってしまうのはなんとか回避したいですよね!
太りにくくなるおせち料理の食べ方とヘルシーレシピをご紹介します。
おせちは和食だから低カロリーだと思いがちなのですが、料理によりカロリーが大きく違います。煮物系の料理は保存性を高めるために味付けがしっかりされているので、砂糖やみりんがたっぷり。おまけに塩分も濃いので食べ過ぎに注意したいものもあるので要注意。

食べすぎ注意な高カロリーおせち
D3959D3F-12C2-490F-A4F7-4E89380CC7DA.jpeg
まずは食べすぎないように気をつけたい高カロリーなおせち料理をチェック。
煮しめ、ぶりの照り焼き、栗きんとんはカロリーが高いそう。
煮しめは野菜が多いのでヘルシーな気がしますが、実はカロリーが高いので注意したいです。
19AFF38D-B486-4DE5-94C2-CD06EB547A95.jpeg

栗きんとんの他にも、黒豆やだてまきなどの甘い料理は少しの量でもカロリーが高いです。
食べたいときは、デザートだと思って控えめに食べるようにしたいですね。
甘いおせち料理:少量で高カロリー。控えめに!
栗きんとん 栗2粒分(約80g)170kcal
黒豆 1人前(約20g)57kcal
だてまき小 2切れ(約40g)80kcal

食べ方をちょっぴり工夫せよ!
B0246326-79D2-47ED-8B0A-B1A3F3804587.jpeg

一般的に野菜、肉、ご飯の順番で食べると血糖値の急激な上昇が防げて太りにくくなると言われていますが、おせち料理の場合はちょっと注意が必要です。
最初は砂糖が含まれている野菜料理は避けて、お雑煮の野菜や干しシイタケなどから食べると良いそうですよ。
おせち料理のお煮しめや酢の物には保存のためにお砂糖が入っています。そこで、まず最初に召し上がっていただきたいものは、お雑煮の小松菜などの青物野菜や干しシイタケ。

次に酢の物。そしてエビやお肉、かまぼこ、昆布巻きなどに。ここまで来たら、日本酒が飲み頃です。

糖質が多いお餅や栗きんとんなどの甘いおせちは、最後にとっておきましょう。
にんじんや里芋、れんこんなどの煮しめの野菜も糖質が多いので、最後の方に食べるのが良いですよ。

よく噛んでゆっくり味わって
8361B7A0-8C50-43AC-9434-E9DE4D3D3E82.jpeg

これはおせち料理を食べるときに限った話ではありませんが、よく噛んでゆっくり食べることは食べすぎを防ぐのに大切です。
お正月は久しぶりに家族や親戚と食事をするという人も多いでしょうから、せっかくの機会を活かして会話を楽しみながらゆっくり食べると良いかも。

ヘルシーなおせちを手作りせよ!
8C1BF30E-92B2-430C-9A5E-DFEF0900A3B7.jpeg

おせち料理はどれも高カロリーということはありません。
なます、数の子、かまぼこは低カロリーで太りにくい食材だそう。
優先して食べるようにしたいですね。
自分でも作れるレシピに挑戦してみてください!
おせち料理の中で太りにくいOK食材ベスト3

1位・なます
2位・数の子
3位・かまぼこ

以上の事を気おつけて食べてみてくださいね(*´ω`*)
普段あまり食べない人はガッツリ食べちゃってもいいかもですね(*´ 艸`)
今から作るのがめんどくさいという人は買ってみてもいいかと!


楽天などでいい商品があったので貼っておきますね!







https://blog.with2.net/link/?id=2056841
私以外のおすすめのブロガーさんが沢山います!



2020年12月25日

企業したい方へ

こんにちは!しろねこです!
今日は企業についてお話していきますね(*´ω`*)
まず初めに企業するにあたり1番気になるところは!
13C416F1-3440-4D53-BDF6-F50C6A9523D3.jpeg
やはり企業するためにいくらかかるのか!
さて企業するには相当のお金がいると思っているでしょうが、ホントのところは費用はかかりません!
実際のところは0から始めることができるのです!
345B5C33-3088-44FF-BC72-106175440F25.jpeg
軍資金無しで企業して失敗しないの??
もちろん失敗しないとは言いきれません、この時代のこの時期は本当に必要な物でないとすぐに無くなってしまいます。
私の知り合いに3人ほど企業した人がいましたが、2人は成功しましたが、1人は失敗して1200万円と言う借金を負いましたが失敗はつきものといい新しい事業を展開しようとしています!
残った2人はこの時代なにが必要かを考え企業をし見事に生き残りました。E0CC4888-713F-4A9C-96E3-6C2374B99017.jpeg
3人ともそれなりに勉強をしていましたがそれなりに企業ノウハウを学び人の動かし方、利益の出し方等必要な事に重点をおいて学んでいました!

