アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月27日

【あきらめないで】VAIOでWindows8.1から10にアップグレードが失敗した場合

世の中のシステムもWindows7や8.1を受け付けてくれなくなりました。
そのため、VAIOを10にアップグレードする必要が出てきました。

VAIOのアップグレードでお困りの方のために記録を残しました。
ただあくまで個人の体験ですので、必ずうまくいくとは限りません。自己責任でお願いします。

Windows10のアップグレードは無償アップグレード期間が終了したと思っていたのですが、現在はこのページ無料でアップグレードできることを知り、アップグレードすることにしました。

しかし、インストールしている最中、77%くらいのところで、何度やってもインストール失敗になります。

Google検索をしているうちに、VAIO用のアップグレード方法があることを知りました。

VAIOをアップグレードする場合は、OSのアップグレードをする前に、VAIOを8.1から10にアップグレードをする必要があるらしいです。

そのVAIOのアップグレードでつまづきました。

1009.jpg


上記のような画面が出て、ウィルス対策ソフトをアンインストールなど試しましたが、改善されません。

どうしたものかと思い、VAIOのサポート窓口にメールしました。
休日のためか、返信がないため、LINEでお問い合わせをすることに。

すると、すぐに担当窓口とつながり、ご対応いただけることになりました。

LINEで現状について相談すると、以下の内容を試すように文章で指示を受けました。

《指示を受けた内容》

1. 「Internet Explorer」のアドレス欄に下記のアドレス(URL)を入力して、[Enter]キーを押します。

   https://dlv.update.sony.net/VA10U/other/InfoFileURLforV2.reg

2. InfoFileURLforV2.regをダウンロードして実行します。

3. VAIO Update画面内の リロードボタン をクリックして更新します。

また、[VUforWin10_2Upg_a.exe]を実施された後、Windowsを再起動します。

これで解決すると思いきや、下記の表示が出ました。
TLS.JPG

これに関して、担当の方に連絡すると、以下のような指示を受けました。

《操作手順》

1. 「Internet Explorer」のアドレス欄に下記のアドレス(URL)を入力して、[Enter]キーを押します。
※IEで不可の場合はchromeで
   https://dlv.update.sony.net/VA10U/other/InfoFileURLforV2.reg

2. InfoFileURLforV2.regをダウンロードして実行します。

3. VAIO Update画面内の リロードボタン をクリックして更新します。

また、[VUforWin10_2Upg_a.exe]を実施された後、Windowsを再起動します。

上記を実行すると、VAIOを10にアップグレードする準備を整えることができました。
アップデート可能.JPG

ようやくアップグレードできると大喜びをしていましたが、OSをアップグレードを使用とすると、また同じ展開に。
インストール失敗.jpg

この件を、またLINEで報告。

すると、以下のような指示を受けました。

《操作手順》

1.ダウンロードされたMediaCreationTool21H1 ダブルクリックで実行します。

■ Windows 10を入手する(マイクロソフト社):
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

2.適用される通知とライセンス条項 が表示し、内容を確認の上「同意する」をクリックします。

3.実行する操作を選んでくださいとの画面に
「別のPCのインストールメディアを作成する
(USBフラッシュ ドライブ、DVD、またはISO ファイル)」を選択します。

※USBフラッシュ ドライブ、DVD、外付けHDDなどを接続することが不要です。

4.言語、アーキテクチャ、エディションの選択 画面に以下の項目を選択します。

言語 日本語
エディション Windows10
アーキテクチャ 64ビット(X64)

このPCにお勧めのオプションを使う にチェックを入れていただき
「次へ」をクリックします。

5.使用するメディアを選んでください 画面に「ISOファイル 」を選択し
「 次へ」をクリックしてください。

6.パスの選択 画面にファイル名 Windows
ファイル種類 ISO FILE(*.iso)

