ひとそれぞれ思い出にあるはずの、「毎日が夏休み」気分……

 

雪が降り積もるのも当たり前になってきた今年も終わり間近、

もう来年の夏が待ち遠しい限りです。

青空に煌めく燦々、

きんきんに冷えたレオンウォーターのおいしい季節……。


   〇   〇   〇


今年8月の記事に夏空の写真で夏の雰囲気を振り返り、

ふと、そこの文中にこの漫画のタイトルがあったなと、

ちょうど寒い時期だからというわけじゃないけれど、

あたたかくなれる作品として、ってぐあいで、

今回ご紹介の一冊に。


   〇   〇   〇












1990年3月17日初版発行 / 400円(税込み)


この一冊には表題作と、

原作者・大島弓子さんとその飼い猫「サバ」との暮らしぶりに

エッセイ風が二編収められています。


   〇   〇   〇


「毎日が夏休み」はこのような感じ。


わけあって登校拒否の林海寺スギナ(13歳)と、

こちらもわけあって会社を辞めてしまった義父の成雪(なりゆき)

そのふたりが、義父の立ち上げた会社になんでも屋をやっていく中で、

スギナにその十代の多感でもって気づきそして発見していく、

やがて大人になり、それこそが「毎日が夏休み」のようだった、

と述懐する、若やかな青春のときを描いたもの。
















スギナちゃんと義父それぞれが登校拒否であることが母親にばれて、

そこからなんでも屋を開業して、最初は慣れない仕事に

それでも段々レベルが上がっていき、

仕事の依頼人に義父の元奥さんとの出会いがあったり、

かつての会社の同僚から送別会という名のもとで

幾分たちの悪いジョークをやられたり、そこに我慢ならなかった

スギナちゃんの行動が義父の怒りを買ったり、

反省する義父から必要とされるスギナちゃんが人間関係に

うざい学校との決別があったり、ほかにも、まぁ、とにかく、

スギナちゃんの感性が心地よく詰まってて、

案外重いなって思える内容も軽やかに読ませてくれます。


ただただお話というものを、漫画という表現を純に楽しみたい、

そこのところにかなっている、そんな「毎日が夏休み」。


   〇   〇   〇


ほか、エッセイ風に二編は、愛猫「サバ」との関係を描いたもの。


サバは、映画「グーグーだって猫である」にも出てますよね。


エッセイ風に一編は、サバのストレスからのよもやま話。

もう一編に、サバを宿にするノミを取るシーンに端を発するよもやま話、

って感じです。けど、そこは大島ワールド、変幻です。


サバ、カラス、象のハナコさん、ノミ、それぞれの擬人化。作品ワールドです。

大島弓子先生も商社マンの夫に悩みを抱える代官山に住む奥様に変身します^^













(↑)ノミのミシェールとポーレットがかわいらしい


   〇   〇   〇


「毎日が夏休み」は実写映画(1994年製作)にもなっていて、

それが大よそ漫画のとおりで、よくできておりました。

アレンジに別もののごとくひどくない、それは、

原作がみごとだからこそといえましょう。


わたくし的に映画とのセットも大変よいと思います、

ぜひ手に取ってページを開いてみてくださいませ。


-------------------------------

-------------------------------

-------------------------------


オミクロン株によるコロナ感染が徐々に増えてきてますね、

気を抜かずに用心です。


   〇   〇   〇


当ブログにお越し頂いているわずかながらのみなさま、

本年のお付き合いにありがとうございます。

よろしければ来年もひいきにして頂けたなら幸いです<(_ _)>


0 件のコメント:

コメントを投稿

いま開催されてます、……