企業して上手く利益を出す方法は
D1D37987-AAD1-4207-9F9D-CCC5A450F5FA.jpeg
1 自分が困っていることを解決する

自分が困っていることを解決するために起業するケースも多いと思います。自分が困っていることというのは、自分ひとりが困っていることは少なく、そこには困っている人が少なからずいくらかおり、そこにニーズが存在します。こうした方法で起業する人も少なくありません。

困った事やなにかものを使っていてこれこうすればもっと便利になるなど思ったことを商品にすれば同じ悩みを持った人達が買っていき利益がでます!
1812FF04-9789-4E53-B54A-612782016FAC.png
2成功事例からヒントを得る
成功事例からヒントを得るのもいいかもしれません。例えば、海外で成功した事例を活かして日本で起業をする、などといったケースはこれに当てはまるでしょう。
ただ、そっくりそのまま持ってきても成功する可能性は低いでしょう。自分なりのアレンジや、海外の事例を参考にしたのであれば、日本らしいアイデアにするにはどのようにすればよいのか考えることをおすすめします。
2B5E1FD3-678F-476E-B3B3-2D639CBB6BA2.jpeg
3流行や時代の流れに乗ってみる
流行や時代の流れに乗って起業のアイデアを考えるという方法もあります。たとえば、近年ではシェアリングエコノミーが浸透し始め、民泊のビジネスなども以前より始めやすくなりつつあります。こうしたところに活路を見出して起業をし、軌道に乗り始めてから自分のやりたいことに移行するのも面白いと思います。
「起業をしたい」ということを目標とするパターンが陥りやすいのが、起業をした段階で燃え尽きてしまうことです。アイデアを起業する前に考えておくことが、起業をしたあともモチベーションを持ち、会社運営をしていくことにも繋がるでしょう。
最初に戻りますが軍資金を稼ぎたい方は

補助金・助成金などを利用する

近頃は、起業する人を増やす目的で、国や地方の自治体が創業時に申請することができる補助金や助成金を用意しています。業種や期間などの要件は様々となりますが、起業する際に自分の会社が適合するのであれば、申請してみてはいかがでしょうか。
AB1AEBFA-7C7F-476C-BC8D-D8EB7747A18C.jpeg
投資家からの出資
個人投資家やベンチャーキャピタルから融資を受けるという方法もあります。投資家やベンチャーキャピタルは、上場によってリターンを得るケースがほとんどですので、しっかりとした事業計画を持ち、最終的には上場を目指すことができるようなビジネスモデルがないと調達は難しいでしょう。
08088085-CD40-4BD4-A2BC-CA4F63B6EACE.jpeg
クラウドファンディングで資金を集める
最近増えてきているのが、クラウドファンディングサービスを利用して資金を集めるケースです。クラウドファンディングは、サービスやミッションなどを紹介し、同じ理念を持つ人や理念に共感する人などから資金を集める仕組みのものです。
出資を募ることがマーケティング効果があるものになることや、外部からの評価を起業前に知ることができるメリットもあり、こうした新しい調達方法を利用してみるのもよいでしょう。
自己資金でなるべく賄うことが条件とはなりますが、様々な資金調達の方法が存在し、クラウドファンディングサービスの登場や、活発な補助金・助成金の募集などもあり、資金調達は難しくない時代になりました。起業をしようと思ったら、このような資金調達方法を念頭において考えてみてはいかがでしょうか。
などの多くのやり方があるのでぜひやってみて下さい!
会社の設立や広告などまだまだやる事は沢山あります!
初めのうちはネット内の会社でも大丈夫です!
今は広告も無料で作れるサイトもあり
ネットでの開設も沢山参考になるものがあります!
今のうちからでも軍資金を集めて少しでも溜まったら必要な書類のための資金や手続きようにまわしたらいいとおもいます!





こちらのサイトはだれでも簡単に記事を作れます!





ネットスキルを身につけたい方はこちら!

2020年12月24日

筋トレにおいてタンパク質とは!