保存場所はCドライブの任意の場所に設定をお願いいたします。

※今回は 「デスクトップ」を選択し 「保存 」をクリックしてください。

7.Windows10をダウンロードしています ○% が表示します。

 Windows 10のメディアを作成しています ○% が表示します。

 「ISOファイルをDVDにコピーしてください」 画面が表示します。

保存先のパスが表示します。

「DVD書き込み用ドライブを開く」と表示されますが「完了」をクリックします。

8.インターネット接続を停止します。

※有線LAN接続の場合はLANケーブルをお外しください。

※Wi-Fi接続の場合は 以下の手順でWi-Fiをオフにしていただくようお願いいたします。

■[Windows 8] Wi-Fi(無線LAN)機能を有効/無効にする方法
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1212130044754

※上記手順8を行っていただくと
チャットも切れてしまうのですが
そのまま最後までお試しいただき、
解決しない場合は再度ご連絡いただけますでしょうか。

9.イメージファイルをマウントします。

デスクトップに保存した「Windows」ファイルを右クリックし
表示されるメニューに「プログラムから開く」し、「エクスプローラー」を選択します。

エクスプローラーにて DVDドライブ ESD-ISO の画面が表示されます。

■Setupファイルの実行

setup アイコンをダブルクリックします。

10. Windows 10のインストール 画面が表示します。
次へ をクリック

◆PCをチェックしています 画面が表示
◆準備しています 画面が表示

◆適用される通知とライセンス条項 が表示
内容を確認の上同意する をクリックします。

◆更新プログラムをダウンロードしています 画面が表示
◆インストールに必要な作業を確認しています 画面が表示

◆インストール準備完了 画面が表示

Windows10 Home をインストール
個人用ファイルとアプリを引き継ぐ

インストール をクリックします。

◆Windows 10をインストールしています 画面が表示
〇%完了しました

■ 100%まで進捗し完了すると再起動がかかります。

読み込みが完了いたしますアカウントのサインイン画面が表示されますので
パスワードを入力しお進めくださいますようお願いいたします。

◆デバイスのプライバシー設定の選択 画面が表示

内容をご確認の上
「同意」をクリックします。

Windows 10 の デスクトップ画面が 表示されます。

上記手順を実施すると、見事Windows10にアップグレードできました。
アップグレードに費やした時間は何と20時間でした。
早めにサポート窓口にLINEしたほうが、10時間ぐらいで済んだかも。

担当の方は親切で手際が良かったのですが、もう2度とアップグレードをしたくはありません。

アップグレードするぐらいだったら、次回はパソコンを購入します。

VAIO|バイオ ノートパソコン VAIO S15 シルバー VJS15490711S [15.6型 /Windows10 Home /intel Core i7 /Office HomeandBusiness /メモリ:8GB /HDD:1TB /SSD:256GB /2020年11月モデル]【rb_winupg】

価格:248,980円
(2022/2/27 13:38時点)






富士通|FUJITSU ノートパソコン FMV Chromebook 14F(タッチパネル) ダーククロム FCB143FB [14.0型 /Chrome OS /intel Core i3 /メモリ:8GB /SSD:128GB /タッチパネル対応 /2021年12月モデル]【point_rb】

価格:76,780円
(2022/2/27 13:33時点)




マイクロソフト|Microsoft Surface Pro8[SSD 256GB/メモリ 8GB/Intel Core i5/プラチナ/2021年]8PQ-00010Windowsタブレット【rb_win11】

価格:142,780円
(2022/2/27 13:35時点)





【テレワークやオンライン授業に!】中古パソコン 中古ノートPC VAIO VJS131 Core i5 6200U メモリ8GB SSD128GB 256GB 512GB Windows10 Pro 64bit 無線LAN Bluetooth Webカメラ内蔵 HDMI USB3.0接続端子搭載【送料無料】【100日保証】

価格:24,800円
(2022/2/27 13:38時点)





