【グロム】2万キロの状態をチェック!クラッチワイヤー交換手順

今回はグロムの「クラッチワイヤー交換」をしたいと思います!

こんな方におススメ!
  • クラッチワイヤーの交換手順を知りたい方
  • クラッチワイヤーの耐久性が気になる方

正直なところクラッチワイヤーの耐久性が分かりません。

ちなみに、「クラッチワイヤーの注油」などメンテナンスは行っています。

>【簡単】クラッチワイヤー注油方法【画像解説】

メンテナンスは延命治療のようなものなので、壊れる時は壊れますからね。

私のグロムは走行距離21,000kmです。

多分そろそろ・・・怪しいのではと予想しています。

そこで!

  • 走行距離21,000kmでのワイヤー摩耗状態をチェック
  • クラッチワイヤーの交換手順

今後のクラッチワイヤー交換距離の参考にする予定なので、しっかりチェックしたいと思います!

それでは、どうぞ!

2万キロのクラッチワイヤーの状態をチェック

2万キロでは全く問題なし。

実際に細かくチェックしてみましたが、ワイヤーに錆や傷なども無く交換する必要は全くありませんでした。

改めて見ると、クラッチワイヤーって頑丈ですね。

クラッチワイヤー交換手順

交換手順
  1. 右側の外装を外す
  2. クラッチ調整用のボルトを外す
  3. クラッチレバーを外す
  4. 古いクラッチワイヤーを外す
  5. 新しいクラッチワイヤーの注油
  6. 新しいクラッチワイヤーを取付け
  7. クラッチレバーを付ける
  8. 半クラの位置調整を行う

作業時間:20分

クラッチワイヤーは「クラッチレバー」と「サイドカバー」の部分まで繋がっています。

2か所外すだけなので、非常に簡単です!

では、1つずつ解説します!

1.右側の外装を外す

車体右側(マフラー側)の外装を外します。

外さなくても作業は出来るかもしれません。

2.クラッチ調整用のボルトを外す

14mmのボルトを外します。(12mm側はそのままでもOK)

ボルトを外した後は、ワイヤーの先端が引っ掛かっているので外します。

これで調整側の作業は終わりです!

3.クラッチレバーを外す

レバーは上下で挟むように固定されています。

ネジを外したら上にズラすと簡単に外せます。

さらに詳しく見たい方は以下でも解説しています!

4.古いクラッチワイヤーを外す

クラッチレバーまで繋がっているので、慎重に取り外します。

5.新しいクラッチワイヤーの注油

交換するクラッチワイヤーは「キタコ クラッチケーブル ノーマル長(グロム)」です。

商品リンク
created by Rinker
キタコ(KITACO)
¥2,159 (2024/04/22 20:52:59時点 Amazon調べ-詳細)

意外とクラッチワイヤーの注油作業は好きなので、必要ないかもしれませんがやっておきます。

古いクラッチワイヤーでも新品並みに動きが良くなるので、是非やったことない人はお試しください!

これで下準備は完了です!

次のステップからは取付作業です。

6.新しいクラッチワイヤーを取付け

ハンドル側からクラッチワイヤーを通していきます。

このままエアクリの上から通し、サイドカバーのところまで通します。

注油したオイルが垂れてくるので注意。

クラッチレバー取付後に調整を行うのでいったん仮組で大丈夫です。

7.クラッチレバーを付ける

クラッチレバー裏にワイヤーの先っぽを引っ掛ける穴があるので、引っ掛けます。

後はそのままスライドするとレバーを定位置に固定することが出来ます。

これでレバー側の取付けは完了です!

8.半クラの位置調整を行う

最後に半クラの位置調整を行います。

詳しくは以下で紹介しています!

最後に試運転をして問題が無ければ作業は完了となります!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました!

今回分かったことは「クラッチワイヤーはかなり高耐久」であることです。2万キロ程度では全く消耗している感じではありませんでした。

意外と耐久性が気になっている方も多いと思うので是非、参考にしてもらえると嬉しいです!

 

以上、ありがとうございました。

 

商品リンク
created by Rinker
キタコ(KITACO)
¥2,159 (2024/04/22 20:52:59時点 Amazon調べ-詳細)

 

いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
ポチっと協力をお願いします!

ブログ村