道具/工具

「たたらと名刀、その製作工程」についてご紹介|日本刀ができるまで

「たたらと名刀、その製作工程」についてご紹介|日本刀ができるまで 道具/工具
スポンサーリンク

「たたらと名刀、その製作工程」についてご紹介|日本刀ができるまで

ご訪問ありがとうございます。
今回は、「たたらと名刀、その製作工程」についてご紹介します。

日本刀関連サイトマップのご紹介

日本刀関連サイトマップをご紹介します。

エディタ関連サイトマップのご紹介道具/工具関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
日本刀Top > 基礎/入門|見方/鑑賞|刀匠|鋼づくり|刀装具/拵|資料|関連
日本刀・基礎/入門
入門|見方/鑑賞|関連人物
入門 誕生|古刀・新刀・新々刀|形状|国宝刀剣|名物|五箇伝(概要|特徴||大和|山城|備前|相州|美濃)
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘)|用語(名称|鑑賞/鑑定)|
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
関連人物(後鳥羽上皇|上杉謙信|織田信長|豊臣秀吉|徳川家康|新選組|明治天皇)|アイヌと琉球
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘|)
刀匠
ランキング|歴史|刀匠/流派|製作
ランキング
刀工数ランキング 時代別(総合|古刀|新刀|新々刀)|地域別(全国|九州|四国|中国|近畿|中部|北陸|関東|東北)
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
歴史(時代区分別|古刀|新刀・新々刀|明暦の大火)|
刀匠/流派
国別流派(一覧|古刀|新刀・新々刀)|人物一覧
古刀 大和伝(一手掻包永)|山城伝(三条宗近|来国俊|藤四郎吉光)|備前伝(長船長光|長船兼光|上杉謙信)|相州伝(正宗)|美濃伝(和泉守兼定|孫六兼元)|北陸/越中(郷義弘)
新刀 武蔵(越前康継|長曾祢虎徹)|摂津(|津田助広|井上真改)|伊勢(村正)
新々刀 武蔵(源清磨)
日本刀ができるまで/製作
概要|刀工(|7工程)|研磨、拵・刀装具づくり
玉鋼/鋼づくりたたら製鉄
たたら製鉄
歴史(西播磨)|工程(鉄穴流し|炭焼き|鉄づくり|割鉄づくり)|組織と配置|流通と経営|名刀/製作工程|鉄山跡(西播磨)|
工程
【1】鉄穴流し(鉄穴流しとは|影響|砂鉄))
【2】炭焼き
【3】鉄づくり(ケラ/ズク押し法|歩留まり)
【4】割鉄づくり(大鍛冶)
自家製/卸鉄(卸鉄)|
刀装具/拵
成り立ち|鑑賞ポイント|各部位の名称(刀装具||小柄||縁頭|目貫)|関連用語
研磨、拵・刀装具づくり
日本刀関連データ/資料
用語(刀の構造/刃の構造|日本刀|鑑賞/鑑定|刀工|刀装具)
和暦一覧|現代刀匠の称号|
鑑賞/体験(博物館・美術館一覧|五箇伝)
関連
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

日本刀の原料となる高品質な「玉鋼」

日本刀は日本固有のもので、世界の鉄工芸品の中でも最高峰に位置づけられています。これは、日本刀が武器として「折れず、曲がらず、良く切れる」ことをめざして、刀匠(刀を作る職人)が心血を注いで工夫を積み重ねてきたからです。
日本刀の原料となる鉄は、特に「玉鋼」と呼ばれ、日本古来の製鉄技術である「たたら」によって生産され、その品質は他に比類がないほど優れたものでした。
日本刀の原料となる玉鋼

日本刀の原料となる玉鋼

日本刀最大の生産地は、備前国(現在の岡山県東部)です。平安時代から多くの有名な刀匠を輩出し、鎌倉時代には、作刀の中心地となりました。現在、国宝や重要文化財の刀剣800余りの約半数は、備前刀と言われています。