2022年02月20日

ビジネス実務法務検定3級で役立つ動画やアプリの情報を集めました

前回の記事では、ビジネス実務法務検定3級に合格に必要な勉強時間や勉強方法をご紹介させていただきました。
今回の記事では、合格に役立つ動画やアプリをご紹介いたします。
この資格試験に向けて、色々な動画を見ましたが、分かりやすいと思う動画とアプリを厳選して伝達します。

1.動画
以下、YouTubeのKiBANinterさんのチャンネル動画です。

ビジネス法務検定3級講座テスト収録

ビジネス実務法務検定試験3級対策講座 オリエンテーション

ビジネス実務法務検定3級試験対策講座【ガイダンス】

ビジネス実務法務検定試験3級対策講座 ビジネス実務の法体系

第2章 取引を行う主体 (ビジネス実務法務検定3級試験対策講座)

第3章 法人取引の法務 (ビジネス実務法務検定3級試験対策講座)

第4章 法人財産の管理と法律 (ビジネス実務法務検定3級試験対策講座)

無料でこんなに分かりやすく聞き取りやすい動画があってもよいものかと思うぐらい、素晴らしい内容です。試験本番の得点力アップに繫がると思います。

2.アプリ
スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】
ビジネス実務法務3級 試験問題対策 アプリ-オンスク.JP 4+


このアプリも無料で多くの問題を解くことができます。
1週間のみの試験勉強で結果を出さなければならなかったため、隙間時間にこのアプリを利用しました。
こちらのアプリも得点力アップに繫がると思います。

ビジネス実務法務検定3級を1週間で合格した勉強方法と勉強時間を体験談を交えてご紹介します

真冬で大好きな釣りができないので、何か資格を取ろうと思い立ち、すぐに取得できるような資格はないかとインターネットで検索しました。
すると、すぐに申し込みができて、1週間後に受験できる「ビジネス実務法務検定3級」という試験が見つかりましたので、お申込みすることにしました。
大学時代の学部は、法学部でもなく、現在の仕事も法律関係からほど遠い仕事ですが、『たった1週間』で合格しました
しかも、合格点は満点に近い点数でした。
成績レポート.JPG

勉強時間は月〜木の平日で毎日1時間程度、金(祝日)、土、日で4時間程度です。
4日×4時間+3日×4時間=16時間+12時間=28時間

このように、法律初学者で年齢は45歳、独学でもたった28時間勉強するだけで、合格できました。
普段は、会社勤めをしていますので、仕事が終わってから勉強するのは少ししんどかったですが、合格のレポートを見たときは非常に嬉しく感じました。
今回は、ビジネス実務法務検定3級に合格したときの勉強方法をご紹介します。

1.購入した問題集は?
購入した問題集は2冊です。
『ごうかく!ビジネス実務法務検定試験攻略問題集』
問題集.JPG

『ビジネス実務法務検定試験3級 分野別過去問題集』
分野別問題集.JPG
上記2冊を勉強しました。

2.勉強方法は?
テキスト的な内容の箇所は一切読んでいません。
最初から問題を解き、ひたすら問題を解きました。
中古ショップの転売も考えていなかったため、問題を解く際はノートを使わず、直接問題集に解答を書き込みました。
解いた問題に対して、直接〇×をつけ、間違えた問題については、問題文にマーカーをつけ、試験1日前に全て見直すようにしました。

試験内容的にも、社会人としての常識があれば、取り組める問題ばかりでしたので、事前のインプットなく問題を解くことができます。

3.試験前日と当日は?
2つの問題集で間違えた箇所にひたすら目を通し、インプットしました。
間違えた問題のページには付箋を貼り、すぐに見直せるようにしました。
役立ったのが、『ごうかく!ビジネス実務法務検定試験攻略問題集』の答えを隠すシートです。
DSC_0381 (1).JPG
このシートを使い試験前日と試験当日に何度もアプトプットしました。
これにより、インプットだけの「覚えたつもりの勉強」にならないようにしました。


