【ユーザー評価⭐️5】GOLDで波に乗り収益爆増させるための特効薬 【2024年最新版】 | がっつり稼ぐ超具体的な実践取引戦略 | 6万文字以上(170ページ)解説画像118枚の圧倒的ボリューム

お年玉じゃないんだからね‼️今や幻のゴゴジャン無料商品<第1弾>

お年玉じゃないんだからね‼️今や幻のゴゴジャン無料商品<第1弾>

「優れた英知を全ての人に」でおなじみの、投資&スキルのプラットフォームであるゴゴジャン、こと、GogoJungle。

投資関連の商品やスキルシェアを主力に、近年ではさまざまなジャンルのスキルをコンテンツにして「提供したい人」と「知りたい人」「サポートを受けたい人」を幅広く繋げています。

そんなゴゴジャン、実は何年か前までは無料で取得できる商品も数多くありました。

その後、無料商品は検索結果に現れなくなり、「無料商品ランキング」でのみ見ることができるようになって・・・

さらに現在では「無料商品ランキング」すら廃止されました。無料商品のページへたどり着けるのは、その商品のURLを知る者のみ。これは、厳しい!

とゆうわけで本記事では、幻のように隠されてしまったゴゴジャンの無料商品をいくつか、直リンクとともに紹介していこうと思います。

ゴゴジャンさんからすると、余計なお世話かもしれません。せっかく、検索にも出ないようにした無料商品を紹介するなんて。

私としては、文化遺産の保護のような気持ちですけどね!

はじめに。

本稿でご紹介する無料アイテムはゴゴジャンの商品ですので、ゴゴジャンへの会員登録が必要です。

登録は無料。しかも、実は、アフィリエイター登録をしておけば、サイト内の商品を自己アフィリエイトでお得に購入することができるようになります。

登録するなら、アフィリエイター枠からがオススメです。

GogoJungleアフィリエイター募集

アフィリエイトに興味のない方の登録は、こちらから。

投資家の英知をすべての人に。GogoJungle

便利ツール編

HT_Higher_Candle

1万7千人以上がDLしている定番ツール。上位足のローソク足をチャートに描画してくれます。時間足の変更はチャート上で▼▲ボタンを押すだけ簡単切り替え。

【無料版】ロット自動計算インジケーター for MT4&MT5【EasyOrder】 

2025年6月までの無料使用版です。「直感的に使えて便利」とユーザー高評価。

[Free] Easy Draw 【ジグザグも描けるショートカット描画】

チャートの描画機能をキーボードでショートカットする便利ツール。2025年6月までの無料使用版です。お早めにどうぞ!

全神アシスタントLite (証拠金10万円まで無料)

裁量トレードでもEAでも、トレードにストップロスとトレイリングストップを自動的に付与してくれるツールです。

インジケーター&サインツール編

MT4にGMMAを表示できるインジケーターにサイン&アラート機能を付けたシグナルツール

移動平均線の期間や種類も変更することができます。GMMAをお使いのトレーダーには便利な逸品。

SuperTrendインジケーター

ATRを使ったテクニカルインジケーター。製品版である「SuperTrendインジケーター」の無料お試し版となります。

相場の原理原則 for RSI Divergence

RSIのダイバージェンスを検知し、矢印サインとメールでお知らせ。

RSIをマルチタイムフレームで俯瞰するインジケーター

RSIをマルチタイムフレームでモニターするのに便利ですね。

【無料版】売買目線が一目瞭然 トレンド描画インジケータ MT4&MT5【Ichimoku Trend】

チャートを一目見れば、ダウ理論的に上昇トレンドなのか下降トレンドなのかわかります。ダウ理論判定は、ジグザクインジケーターにて。2025年8月までの無料使用版です。

欲張りなあなたへ。

無料セット27点

福袋的な、ナンだかいろいろ入っているセットです。ただし、ダウンロードしてみても使えないようなものも中にはありますが、掘り出し物も眠っているかも?

私自身は全てを確認していませんので、あしからず😁


以上!今回は10個の無料商品を紹介してみました。

中には有料級のアイテムもあったかと思います。

反応が良ければ、第二弾も書きますね!

皆様のトレードに、ご武運を祈ります。

《⭐️5評価シリーズ》GOLD完全攻略 のご紹介



GOLDに限らずボラティリティのある通貨ペアで応用可能な、一生使えるトレードの教科書。

「トレンド部分だけトレードすれば勝てる」・・・それはそうですが、その肝心の「トレンド」を判断できるのであれば何の手法でもいいのです。

学ぶべき手法の本質は
『トレンドを把握する必要がない。把握しなくても勝つ仕組みをつくる』
ということ。

✔︎ 200ページを超えるマニュアル
✔︎ コミュニティでのディープなサポート

サインツールでもEAでも勝てなかった方は、お試しの価値あり。

実際のユーザーからの評価が高いことが、本物の証ではないでしょうか。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓

時事ネタ&ちょいネタカテゴリの最新記事