歴代(古刀/新刀/新々刀)「国别刀工数ランキング(20752刀工)」のご紹介
地域 古刀 新刀 新々刀 合計
中国 6558 474 285 7317
九州 2206 847 526 3579
近畿 2128 821 224 3173
中部 1420 492 137 2049
関東 527 516 529 1572
北陸 710 482 180 1372
東北 381 338 453 1172
四国 186 134 198 518
合計 14116 4104 2532 20752
歴代(古刀/新刀/新々刀)「国别刀工数ランキング(20752刀工)」のご紹介
国/地域 地域 古刀 新刀 新々刀 合計 主な刀工
備前[五箇伝] 中国 4005 115 46 4166 【古刀】古備前友成·包平、
福岡一文字則宗•助宗·守利·吉房、助真、
長船長光·正恒·師景·景光·祐定,兼光•長義
美濃[五箇伝] 中部 1269 250 69 1588 【古刀】志津兼氏·兼元、金重、兼定
山城[五箇伝] 近畿 847 295 82 1224 【古刀】三条宗近·吉家、粟田口国友·久国·国綱·吉光、来国行·国俊·国光、
綾小路定利、長谷部国重•国信
【新刀】堀川国広·国安·東山美平
大和[五箇伝] 近畿 1025 48 20 1093 【古刀】天国、千手院延吉·長吉、
手搔包永、当麻、尻懸、保昌
【新刀】文殊
備中 中国 933 66 19 1018 【古刀】青江貞次為次・守利·康次
豊後 九州 637 206 99 942 【古刀】左文字行安、行平【新刀】高田
武蔵 関東 60 463 373 896 【古刀】康重【新刀】長曽祢虎徹、繁正、康継
薩摩 九州 587 187 116 890 【古刀】波平行安·安則【新刀】主水正正清
陸奥 東北 280 299 295 874 【古刀】文寿
備後 中国 568 17 22 607 【古刀】三原正家•正光
相模[五箇伝] 関東 438 26 45 509 【古刀】新籐五国光、新六行光、正宗•国光【新刀】網広
摂津 近畿 37 380 84 501 【新刀】国助(河内守)、助(筑前守)、
助広(津田越前守)、粟田口忠继、国貞
筑前 九州 277 102 111 490 【古刀】左文字源慶、金剛盛高·高網
加賀 北陸 234 190 47 471 【古刀】為継【新刀】勝国、兼若
肥後 九州 140 245 49 434 【古刀】国村•国泰•同田貫正国
肥前 九州 247 48 109 404 【古刀】忠吉、忠広、同田貫正国
越前 北陸 154 211 23 388 【古刀】千代鶴国安、守弘【新刀】信国
伯耆 中国 269 36 24 329 【古刀】安綱、真守
石見 中国 274 24 16 314 【新刀】江尾護国
越中 北陸 256 45 13 314 【古刀】鄉義弘、則重
出羽 東北 101 39 158 298 【古刀】月山
尾張 中部 36 189 42 267 【古刀】国次【新刀】政常
播磨 中国 95 113 44 252 【古刀】助平・宗吉
周防 中国 204 22 20 246 【古刀】二王清綱•清景・清貞
豊前 九州 198 20 11 229 【古刀】信国
出雲 中国 134 24 53 211 【古刀】吉井吉則永則、忠綱
紀伊 近畿 119 67 14 200 【古刀】入鹿本宗、国次【新刀】重国
越後 北陸 66 36 97 199 【古刀】桃川長吉
土佐 四国 33 51 113 197 【古刀】吉光【新刀】吉行
