隠居じじいの家庭菜園物語

家庭菜園の情報を配信していきます!
不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください!

《5》青首大根が育っています。

2021-10-22 01:54:45 | 家庭菜園日記

10月22日(金曜日)九紫 先勝

《4》でもご紹介しましたが、青首大根が育っています。もう少しで収穫になりそうですね。・・・( ◠‿◠ ) 

現在、約8cm位そだっていて、みずみずしい大根になりそうです。・・・・・・・・( ^ω^)(^^♪

【青首大根】アブラナ科

 

 

 

 

昔からダイコンはオホネ(オオネ)と呼ばれていました。オホネ(オオネ)とは漢字で書くと「大根」で大きな根というそのまま意味です。このオホネ(オオネ)を音読みするとダイコンになります。

ダイコンはば葉っばと白い根に分かれています。私たちは白い根の部分を根と思っています。しかし、それを全体が根というわけではありません。ダイコンをよく見ると、真ん中から先っちょにシゲ根が生えています。そのヒゲ根の生えいる部分から先っちょなでがダイコンの「本当の根」です。実は、それよりも上の白い部分は根ではないそうです。・・・(゜o゜)

では、上のツルツルした部分はいったいなんでしょうか!!

これは杯軸(はいじく)というらしいです。・・(;^ω^)

ダイコンは根と杯軸(はいじく)が成長した野菜なんですね。・・・(^_-)

杯軸(はいじく)の上に短い芽が生えていて、そこから葉が生えます。

調べて結果で、上記の事が分かりましたので家庭菜園をして行く上で貴重な事を勉強になりました。( ^ω^)・・・(^^♪

これから寒い季節になります。ダイコンは煮物とか、漬物の欠かせない野菜です。特に「おでん」のダイコンは実におしいですね。・・( ◠‿◠ ) 

【TOPIX】

朝晩寒いと思ったら、北信濃の山々にも薄く初雪が降ったようです。

もう少しで冬将軍がやってくる時期なんですね。(;゚Д゚)

隠居じじいは寒いのだけは嫌ですが、仕方がありません。雪が積もると菜園などは何もすると事がないので、北信濃のは数多く温泉がありますから、ゆっくりと「温泉めぐり」にでも行きましょうかね。Wwww

 

本日もブログを見ていただき

感謝を申し上げます。

またのご訪問をお待ちしております。

有難うございました。m(_ _)m(^_-)-☆



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makako12521726)
2021-10-23 00:21:15
これからの季節、大根!めちゃくちゃ大活躍ですよね。私の住む島の人々は野菜を植えるタイミングを見計らっている時期です😄私は頂く専門ですが、採れたて野菜はほんとに幸せになります。
Unknown (隠居じじい)
2021-10-23 19:14:23
makako12521726さん、すみません、ご連絡が遅れました。m(_ _)m
ご返事をしたつもりでしたが配信さrていませんでした。(T_T)
この季節は、ダイコンと白菜が収穫が出来、白菜は鍋物、漬物が美味しいですよね。ダイコンも漬物や、おろしダイコン、おでんなどがありますが、季節の料理で、とちらもおいしいですね( ^ω^)・・・(^^♪
ご訪問していただき感謝を申し上げます。

コメントを投稿