4.実際の試験はどうだった?
私の個人的な見解ですが、法律初心者が無勉で正解できる問題が4割程度あったと思います。
そのため、残り6割の問題を勘でいくらか正解すれば、もしかしたら無勉でも合格できるかもしれません。
残り6割の問題は、勉強していないと間違った選択肢に誘導されるような問題になっている内容もあるため、無勉で受検することはオススメしません。

また、私が受験した回では、穴埋め問題がありませんでした。
穴埋め問題を必死に暗記してきましたが、全く出ないのは残念でした。
しかし、穴埋め問題の練習で得た知識で、正誤問題を解けたこともあったことも事実です。

5.試験を終えてみてどうだった?
正直な感想を言うと、試験を解き終わった後、全く自信がなく「落ちたな〜。」といった手ごたえでした。
しかし、解答を終えると、試験会場ですぐさま結果が出て、「合格」を見れて安心しました。
試験結果は、試験会場ですぐに見れますが、個人でダウンロードする成績レポートは、受験後3時間程度マイページよりダウンロードできました。

ビジネス実務法務検定試験3級は、法律初心者で独学でも1週間あれば合格できると思います。
問題集選びで悩まれている方は、記事の下のほうに私が勉強した問題集のリンクを貼らせていただきましたので、ぜひ参考にしてください。

今回の記事では試験勉強の時間がない方向けに短期間で合格するための勉強方法をご案内させていただきました。
試験受検までに、時間がある方や長期的・計画的に勉強を進め、学習内容の理解を深めながら確実に合格を狙いたい方は、【オンスク.JP】の試験対策講座を受けながら、学習されることをオススメいたします。

次回の記事では、ビジネス実務法務検定試験3級の合格に役立つ動画やアプリをご紹介いたします。

2021年度版 ごうかく!ビジネス実務法務検定試験(R) 3級 攻略問題集 [ ビジネス実務法務検定試験(R) 研究会 ]




ビジネス実務法務検定試験3級分野別過去問題集改訂第6版 (瞬解テキストシリーズ) [ 塩島武徳 ]







2021年11月23日

株式会社アペックスラインからYahoo!の検索エンジンについて営業電話があった

株式会社アペックスラインさんという会社から昨月に営業電話がありました。

内容はYahoo!の検索エンジンの内容に関するものでした。

テレアポの営業さんの説明ですと、Yahoo!の検索バーに固有名詞を入れたとき、関連語句として会社名などを掲載できるようになるとのことでした。

上記の内容を聞いていて、怪しいと感じつつも実現できたら、集客の効果を見込めるのではないかと思いました。

しかし、Yahoo!の検索エンジンを別会社が操作することは果たして大丈夫なのかという疑問も感じました。

Yahoo!のページでも、キーワード入力補助について「故意に特定のキーワードを表示させるなどの操作を図る行為を禁止しています。」と記載しております。

株式会社アペックスラインさんの提案は、上記の規約には引っかからないんですかね?

経済産業省がGDPの向上のために、DX化を進めるとはいうけれども、WebやITの世界は不明なこと多かったり、判断材料が少ないことがあり、何を信じていい分からないことがあります。

株式会社アペックスラインさんの行っていることが、特に問題ないのであれば、集客をするサービスとして、活用していければ、やり方によってはかなりの利益を見込めるものだと思います。

Yahoo!でなくて、Googleでしたら、もっと効果があるんでしょうね。


2021年05月08日

新潟県や富山県でコロナウィルスのPCR検査が安い病院を探してみた

知り合いの知り合いが濃厚接触者になり、コロナに感染していないか不安になってきた。

そのため、安い価格(1万円以下)でPCR検査ができる病院やクリニックがないか探してみた。
富山県よりの新潟県に住んでいるため、富山県と新潟県の病院やクリニックに手当たり次第電話を掛けてみた。

その結果「PCR検査はやっていない。」「PCR検査をやっているが、症状が出ている患者さんのみ」「無症状でもPCR検査はできるが、最低三万円以上はかかる」という返答ばかりであった。