駿河 中部 115 53 26 194 【古刀】嶋田義助、助宗
筑後 九州 120 39 31 190 【古刀】三池光世、大石家永
長門 中国 76 57 41 174 【古刀】安吉
常陸 関東 29 27 111 167 【新々刀】源正
阿波 四国 97 37 30 164 【古刀】氏吉
伊予 四国 56 46 55 157 【新刀】国房
近江 近畿 100 31 24 155 【古刀】甘露、俊長
歴代(古刀/新刀/新々刀)「国别刀工数ランキング(20752刀工)」のご紹介|日本刀入門
歴代(古刀/新刀/新々刀)「国别刀工数ランキング(20752刀工)」のご紹介|日本刀入門ご訪問ありがとうございます。今回は、歴代(古刀/新刀/新々刀)「国别刀工数ランキング(20752刀工)」をご紹介します。歴代...
「主な国宝刀剣一覧」のご紹介
地域 名前 時代 所蔵先
上古刀
金地螺鈿毛拔形太刀 平安 春日大社
丙子椒林剣 飛鳥 四天王寺
銀銅蛭卷太刀拵 平安 東京国立博物館
(丹生都比売神社蔵)
大和国
太刀 銘 包永 鎌倉 静嘉堂文庫美術館
菊造腰刀 刀身無銘伝当麻 鎌倉 毛利博物館
山城国
刀 金象嵌銘長谷部国重本阿花押 南北朝 福岡市博物館
短刀 銘 来国俊/正和五年十一月日 鎌倉 東京国立博物館
(熱田神宮蔵)
小太刀 銘 来国俊/黑漆蛭卷太刀拵 鎌倉 東京国立博物館
(二荒山神社蔵)
太刀 銘 久国 鎌倉 東京国立博物館(文化庁蔵)
太刀 銘 三条(名物三日月宗近) 平安 東京国立博物館
短刀 銘 吉光(名物後藤藤四郎) 鎌倉 徳川美術館
備前国
太刀 無銘 一文字(山鳥毛) 鎌倉 備前長船刀剣博物館
太刀 銘一 鎌倉 佐野美術館
(マキリ蔵)
太刀 銘 備前国長船住景光(小竜景光)
元亨二年五月日
鎌倉 東京国立博物館
太刀 銘 備前国長船住左兵衛尉景光
三郎景政、嘉暦二二年己巳七月
鎌倉 埼玉県立歴史と民俗の博物館
太刀 銘 備前国包平作(名物大包平) 平安 東京国立博物館
太刀 銘 国宗 鎌倉 日光東照宮
太刀 銘 国宗 鎌倉 鹿児島県歴史資料センター黎明館
(照国神社蔵)
太刀 銘 友成作 平安 嚴島神社
大太刀 銘 備州長船倫光/貞治五年二月日 南北朝 二荒山神社
太刀 銘 長光(大般若長光) 鎌倉 東京国立博物館
太刀 銘 則房 鎌倉 ふくやま美術館
太刀 銘 正恒 平安 京都国立博物館
(文化庁蔵)
刀金象嵌銘 光忠 光徳花押/
生駒讃岐守所持(生駒光忠)
鎌倉 永青文庫
相模国
刀 金象嵌銘城和泉守所持/
正宗磨上本阿(花押)
鎌倉 東京国立博物館
短刀 無銘 正宗(名物日向正宗) 鎌倉 三井記念美術館
越中国
短刀 銘 則重 鎌倉 永青文庫
刀金象嵌銘天正十三十二月日
江本阿彌磨上之(花押)
/所持稲葉勘右衛門尉(名物稲葉江)
南北朝 柏原美術館
備中国 太刀 銘 為次(狐ヶ崎) 鎌倉 吉川史料館
伯耆国 太刀 銘 安綱(名物童子切安綱) 平安 東京国立博物館
九州
太刀 銘 光世作(名物大典太) 平安 前田育徳会
太刀 銘 豊後国行平作 鎌倉 永青文庫
「日本刀鑑賞の歴史と国宝刀剣」についてご紹介
「日本刀鑑賞の歴史と国宝刀剣」についてご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、「日本刀鑑賞の歴史と国宝刀剣」についてご紹介します。「日本刀鑑賞の歴史と国宝刀剣」についてご紹介日本刀鑑賞の歴史は、数々の名刀を「...