今日はタンパク質についてです!
タンパク質ってなに?
C07470EF-D7FD-448F-8155-631FBC5DB9AE.jpeg
筋トレをするなら筋肉の材料となるタンパク質が必要…
でも具体的に何をどれくらい食べたらいいの?
今回はそんな疑問にお答えしていきます。



そもそもタンパク質って?
筋肉や、体内で様々な働きをする酵素をつくる材料となる栄養素です。


酵素は体内で筋肉の合成や体脂肪燃焼、その他生命活動を維持するために非常に重要です。
筋肉の材料であり、かつ筋肉の合成と体脂肪の燃焼に必要とあれば摂らないわけにはいかないですよね。



何をどれくらい食べればいいの?41B86C09-3965-4E1C-89CF-D61F0847FE95.jpeg タンパク質は、「肉」「魚」「卵」「乳製品」「大豆」などから摂取できます。
日本語で「タンパク質」を意味する「プロテイン」も非常に有効です。


一口にタンパク質と言っても、それぞれ含んでいるアミノ酸の内容が異なります。
様々な食材でバランスよく摂取しましょう。

筋肉を成長させるのであれば、1日に体重×2〜3gを目安に摂取しましょう。
体重体重60kgの方であれば120〜180gです。

分量としては、モチロン種類や部位にもよりますが、目安として

肉・魚100g→20g
卵1つ    →6g
納豆1パック →8g
プロテイン1食→20g
のタンパク質を摂取することができます。

また、常に筋肉に材料を提供するためには血中アミノ酸濃度を維持することが重要です。
まとめて1日分摂取するのではなく、1食20〜30gのタンパク質を複数回、適度に時間を空けて摂取するのがオススメです。

7E41E2A4-84A1-4FB3-AD2A-BEDBF078FD51.jpeg

ボディメイクをするなら必須の栄養素であるタンパク質!
小分けにしつつしっかりと摂るようにしましょう!













https://blog.with2.net/link/?id=2056841
こちらのサイトは今現在の私のランキングか乗っています!他にも色々なサイトの情報が載っているので見てください!




2020年12月23日

アフェリエイトについて

筋トレのことばかり書いているのでたまには別な話題を書いていきますね
今日はアフェリエイトについて!
1つめ!初めにアフェリエイトとは
アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告宣伝のひとつで成果報酬型の広告のことです。ウェブサイトの閲覧者がウェブサイトに掲載している広告主の商品あるいはサービスなどを購入し、生じた利益に応じて広告を掲載したウェブサイトに成功報酬を与える一連のインターネット広告手法のことです。

アフィリエイトで稼ぐのは難しい?

確かにアフィリエイトで稼ぎ始めるのはとても難しいものです。そのため、参入してきた大多数の初心者が稼げずに撤退していくといった現状になっており、67.6%が月の報酬額が5万円に達していないことがわかっています。それくらい、アフィリエイトで稼げる人は少数なんですよね。アフィリエイト初心者さんによくあるのが「アフィリエイトは難しくてぜんぜん稼げない」という悩みです。
C4240881-D57A-4D15-B97B-ADA401EA20CA.jpeg アフィリエイトは確かに難しいんですが、正しい方法を継続すれば必ず成果が出るようになっています。

アフィリエイト開始から6ヵ月で月20万円、10ヵ月で月100万円の売上を突破しています。 これだけの結果を出せたのはたくさんの人の支えがあったり、単純に運が良かったのも大きく影響しているのですが、アフィリエイトのやり方が大きく間違っていなかったから、という要因もあるでしょう。
そこで僕がこれまで実践してきた「アフィリエイトのやり方」について、これから簡単にまとめさせていただこうと思います。

アフィリエイトのやり方は?

アフィリエイトのやり方の流れは、ざっくり言うと以下の5stepに分けられます。
アフィリエイトの基礎を学ぶ
サイトを作る
サイトをデザインする
記事を書く
サイトを収益化する
この流れをきっちりと確実に踏んで、着実に継続していくと、アフィリエイトで月5万円以上達成することは必ずできるでしょう。その内容についてこれから詳しく見ていきますね。

【Step1】アフィリエイトの基礎を学ぶ
8FE3E2A5-BF2C-44B9-8E24-CBA5818EEF9B.jpeg まず何より大切なのがアフィリエイトの基礎を学ぶことです。アフィリエイトを始める前にきっちり情報収集をしておくことで、今後の方向性が少しずつ明確になっていきますし、進むべき道を間違えにくくもなるでしょう。 そのため、事前の情報収集は大切です。これからアフィリエイトを始めるなら、少なくとも以下のようなことは知っておきたいところですね。
アフィリエイトはどういった仕組みなのか?
アフィリエイトに必要な準備は?
どれくらい時間がかかるのか?
どんなジャンルを選ぶべきなのか?
どうすれば商品が売れるのか?