無症状であるため、高額な費用もかけたくないと思ったことから、検査キットをドラッグストアで購入できないか調べた。

ネット検索では、店舗ですぐに購入できるドラッグストアは見つけることはできなかったが、ドン・キホーテに検査キットを販売していることが分かった。

人目を気にしながらドン・キホーテの担当の方にご相談すると、在庫は2種類あり税込で8,000円程度のものと、9,000円程度のものを販売していることと、スマホにアプリをインストールし、アプリに課金したうえで購入する必要があることが分かった。

購入しようか迷ったが、どうやら検体を郵送しなければならないらしく、購入後すぐに判明するものではないらしい。

迷いに迷った挙句、購入することはやめた。
店舗で購入しようとしたが、何だか人目が気になり、購入する気にもなれなかった。

インターネットで取り寄せることができるものはないかと思い、GoogleでTケアクリニックの検査キットを見つけた。

情報によると、発送対応も早いらしく、唾液で簡単に検査ができるそうだ。
また、陰性であれば、陰性であることの証明書も発行が可能らしい。
全国発送可能であり新潟県でも発送してもらえる。
結果通知はメールで届く
みたいである。

無症状でも、陽性と出ることはあるらしいので、
結果が出るまではドキドキだが、不要不急の外出は控え、感染予防に努めようと思う。

【最短即日発送】PCR検査はTケアクリニック

2021年02月14日

【分かりやすく解説】会社が移転となりGoogleマイページの住所変更をする方法

会社が移転となれば、ホームページの住所変更の他に、Googleマイページの変更をする必要があります。

なぜならば、今の世の中の多くの人は、Google検索を頼りに、事務所の所在地を調べているからです。

カーナビ代わりに使用している方も少なくありません。

そのため、会社の住所が変わったら速やかに変更しなくてはなりません。

しかし、どのように変更してよいか分からない方もいらっしゃると思いますので、今回はGoogleマイページの
住所変更の方法
について記載していきます。

手順1 Googleアカウントにログイン。ない方は作成してからログイン。

手順2 自分の会社のGoogleマイページをGoogle検索で探す。

手順3 このビジネスのオーナーですか?をクリック。

手順4 オーナー確認のための電話認証を行う。Googleのフリーダイヤルからかかってきた番号を入力。電話認証ができない場合はハガキで行う。

手順5 オーナー確認完了後、Googleマイビジネスのページにログイン。

手順6 ログイン後、「情報」の項目に所在地を入力する箇所があるので、そこに正しい情報を入力。変更できたら、Googleの審査を待ち、変更を確認できたら完了。
※時々、所在地を入力しても反映できない場合がある。そのような場合、マップのピンの位置を正しい場所にずらすことで変更できる。

いかがでしたでしょうか?手順1から手順6まで行えば、問題なく新しい所在地に変更できるかと思います。

ちなみに、Googleマイページに登録せず、「情報の修正を提案」をしても、移転後の住所はなかなか変更してもらえないみたいです。

Googleマイビジネスのメンテナンスをすることは、飲食店や病院、アパレル業界の売上を伸ばす上で必ずやるべきことです。

忙しくて手が回らない、コンピューターに疎くて不安な方はGoogleマップ運用代行業者にお願いをしてでも、定期的な見直しをするべきだと思います。

コロナ渦でも売上を伸ばすためには、必ずやっておくべき対策です。

2021年02月13日

【ズバッと解決】エモテットに感染し治らない改善しない止まらない場合の対処法

一昨年末からエモテットが流行し始めました。
昨年の11月頃に少し収まったかと思ったら、今年の1月末あたりから少し活発になってきました。
なりすましメールを依然として送り続けてしまう方はぜひ読んでください。
事がこれ以上大きくなる前に、対処することが重要です。
【ズバッと解決】エモテットに感染し治らない改善しない止まらない場合の対処法


