バンコクから栃木移住したなびこの話

タイのバンコク在住9年から本帰国したアラフォー夫婦の栃木移住した話です。タイ現地採用が中年になって本帰国したら日本でどんな生活が待っているのか。仕事は?住まいは?地方移住てどんなかな?そんな話を記録していきたいと思います。

石垣島ひとり旅・レンタルバイクで走り回る

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

先日の石垣島の旅の続きです。

最終日(帰る日の前日)は、雨が降ったりやんだりのお天気でしたがまだ石垣島を巡っていないので、レンタルバイクを借りる事にしました。

午前中から18時まで借りて3,500円でした。

3時間だけ借りるプランもあるらしいですよ。カッパはサービスで付けてくれました。

本来ならレンタカーを、と思っていたのですが3連休のせいか1か月切ってから予約しようとしたときにはもう島にひとつもレンタカーが残っていませんでした。

大げさじゃなくて、本当ですよ!

というわけで原付バイクとカッパをお借りして、出発です。

石垣島でレンタルバイク!川平湾まで行ける

雨降ってますよー。

でもがんばって走ります。

まずは分かり易く川平湾に向かいました。

上のマングローブはその途中で見つけたのですが、1本だけ残ってる感じがなんとも雰囲気ありますよね。

川平湾に到着しました。

石垣市街地からバイクでたらたら走って30分くらいだったと思います。

お天気が良ければもっと眩しい程美しいブルーの海がみられるのですが、曇りでもこの美しさです。

グラスボートに乗ります。

グラスボートって船の底がガラス張りになっていて、サンゴ礁とか熱帯魚とかを見られるボートのことです。

1,200円で30分ほど連れて行ってくれます。

グラスボートの良いところは、ただ珊瑚を見に行くだけではなくガイドさんが教えてくれる珊瑚や魚たちのお話が面白いことです。

この川平湾だけで、1,000種類以上の魚がいて、珊瑚の種類の多さはなんと世界第3位ですって!

グレートバリアリーフより多いですよ!

石垣島に来たら、川平湾はぜひとも立ち寄っていただきいたいですね。

とにかくめちゃくちゃ綺麗です。

このあと晴れ上がって、ビーサンに履き替えて水際をぱしゃぱしゃしてきたのですが、水がないみたいな透明度でしたよ。

自分の足のすぐ脇を、透き通った透明色の小さな小さな魚が大群で泳ぎ去って行きました。

川平湾の近く・御神崎(うがんざき)へ寄り道

次に石垣市内へ引き返す方向で御神崎(うがんざき)へ寄ります。

こちらも有名な景勝地なのですが、なんで皆来ないの?と思うほど人が少なかったです。

川平湾の観光客の数に比べたら、本当にさびしいです。

でもそこがいいのかも。

バイクで行く途中、誰ともすれ違わないので不安になりましたよ。

民家も人通りもなく、到着すると車が2台、数名の方がいただけです。

自販機やトイレはあるのでご安心ください。

ざっぱーん!と打ち付ける力強くて高い波、髪の毛がまるでサイヤ人くらい真上に跳ね上がるほどの強風です。(サイヤ人になった写真は後にたくさんの人に笑われました)

まさに火曜サスペンスですよ。

帽子は吹っ飛びますので、気をつけてください。

石垣島の西側に位置するので、夕陽もすごく綺麗なんですよ。

崖と灯台があるだけなので、島風と景色だけを楽しむスポットとなります。

満足したので石垣市内に帰ります。

こんな道がずっと続きます。

帰りはなぜか道に迷ったので、石垣市内に戻るのに30分以上かかりました。

来た道帰ればいいのに、なんか別の道を走ってみたくなるんですよね。

そしてこの日もまたランチを食べそこなったので、午後2時くらいにやっとここでランチを調達します。

もう、川平湾とかって観光客が多すぎてその周辺の飲食店も全然入れないんです。

とくに1人だから行列する気にもなれずです。

この写真のポークおにぎり店は、石垣離島ターミナル前にあるお店です。

注文してから卵溶いてスパム焼いてくれますので、本当にアツアツ提供です。

中身写ってなくてすみません、分厚いスパムと卵の大ボリュームおにぎりです。

これ一つでお腹いっぱい!

ちなみに今回の石垣4泊のうち、3日ランチがポークおにぎりでした。

それくらいランチは食べそこない気味でした、、。美味しいからいいんだけど。

バイクを返す時間(18時)までちょっと時間があったので、サザンゲートブリッジの向こう側に行ってみました。

人工の小島なのですが、釣りスポットと公園、ネコがたくさんいるんです。

海辺によく太ったネコがたくさんいて、癒されました。

目が合うと寄ってきます!大切にされているようです。

夕方からは教室のみんなと合流して、石垣市民会館で行われる伝統芸能八重山の踊り」というコンサートを観覧しました。

重要文化財級の踊りの先生や教師のみが出演する、素晴らしいステージでした。

この人たちで八重山の踊りの伝統芸能継承者は全てなのかと思うと、120人いてもたった120人?と心配になります。

若い人に継承していって欲しいと思います。

翌日は帰るだけの日なので、旅は4日目で終わりとなります。

9年ぶりの石垣島は、何度も行った場所に再度行ったりしたけどもとても良かったです。

実は今月も行くんですけどね、、、飽きません。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村