アフィリエイトの手法は千差万別で、僕の発信する情報が当てにならないこともあり得るでしょう。そのため僕の言うことだけを鵜呑みにするのではなく、様々な媒体から複合的に情報をインプットして、自分にあった手法を身につけられることをおすすめします。最近はアフィリエイトの書籍などが多数出版されるようになってきましたし、ネット上でもブログで手法を教えている人は増えてきているので、こういった知識は探せばたくさん落ちています。5F4971DE-38BD-48DF-8DF0-CEAA2570B4EF.jpeg アフィリエイトの基礎固めが終わったら、次は自分専用のサイトを作るところから始めましょう。
記事を書く練習であれば無料ブログでも構いませんが、最初から広告が貼られているので収益化には適さないし、規約に違反するとブログ自体が消されるリスクもあります。そのため、本格的に収益化をしていくなら有料でサイトを開設することをおすすめします。 いきなり「サイトを作る」と言われるとハードルが高く感じるかもしれませんが、これは意外と簡単。以下の3つを揃えれば、自分だけのWEBサイトを作り上げることができます。
レンタルサーバー
独自ドメイン
WordPress
この3つを揃えれば、サイトは簡単に立ち上げることができます!

【Step3】サイトをデザインする
8BF2880E-0F41-4933-B76C-480A1DB17DE3.jpeg

Step2まででサイトの立ち上げは完了しましたが、サイトデザインはまだデフォルト状態の少し質素な状態です。
サイトデザインをより綺麗に仕上げてあげると、読者も付きやすくSEOでも強いサイトに仕上がりやすいんです。そのため、サイトデザインをより美しくして読者が心地よく読めるような状態に仕上げていきましょう。
しかし、「WordPressテンプレート」を使えばデザインは簡単に変更できます。テンプレートとはサイトの型紙のことで、インストールするだけで見た目をガラリと変えることができるアイテムなのです。これには無料で使えるものもあれば、有料で高機能なものなど様々あります。とはいったものの「サイトデザインって難しそう」と感じるかもしれませんね。

Step4】記事を書く
A04681E2-8A69-4307-BA16-62FEBAD450D1.jpeg

サイトの形がこれまでで出来上がりましたので、ここからは本格的に記事を書いていきましょう。 といっても日記のような記事を闇雲に書いているだけではサイトはなかなか育ちませんし、アフィリエイトで商品を売っていくことはできません。アフィリエイトのサイトを育てていくには、次の2種類の記事を意識してかき分けていくと良いでしょう。
商品を売らない記事
商品を売るための記事
「売るための記事」のキーワードはみんなが目をつけますから競合がいることも多く、新しいサイトでは検索順位がなかなか上がりません。だから売るための記事を書くだけでは、なかなかライバルに勝てないというのが現実です。実は、商品を売るための記事を書くだけでは、アフィリエイトで稼ぐことは難しいです。
逆に「売らない記事」のキーワードは穴場になっていることも多く、上位表示もしやすいのでアクセスを稼ぎやすいんですよね。アクセスが稼げるとサイト全体の評価が高まりますから、売るための記事の順位も上がることが多いです。だから売らない記事も積極的に書きましょう。
これを知った上で記事を書いていくのが最も効果的ですね。

【Step5】収益化する

最後に収益化の戦略についてお話をしましょう。
アフィリエイトは最初の月5万に達成するまでの壁がとってつもなく高くそびえ立っています。間違った道を辿っていしまうと、なかなか月5万の壁は超えられません。
しかし、「ターゲットを絞ってをたくさん記事を書いていく」という戦略を取れば、月5万円を超えるのは難しくないと言えるでしょう。
例えば脱毛のジャンルをやりたいと思ったとして、初心者がいきなり「脱毛」のようなビッグワードを狙っても勝ち目はほぼ0といっても過言ではありません。こういった稼げるビッグワードはアフィリエイトの猛者達が資金を投じて順位を争っていますからね。
なのでそういったビッグワードは避けて、「すね毛 薄くしたい」のようなターゲットを絞った小さなキーワードを狙って収益化をしていくのがおすすめです。
小さなキーワードは競合サイトが少ないので検索エンジンでも上位表示しやすいのが特徴です。しかも検索が絞り込まれているので、記事とベストマッチした購買意欲の高いユーザーが来てくれる可能性が高いのですね。キーワードによっては上位表示しても1日20〜30程度のアクセスしかないかもしれませんが、商品は非常に売れやすい傾向にあります。
そういった穴場キーワードで着実に稼いでいくと月5万円達成するのは容易だと言えるでしょうし、さらに月10万円以上の報酬を狙う戦略も自然に見えてくるようになるでしょう。
以上!アフェリエイトはこのような感じです!
興味がある方はぜひ初めて見てくださいね!























×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。