手順1 全てのパソコンでエモチェックを実施
エモテットを検知、駆除するツールです。
以下のURLでダウンロードできます。
https://github.com/JPCERTCC/EmoCheck/releases
ダウンロードしてから、全てのパソコンでエモチェックを掛けましょう。
検知したら駆除しましょう。

手順2 全てのパソコンでウィルス対策ソフトでフルスキャン
ウィルス対策ソフトを全てのパソコンにインストールしましょう。
クイックスキャンはダメです。
フルスキャンを行ってください。
1台あたり3時間以上かかることもあります。
【ウイルスバスタークラウド】がおすすめです。

手順3 メールアドレスのパスワードを変更する。
それでも改善しなければ、メールアドレスも変更する。
メールアドレスのパスワードは必ず変えましょう。
パスワードを変えて、なりすましメールの送信が止まった方もおられます。
それでも止まらなかったり、不安を少しでも感じたらメールアドレスも変えましょう。

手順4 パソコンに保存されていたIDとパスワードを全て変更する
パソコンに保存されていたクレジットカードのパスワードなどは全て変更しましょう。

手順5 UTMを設置

手順1〜手順4を行えば、おそらく症状は治まると思います。
今後、感染しない対策のためにUTMを設置するとよいでしょう。

エモテットに感染すると、対処しない限り、延々と恐ろしいウィルスを取引先にまいてしまします。
早めに対応をして、対策を立てましょう。



2021年02月11日

冬に洗濯物が乾かず臭いので楽天で口コミが高いサーキュレーター衣類乾燥除湿器で対策

冬は、なかなか洗濯物が渇きません。

最近天気も良くないので、室内干しばかり。

そのうえ、冬の方が洗濯物が多く、乾きにくくなっています。

すると、乾きも遅くなり、せっかく洗った洗濯物が生乾きで臭くなります。

今まで使っていた除湿器のパワーも落ちてきたので、新しく除湿器を購入することにしました。

楽天で検索していたところ、口コミが高いアイリスオーヤマの「サーキュレーター衣類乾燥除湿器」という商品が見つかったので、思い切って購入してみました。

型番は、IJD-150です。

申し込むと、私の場合は翌日に届きました。
DSC_1042.JPG

期待していた扇風機もかなりパワフルな見た目です。
DSC_1043.JPG
スイッチオンすると、こんな感じです。
首振り機能も付いています!
DSC_1048.JPG


使ってみたところ、除湿器の上についている扇風機がかなり強力でした。

しかも、首振り機能がついていたので、室内全体に風をいきわたらせることができます。

冬や梅雨の時期にじめじめして乾かなかった洗濯物も、室内でパリっと渇くようになりました。

これで、じめじめしたタオルで身体を拭く生活もおさらばできそうです。

ただ、電気代もそれなりにかかるので、1日8時間使用する前提で計算したら、1日100円はかかりそうです。

そのため、あわせて電気も「インフラ業界で読者も全世帯対象!月々の電気代が断然お得になる【リミックスでんき】」に切り替えました!

以上、アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿器体験ブログ記事でした。

除湿機 アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 ホワイト IJD-I50 サーキュレーター衣類乾燥除湿機 衣類乾燥機 除湿器 デシカント式 扇風機 冷房効率アップ 暖房 送風 洗濯物 乾く 省エネ 速乾 除湿 洋服

価格:17,800円
(2021/2/11 11:05時点)
感想(687件)


2021年01月25日

【経営者必読】飲食店がコロナ渦で売上アップを目指すならMEO対策を

【経営者必読】飲食店がコロナ渦で売上アップを目指すならMEO対策を


新型コロナウィルスにより、飲食店の売り上げは昨年よりかなり落ちているところがほとんどです。
撤退や廃業を余儀なくされる経営者も多いようです。
この状況下で売り上げをアップさせるにはどのようにすればよろしいでしょうか?
今回は、飲食店の経営者向けに記事を書いていきたいと思います。

目次
  1. 売上を上げるならMEO対策
  2. MEO対策の具体的説明
  3. アフターコロナはどうなる?
  4. Googleマイビジネスの登録・運用方法
  5. パソコンやITが苦手な方でもMEO対策はできます!


