山男フォト御嶽山

木曽御嶽山・木曽町・開田高原・風景写真・野鳥・イベント情報等の写真日記のブログです。

2024年5/10 開田高原の春

2024-05-11 06:00:01 | 開田高原  春

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温 4.9℃で、開田高原 1.3℃でした。

昨日の木曽町最高気温 23.0℃で、開田高原 21.1℃でした。

2024年5/9~撮影の満開のヤマツツジと御嶽山

5/10~降霜により、ヤマツツジ全滅でした。・・・残念

5/10~大木の下のヤマツツジは少し花芽がありました。

5/10~ハナモモが散り、新緑が綺麗な開田高原

     

5/10~午後は九蔵峠に移動して、第二展望台のヤマツツジは花芽が大丈夫でした。

今日からボラ作業でやりたいと思います。

5/10~九蔵峠~ウワミズサクラが咲き始めました。

第一展望台~チャートが見えます。

5/10~九蔵峠第一展望台~御嶽山麓の新緑が綺麗です。

5/10~野鳥の森~サンショウクイが小枝に

5/10~アカハラは距離が離れすぎ・・・残念

5/10~野鳥の森~コゲラ

5/10~シバザクラに珍しい蝶々が・・・名前はミヤマセセリ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5/9 開田高原の春 | トップ | 2024年5/11 九蔵峠の新緑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou)
2024-05-11 11:01:27
ミヤマセセリだと思います。
Unknown (山男)
2024-05-11 12:15:11
Fukurouさん
ありがとうございます。
体調の具合はどうですか?
昨日の霜でヤマツツジがやられました。
今日は、九蔵峠で藪かりしています。

コメントを投稿

開田高原  春」カテゴリの最新記事