ほうれん草に冬眠明けの動きが…!

現在、ほうれん草を育てています。


ふと振り返って見れば思いのほか長きに渡り、見守って参りました。
一応前回(ほうれん草に追肥することにしました!)の続きになっておりますので、よろしければそちらも併せてお読み下さい。

それにしても、1月末の大寒波は凄かったですね(>_<)
氷点下、水道管凍結…様々な警戒・情報・出来事が発生したと思います。


我が家は、一度蛇口から水道水が出なくなる事態に…
お昼近くにようやく自然解凍されて水が開放されたんですが、びっくりですよ(;´Д`)

皆様はどうでしたでしょうか?
お住まいの地域や環境によってかなり差があるとは思いますが、ご無事であったことを願うばかりです。
今更感満載ですが。

ほうれん草はその大寒波にも耐え抜く強さが備わっていて、改めて感心を覚える次第です…

↓2023年1月26日現在の様子。

ちょうど大寒波直撃頃に、ノコノコ様子を見に行く奇特な自分。
この地域では雪は降っておらず、良かったですが。

ほうれん草自体、追肥してから良くも悪くもあまり変化なしの現状維持。

↓追肥で利用した肥料もまだ原形を留めています。粒々がそうです。

本当にじわーりじわりと効いてくるんでしょうね。
引き続き見守りたいと思います。


さて、最近ほうれん草の長きに渡る冬眠(?)が終わり、徐々にまた育ち始めました。

↓2023年3月19日現在の様子。

もっと間引かないと、お互い養分の取り合いをして育たなそうだ…
それに、周りに生えている草等も除去せねば…頑張ろう!

↓やっていいのかアレですが、間引きしました。

ちなみに間引きしたほうれん草の一部は、別の場所に移植してあります。
…何だかもったいなくて。貧乏性…(^^;)
こちらも見守っていこう。ついでに。

ほうれん草収穫への道は、遠い…(というか収穫日は果たして迎えられるのだろうか?)
私のように怠惰ですと、余計な作業と心配をしなくてはいけなくなります。

是非、反面教師としてお読み下さいませ。

次回、収穫なるか!?


コメント

タイトルとURLをコピーしました