1.売上を上げるならMEO対策
コロナ渦では、MEO対策が欠かせません。
それでは、MEOとは一体どのような意味でしょうか?
MEOとは、Map(地図)Engine(エンジン) Optimization(最適化)の略で、Googleマップ上の検索エンジンを最適化することです。
新型コロナウィルスで自粛傾向が強くなるなか、飲食店街の食べ歩きが少なくなりました。
そのため、今まで以上に人々はパソコンやスマートフォンで事前に調べてから飲食店に行くようになりました。
人々が不要な外出を避け、事前に調べるためのツールのほとんどは、Googleです。
新聞や広告、雑誌で自社アピールをされる飲食店さんは多いですが、意外とMEO対策をしていない飲食店さんも多く見受けられます。

2.MEO対策の具体的説明
MEO対策をすると、人々がスマホやパソコンで検索をしたときに、あなたのビジネスを見つけてもらいやすくなります。
例えば、「居酒屋 東京」と検索したときに、効果的にMEO対策をしている飲食店は検索上位に表示されやすくなります。また、Googleページに美味しそうな食べ物やお酒を写真で掲載することで、お店の魅力をアピールできます。
すると、必然的にスマホやパソコンユーザーの認知度は高まり、足を運ぶ人が増えます。

3.アフターコロナはどうなる?
アフターコロナ後もMEO対策は必要です。
今後、ますます新聞や広告ばなれが進み、紙媒体で飲食店の情報を見ることが少なくなりました。
そのため、Googleで飲食店の情報や魅了をアピールすることは、これからの時代で必須と言えます。

4.Googleマイビジネスの登録・運用方法
具体的にGoogleマイビジネスの登録方法を説明していきます。
@Googleの検索ページにアクセスします。
AGoogleアカウントにログインします。
 アカウントがない人は、新規登録します。
BGoogleの検索エンジンであなたのお店を検索します。
CあなたのGoogleマイページが出てきたら、ページをクリック。
D「このページのオーナーですか?」をクリック。
Eその後、説明の通り進んでいく。電話番号認証を済ませれば、登録完了。
F今後、Googleマイページの登録情報の修正や追加を行うことができます。

@〜Fで大体60分もあればできると思います。

5.パソコンやITが苦手な方でもMEO対策はできます!
パソコンやITが苦手な方や、より高い集客効果をお求めの方は、専門業者にGoogleマップ運用代行を依頼するのが一番です。
登録してみても、いまいち運用方法が分からなかったり、中途半端に終わってしまう経営者の方も多いようです。
今までの広告費用をMEO対策に回せば、コロナ渦よりも売り上げが上がるかもしれませんよ。

2021年01月17日

コロナの影響で外国人観光客が激減した観光業界が今後取り組むべき対策

コロナウィルスにより、外国人観光客が日本に来なくなりました。
そのため、外国人観光客が収益の要であった観光業は大きなダメージを受けています。
このブログでは、外国人観光客が激減し、収益が落ち込んでいる観光業の方が取り組むべき対策について、ご紹介していきます。

コロナの影響で外国人観光客が激減した観光業界が今後取り組むべき対策

対策
  1. 顧客ターゲットを外国人観光客がら地元民へ
  2. Googleマイビジネスに登録しましょう
  3. ホームページは更新しましょう
  4. 看板の差し替えや設置
  5. 地元の企業と協力


1.顧客ターゲットを外国人観光客がら地元民へ

コロナウィルスの影響がしばらく収まる気がしません。
事態が収束するのを待つよりも、顧客ターゲットを変更しましょう。
コロナウィルスが流行する前は、ツアー会社が外国人観光客が連れてきてくれ、自然お金が入る仕組みのところもありました。
しかし、もう外国人観光客が来ないとなれば、顧客ターゲットを国内、県内に転換させる必要があります。
その方法の一つとして、体験のマッチングサイトがあります。
事業所独自で可能な体験を紹介してくれるサービスがありますので、登録して訪問客を増やしましょう。
登録済の例として、スキー体験、シュノーケリング体験、ドローン体験があります。
ご当地でしかできない体験があるはずです。
サイトに登録し、日本国内のヒトに積極的にアピールしましょう。




2.Googleマイビジネスに登録しましょう

それでは、国内や県内の人に足を運んでもらうためには、どうすればいいのでしょうか?