江戸時代の刀剣鑑定の入門書である「察刀規矩(さっとうきく)」には、

「播州宍粟鉄(しそうしてつ)また千草鉄ともいう。水折れ折れ口白く光り至極細やかなるを上とす。この鉄にて作りたる道具は刃色白く細かに見ゆる・・・備前の鍛冶多くこの鉄を使う」

と記されています。当時、「宍粟鉄(千草鉄)」は、ブランド化し、備前の刀匠たちに珍重されていたことが分かります。

嘉暦4年(1329)に備前長船の刀匠景光と景政が、宍粟郡三方西(現在の宍粟市波賀町小野)で作ったことが銘に刻まれた国宝の太刀(埼玉県立歴史と民俗の博物館蔵)
【中国(瀬戸内側)】「古刀時代(平安末期~戦国1595年)の刀匠/刀工一覧」のご紹介
流派 時代 名工
備前
古備前 平安 友成、正恒、包平、信房、真恒、利恒、助包、 包
福岡—文字(初期) 鎌倉 則宗、助宗、成宗、尚宗、宗吉、宗忠
(中期) 鎌倉 吉房、則房、助真、吉平
(後期) 鎌倉 長則
吉岡一文字 鎌倉 助光、助吉、助義
岩戸一文字 鎌倉 吉家
長船 光忠 鎌倉 光忠一長光一景光一真長、長元·真光· 近景
兼光 南北朝 兼光一倫光·基光·政光·義光、義景
元重 鎌倉 元重
長義 南北朝 長義、兼長、長守
応永備前 室町 盛光·康光·尚光•家助・経家
末備前 室町 則光、忠光、勝光、祐定、清光、祐光
国宗 鎌倉 国真、国貞、国宗、国安
畠田 鎌倉 守家一真守
宇甘 鎌倉 雲生、雲次、雲重
大宮 南北朝 盛景、盛重、盛継
吉井 鎌倉 景則
備中
古青江
平安 安次、守次
鎌倉 貞次、恒次、次家、包次、為次、康次、
俊次、助次、次忠、守利
末青江 鎌倉~南北朝 次直、次吉、守次、吉次、直次
備後
三原
鎌倉~室町 正家、正広
南北朝 正信、正光
室町 (貝三原)正恒、正直、正奥
国分寺
鎌倉 助国
南北朝 (法華一乗)兼安、行吉
安芸 左文字 鎌倉 良西一入西
周防 二王 鎌倉~南北朝 清綱、清永、清景
長門 左文字 南北朝 安吉、顕国
中国地方(備前 備中 備後など)「国别刀工数ランキング(7317刀工)」のご紹介|日本刀入門
中国地方(備前 備中 備後など)「国别刀工数ランキング(7317刀工)」のご紹介|日本刀入門ご訪問ありがとうございます。今回は、中国地方(備前 備中 備後など)「国别刀工数ランキング(7317刀工)」をご紹介します。...

日本刀の製作工程

刀工による日本刀の製作工程をご紹介します。

【1】焼きを入れ
材料の玉鋼(たまはがね)を薄く平らに打ち延ばし、焼きを入れる。(水に入れて急冷する)。
【1】焼きを入れ
【2】小割り
玉鋼を小割りにし、硬くてキレイなものと軟らかいものに分ける。
玉鋼を小割りにし、硬くてキレイなものと軟らかいものに分ける。
本三枚
【3】積み重ね
同質の鋼で作った台の上に、それぞれ積み重ねる。
同質の鋼で作った台の上に、それぞれ積み重ねる。
【4】鍛接
およそ1300度まで、松炭を使って熱し、鍛接(たんせつ=たたいてくっ付ける)する。
同質の鋼で作った台の上に、それぞれ積み重ねる。
【5】折返し鍛え
切れ目を入れて何度も折り返す。
切れ目を入れて何度も折り返す。
【6】拍子木づくり
短冊状に切り分け、並べる。
【6】拍子木づくり
【7】仕上げ鍛え
拍子木づくりしたものを鍛錬する。
【7】仕上げ鍛え
【8】素延べ
軟らかい芯となる心鉄(しんがね)に、硬い皮鉄(かわがね)をかぶせ、焼いて長く伸ばしていく。
【8】素延べ
本三枚
【9】火造り
長く延ばしたものを、小槌を使って日本刀としての形に整えていく。この時、切先(きっさき)も打ち出す。
【9】火造り
【9】火造り
火造りしたものを、センという鉋(かんな)のような道具とヤスリで形を整えていく。
【9】火造り
【11】再焼き入れ
刀身を一様に加熱(約800度)したものを水槽に入れて急冷する。日本刀の反りもこの時に加わる。
【11】再焼き入れ
【12】反りを修正し、荒砥ぎ
反りを修正し、荒砥ぎを経て、研師(とぎし)など他の職人へ渡す。

