皆様こんにちは
昨日は太田川河川敷で三町合同の
年始の風物詩「とんど」祭りが
開催され立派なとんどが
組み上がっていて
昨年末自作したミニ門松や
古い神札持参して
焚きあげして無病息災を願いました

天気も良く小さなお子様ずれの方も
とんどに参加されていて
子ども達もはしゃいで楽しそうでした

役員さんの手でこの広い河川敷きの
草刈りをしてとんど祭りの
準備を寒いさなかにされました
ホントに頭が下がる思いです
燃えかすが飛んでいき洗濯物が
汚れたと苦情が来たりして
色々ご苦労があるようです

会場には青竹にお餅を挟んで
焼けるよう皆さんそれぞれ
色々工夫されていました
炎が落ち着くと
いよいよ餅焼きタイム
中学生や町内の役員及びボランティアの
皆様のおかげで2025新年とんど祭り
楽しませて頂くことが出来ました
準備が大変だったと思います
世話役の皆様お疲れ様でした
ありがとうございます
15秒の動画です音量に
ご注意下さいね!!
ではでは(^_^)
昨日よりも明日を生き生きと
ご訪問ありがとうございます
広島ブログランキングに
参加してます
バナークリックしていただけたら
ブチうれしいです
地域情報ランキングに
参加してます
チャンネル登録ボタンを
押して頂けると幸いです
YouTube syu 6596 - YouTube