それは、Googleマイビジネスに登録することです。

多くの人々は、Googleで行きたいお店や買いたい商品、味わってみたい体験やサービスを検索します。

Googleで検索すると、Googleマイページというものが出てきます。

これを読んでいるあなたが経営する事業所も従業員として勤めているお店も、Googleマイページがあるはずです。

もし、万が一ないのであれば登録もできます。

人を集客するならば、Googleマイビジネスの登録とメンテナンスは今の時代不可欠です。

もし、やっていないのなら絶対にやることをおすすめします。

コロナでお時間がある方なら、なおさら今がチャンスです。

登録費用は掛からないので、やりましょう。

参考のため、Googleマイビジネスに登録し、メンテナンスすることの効果を記します。
  • ページの説明文に、事業の説明を入れることにより、ユーザーの検索にヒットする。
  • 商品やサービス、観光名所の魅力をアピールできる。
  • 営業か、営業時間外か、告知することができる。
  • 写真も掲載でき、視覚的にアピールできる。

Googleマイビジネスの登録方法は簡単です。
こうやってパソコンを見ている時間に、登録してしまって、お客様の集客に努めましょう。
Googleマップ運用代行をしてくれるサービスもありますので、難しい場合はITの業者さんにMEO対策をしてもらってもいいかもしれませんね。


3.ホームページは更新しましょう

お持ちのホームページは、更新していますでしょうか?
適切に更新をすればするほど、GoogleやYahoo!の検索の上位になります。
コロナウィルスで営業時間が変更になっていたり、臨時休業になっているなら、ホームページやGoogleページにも反映させてますか?
コロナウィルスの感染対策が万全であることはホームページに書かれていますか?
そもそも、ホームページはお持ちですか?
もし、お持ちでないならば、今こそ作成してみるのもよいと思います。
最近では、新聞の購読者が減り、折込チラシを読まなくなった今こそ、インターネット上の情報を整理することは大切です。
ホームページ製作の相談に乗ってくれるサイトに無料登録をしてみて、自社サイト作成に今こそ挑んでみるべきです。
4.看板の差し替えや設置

地元民は、意外と近くの観光名所について知らないものです。
特に、看板が古く現代の人には馴染まなかったり、何を伝えたいのか分からない看板の内容であったりすると、せっかくの素敵な観光名所がアピールできません。
そのため、古くなった看板を更新し、現代のヒトを惹きつけるような内容にすべきです。
もし、現状設置していないのならば、この機会に看板を製作し、お客様を呼び込みましょう。




5.地元企業と協力

ホテルや旅館などの企業さんと協力し、PRするのも一つの手段です。
例えば、ホテルのフロントに、自社のパンフレットを置いてもらいましょう。
パンフレットがないのであれば、パンフレットを作成するべきです。
パンフレットの製作ならココナラのクリエイターに依頼するのもよいでしょう。

コロナウィルスの今こそ、経営戦略を見直す絶好のチャンスです!

コロナに負けずに、頑張りたいものですね!






プロフィール
コロナを乗り切ろう!さんの画像
コロナを乗り切ろう!
コロナでとにかく景気が悪いので、何とか乗り切る方法を考えています。主に国からの給付金の情報や売り上げが減少した飲食店や観光業をV字回復させるための経営対策について、ご紹介していきます。働き方改革、DX、アフターコロナの世界に興味があります。
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。