「刀工作業後の研磨、拵・刀装具づくり(研師/白銀/師鞘師/柄巻師)」のご紹介|日本刀ができるまで
「刀工作業後の研磨、拵・刀装具づくり(研師/白銀/師鞘師/柄巻師)」のご紹介|日本刀ができるまでご訪問ありがとうございます。今回は、「刀工作業後の研磨、拵・刀装具づくり(研師/白銀/師鞘師/柄巻師)」についてご紹介します。...

日本刀関連サイトマップのご紹介

日本刀関連サイトマップをご紹介します。

エディタ関連サイトマップのご紹介道具/工具関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
日本刀Top > 基礎/入門|見方/鑑賞|刀匠|鋼づくり|刀装具/拵|資料|関連
日本刀・基礎/入門
入門|見方/鑑賞|関連人物
入門 誕生|古刀・新刀・新々刀|形状|国宝刀剣|名物|五箇伝(概要|特徴||大和|山城|備前|相州|美濃)
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘)|用語(名称|鑑賞/鑑定)|
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
関連人物(後鳥羽上皇|上杉謙信|織田信長|豊臣秀吉|徳川家康|新選組|明治天皇)|アイヌと琉球
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘|)
刀匠
ランキング|歴史|刀匠/流派|製作
ランキング
刀工数ランキング 時代別(総合|古刀|新刀|新々刀)|地域別(全国|九州|四国|中国|近畿|中部|北陸|関東|東北)
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
歴史(時代区分別|古刀|新刀・新々刀|明暦の大火)|
刀匠/流派
国別流派(一覧|古刀|新刀・新々刀)|人物一覧
古刀 大和伝(一手掻包永)|山城伝(三条宗近|来国俊|藤四郎吉光)|備前伝(長船長光|長船兼光|上杉謙信)|相州伝(正宗)|美濃伝(和泉守兼定|孫六兼元)|北陸/越中(郷義弘)
新刀 武蔵(越前康継|長曾祢虎徹)|摂津(|津田助広|井上真改)|伊勢(村正)
新々刀 武蔵(源清磨)
日本刀ができるまで/製作
概要|刀工(|7工程)|研磨、拵・刀装具づくり
玉鋼/鋼づくりたたら製鉄
たたら製鉄
歴史(西播磨)|工程(鉄穴流し|炭焼き|鉄づくり|割鉄づくり)|組織と配置|流通と経営|名刀/製作工程|鉄山跡(西播磨)|
工程
【1】鉄穴流し(鉄穴流しとは|影響|砂鉄))
【2】炭焼き
【3】鉄づくり(ケラ/ズク押し法|歩留まり)
【4】割鉄づくり(大鍛冶)
自家製/卸鉄(卸鉄)|
刀装具/拵
成り立ち|鑑賞ポイント|各部位の名称(刀装具||小柄||縁頭|目貫)|関連用語
研磨、拵・刀装具づくり
日本刀関連データ/資料
用語(刀の構造/刃の構造|日本刀|鑑賞/鑑定|刀工|刀装具)
和暦一覧|現代刀匠の称号|
鑑賞/体験(博物館・美術館一覧|五箇伝)
関連
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

日本刀関連ページのご紹介

日本刀関連ページをご紹介します。

「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。

「東亜プラン」シューティングゲーム関連サイトマップのご紹介
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ITエディタ/正規表現|プログラミング|
ゲーム作りSTG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文
HP作成WordPress|Cocoon|便利テクニック

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

コペンギンTOP】サイトマップ
コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」
タイトルとURLをコピーしました