ALSリバーサル
逆転の方法捜し行脚
このブログはALSという難病の逆転方法を探す旅の途中に出会った不思議な施術、不思議な人、埋もれている謎の治療法・・を日常を交え紹介しています。きっと何かのお役に立つとおもいます。お立ち寄りくだい
万能薬
今日はお勧めの万能薬
これを服用していれば安心
その名は
- 筋肉減少に効果
- 神経変性に効果
- 2024年雑感
筋肉減少に効果
実はかなり前にブログを書いています。
人参養栄湯はサルコペニアに効果有り
ミオパチー系病では使用に注意が必要。
AI 簡単まとめ
胃腸の働きを高めて気力・体力を回復させる
栄養を全身に巡らせ疲労・倦怠感を改善する
免疫機能を強化し、感染の抑制に役立つ
フレイルやサルコペニアの改善に効果がある
更年期障害などで寝汗が改善しない場合
めまいのリハビリと併用することで、
フレイルによるめまいの改善に効果がある
大阪市大
https://research-er.jp/articles/view/94418
神経変性に効果
アルツハイマー型認知症は
悪者アミロイドβ仮説、タウ仮説
が天動説になって薬の開発が進み
何千億の開発費が垂れ流しされています。
エーザイは厳しいな~『アデュカヌマブ』
最近、注目されているのがミエリン仮説
ミエリン(髄鞘)とは、神経細胞の軸索を包み込む脂質に富んだ膜構造で、電気ケーブルの絶縁体のような役割を果たしています。ミエリンは、神経細胞の電気活動を安定させ、神経信号の伝達を高速化させることで、神経細胞に機能を与えています
ミエリン仮説とは髄鞘(ずいしょう)が
崩壊する事で神経細胞が減少するという仮説
長い年月の研究で人参養栄湯を使って
マウスで再ミエリン化に成功。
2ヶ月間の投与で顕著な効果
12種類の漢方から成る人参養栄湯の
どの薬剤に効果有るかを見つけるのに
更に10年の歳月を研究に費やし、
結果 陳皮である事を突き止めています。
なんと みかんの皮
少し戻って 人参栄養湯の構成12種
芍薬、当帰、陳皮、黄耆、桂皮、人参、白朮、甘草、地黄、五味子、茯苓、遠志の12種類の生薬より構成される
各生薬の効能から陳皮だけを
抜粋すると
陳皮は、神経突起の萎縮・細胞死を用量依存的に抑制する。ヘスペリジンやナリルチンなどの構成成分は、ミエリン鞘の再形成促進し、老化に伴う脱ミエリン化を回復させることで、認知機能を改善させると考えられる。陳皮成分ナリンジンは、ヒトがん細胞系で、その増殖を特異的に阻害する。またへスペリジンなどは、ストレス応答機構としてのセロトニン(5-HT)−コルチコトロピン放出因子(CRF)系の活性化を抑え、胃から放出されるグレリンシグナルを回復させることにより、食欲不振、サルコペニアや炎症を改善させる。
陳皮2つの主要成分
ヘスペリジンは温州みかん(柑橘)
ナリルチンはじゃばら(柑橘)
に多く含まれています。ただし
陳皮内のナリルチン量は少なメ。
またこれらを抑制する効果がシークワーサー
に有るようなので 柑橘類食べ合わせに注意。
アルツハイマーに特化して効果を望むなら
ヘスペリジンとナリルチン
それらを円滑に動かすために
αーグリセロホスコリンと桂皮が必須
う~ん ついて来てますか
脱落してませんか
と言う事で
神経変性疾患全般に効果望むなら
万病に効く『人参養栄湯』
アルツハイマー型認知症に特化するなら
『Mガード』 がお薦めです。
『Mガード』は医師の紹介で入手できる
サプリメント。
40代から認知症は始まっていますので
短期記憶が怪しくなってきたら
MガードやフェルGは早くから摂って
損はないですね。
これらは他の神経変性発症を抑制する
可能性も期待できます。
『Mガード』とは
ミエリンは、神経細胞の軸索を取り囲んでいる物質で、神経の電気信号が身体の他の部分へ伝わる速度を高めます。Mガードは、アルツハイマー型認知症の治療・発症予防には、このミエリンの回復が重要であるという知見から作られたサプリメントです。30代〜40代以降になると、ミエリンは古くなり壊れて再生(再ミエリン化)されますが、この再生能力が低下すると軸索が変性して認知症が進むと考えられているのです ヘスぺリジンは陳皮(みかんの皮)由来の物質で、再ミエリン化に重要な物質です。ナリルチンはじゃばらに含まれる物質で、再ミエリン化に重要な物質です。α-GPCは大豆に含まれる物質で、ホスファチジルコリンの前駆体です。ホスファチジルコリンは血管や細胞膜、ニューロンを構成する材料となる栄養素です。また、ホスファチジルコリンが不足していると再ミエリン化がうまくいきません。ホスファチジルコリンは、卵や大豆などに多く含まれていますが、食事よりもサプリメントによってα-GPCを補給する方が効率が良いといわれています。
2024年雑感
持病発症後、毎新年には机前の壁に大きく
『今年の目標//リバーサル』と掲げ
細かい目標設定も書き出していました。
懐かしい。
2024年は具体的な机前の目標設定なく
1ミリでも前に進む為に
休みなく 動いた1年でした。
しんど~
お陰様で体力や免疫力は
格段に向上できたと確信していますが、
油断が小病を呼び込んだ事 猛省。
色々な感染症きっかけで体調が大きく崩れ
一気に進行が進んだ方達から
連絡を受ける事が今年は本当に多く
油断大敵、『食は人の天なり』を肝に銘じて
日々貫く所存です。
サプリを止めたり
食の節制を解除する方を稀に見かけます
確かに難病に直ぐダイレクト効果でる
そういった物ではないですが、
進行を遅らせたり、他の病を跳ね除けたり
の効果で役に立っている場合多々あり、
『継続は力なり』を実践しない人は
なかなか厳しい現実が待ち受けていると
思えます。
2025年は仮想通貨のボラが激しく
読みづらい時もあると予想しますが、
イレギュラー無ければ結果爆上げ
ではないでしょうか。
トランプ就任後
利確売りの暴落有り派(押し目)
年明けから爆上げ継続派
に分かれています。
ビットコインはガチホ
他は・・・・
誕生からたった15年のビットコインの時価総額が300兆円を超えてる。東京のタワマンも、純金も、アップル株でさえ足元にも及ばない成長率。人類の歴史上もっとも利益率の高い資産でありスタートアップである。という奇跡がそこらの人にも政治家にもあんまり理解されてないことに驚く
— 成田 悠輔 (@narita_yusuke) December 27, 2024
株は格言に従えば
『靴磨き(若者)が株の話を始めている』
段階なので、バフェット爺さんを真似て
危ないセクターからは撤退が無難では
終わり
本日もお粗末でした。
皆さん よいお年を